タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/reikon (1)

  • tapestry::reikon

    life友達のあっちゃんに「鴨川でピクニックしよう」と声をかけ、川べりに出かけました。荷物をおろして草っぱらに布を敷いたら、あっちゃんが「お抹茶をいれましょう」と言って、いきなりお茶を点て始めました。いわゆる「野点(のだて)」です。カバンからタオルにくるんだお茶碗ふたつ、ジャムか何かが入っていたガラス瓶につめたお抹茶、茶杓がわりのプラスチックスプーン(コンビニでアイスに付いてくるやつ)、お湯の入った水筒を無造作に出し、茶筅さばきも軽やかにシャカシャカ・・・。その「さりげなさ」があまりにカッコよくて、「Oh!Cool!」と叫んでしまいました。前にも書きましたが、あっちゃんは扇子屋の娘さんなのですが、ふだんはジーンズ姿、スッピンで自転車を乗り回す現代っ子。しかしよく聞くとお茶やお花などの和のお稽古は当たり前のようにこなしており、もちろんTPOに合わせて和服も着こなしている様子。そんな生粋の京女

    jusei
    jusei 2015/01/09
    tapestry
  • 1