タグ

ブックマーク / dharry.hatenablog.com (1)

  • Godでプロセスが落ちたときにgmailで通知する方法 - harry’s memorandum

    書いたコードをデーモンとして動かすときに、手抜きしてnohupでバックジョブに投げていたんですが、id:kenkitiiさんに 「rubyGodという便利なものがあるよ」と教えてくれました。 このGodってどういうもの? 通常のプログラムをデーモンとして動かせます。 設定をrubyで記述します。 色々な機能が付いてたりもします。 で、使ってみたら便利すぎてびびりました。 とりあえずプロセスが落ちたときのメール通知をgmail経由にしたかったので、対応できるようにしてみました。 サンプルコード 'test.rb' を作成 ただカウントだけのゴミコードです。 n = 0 while true puts (n += 1) sleep 1 end godで読み込む設定ファイル 'test.god' を作成 notify_smtp()にtlsを対応させています。 require 'tlsmail'

    Godでプロセスが落ちたときにgmailで通知する方法 - harry’s memorandum
  • 1