タグ

政治に関するjyampyのブックマーク (12)

  • 小沢氏、企業献金禁止に反対 立民の改革案「ばかなこと」:時事ドットコム

    小沢氏、企業献金禁止に反対 立民の改革案「ばかなこと」 時事通信 政治部2024年05月14日18時27分配信 立憲民主党の小沢一郎衆院議員=2023年6月、東京都千代田区 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は14日、同党が政治改革案として掲げる企業・団体献金と政治資金パーティーの全面禁止に異議を唱えた。献金禁止について「反対だ。何をばかなことをやっているんだ」と述べ、執行部を批判した。国会内で記者団の質問に答えた。 裏金事件、倫理観欠如が原因 久米晃・元自民党事務局長―政治改革・識者インタビュー 小沢氏は「企業が悪だという前提に立っている」「自由なところは自由にし、全部公表すればよい。いいか悪いかは国民が審判する」と主張した。 パーティーについても「何が悪いのか。(自民党議員が)明らかに悪いことをしているのに何も(法的)処罰がないことが問題だ」と強調した。小沢氏は自民党幹事長経験者。 小沢一郎

    小沢氏、企業献金禁止に反対 立民の改革案「ばかなこと」:時事ドットコム
  • 岸田首相 「増税メガネ」呼称にご立腹…国民は「収支報告書ミス」に怒りぶちまけ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    岸田首相 「増税メガネ」呼称にご立腹…国民は「収支報告書ミス」に怒りぶちまけ 社会・政治 投稿日:2023.09.29 16:16FLASH編集部 「これでよくも国民に増税をお願いできるもんだ」と呆れる声が聞こえてきそうだーー。 「岸田首相が代表を務める自民党広島県第1選挙区支部が、2021年に自民党柔道整復師連盟支部からの寄付金10万円を政治資金収支報告書に記載していませんでした。 ほかにも自身の政党支部から500万円の寄付を受けた日付、自身の後援会と資金管理団体で650万円をやりとりした日付などが間違っていたケースが計9件わかりました」(政治担当記者) 【関連記事:齋藤法相「インボイス延期」を主張するもわずか2日後に変節…「意見表明」との釈明に「信用ならない」との声】 首相は2022年にも2021年分の政治資金や選挙費用などで領収書のただし書きや宛名の空欄、誤記載が判明、そのときは『不

    岸田首相 「増税メガネ」呼称にご立腹…国民は「収支報告書ミス」に怒りぶちまけ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
  • 【阿比留瑠比の極言御免】防衛増税反発 議論不足から

    衆院会議で立憲民主党の泉健太代表(手前)の代表質問を聞く岸田文雄首相=25日午後、衆院会議場(矢島康弘撮影)岸田文雄首相が唱える防衛増税に対し、国民の理解が深まらない。産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)による21、22両日の合同世論調査でも、防衛費の財源確保のための増税には、3分の2以上の67・3%が反対した。防衛費増額自体には、全体の半数以上が賛成しているにもかかわらずである。 どうしてそうなのか。税以外の財源捻出の検討がまだ足りないことと、国債活用や国債償還の在り方の見直しではなぜいけないのかについて、国民に納得がいく説明がなされていないからではないか。 「防衛力を抜的に強化するということは、戦闘機やミサイルを購入するということだ。これを借金で賄うことが当に良いのか。やはり安定的な財源を確保すべきだと考えた」

    【阿比留瑠比の極言御免】防衛増税反発 議論不足から
  • 公明・山口代表、人権問題の参院決議に慎重姿勢

    公明党の山口那津男代表は2日の記者会見で、中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区などでの人権問題に関する参院決議の今国会中での採択について慎重姿勢をにじませた。「会期が迫っている中で、今国会の優先的な議題をしっかり仕上げるというのが今の参院の役割だ」と述べるにとどめた。 同時に、山口氏は先月末、国連のバチェレ人権高等弁務官が新疆ウイグル自治区を訪問したことなどに触れ、「国連の関係者の調査を見極め、中国側の対応を見極めて議論が必要であれば議論してもいい」とも語った。

    公明・山口代表、人権問題の参院決議に慎重姿勢
  • 維新・吉村氏「民主党政権終わってよかった」

    維新の会の吉村洋文副代表(大阪府知事)は27日、立憲民主党の菅直人元首相が自身のツイッターに投稿した、維新の支持層に関わる内容に関連し「当時の民主党の政権が終わってよかったと心から思う。もう二度と来ないでもらいたい」と皮肉を込めて批判した。 菅氏は27日午前、ツイッターで、維新が大阪で支持を得ていることについて「維新の『役人天国』批判に低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げたとの分析が有力」と書き込んだ。 これに対し吉村氏は「とんでもない発言。所得の高い、低いをなぜ支持に結びつけるのか。こういう発想の人が首相をやっていたと思うと、ぞっとする。理解できない」と非難した。 維新は26日、菅氏が維新をナチス・ドイツのヒトラーになぞらえる投稿をしたことをめぐり、投稿の撤回と謝罪を求めて立民に抗議文を提出。菅氏は同日、ツイッターに「抗議するなら私にするべき」「的外れな謝罪要求に応ずるつもりはない」

    維新・吉村氏「民主党政権終わってよかった」
  • 福島瑞穂氏に仏政府が勲章授与「政治家として常に人権尊重」 | 毎日新聞

    フランス政府国家功労勲章シュバリエを受章した福島さん(右)=東京都港区のフランス大使館で2021年6月23日、上東麻子撮影 参議院議員の福島瑞穂さんが23日、フランス政府から国家功労勲章シュバリエを授与された。 福島さんは1987年から弁護士として活動し、98年に初当選した。 この日、東京都港区のフランス大使公邸で受勲式が行われた。フィリップ・セトン駐日大使は、福島さんが死刑制度廃止、従軍慰安婦問題、男女共同参画などに…

    福島瑞穂氏に仏政府が勲章授与「政治家として常に人権尊重」 | 毎日新聞
    jyampy
    jyampy 2021/06/23
    すごい
  • 立憲議員「これが金曜夜の街中。これでは飲食店はもたないし関連する業種ももたない。」←激励の声()多数

    やらかど@やらか堂 @yarakado あなた方が口を極めてGOTO避難していた時に何でそれが言えなかったんですかね? あなた方の尽力の結果ではありませんか、地元の有権者に胸を張りなさいよ。 twitter.com/gemmakentaro/s… 2021-02-19 22:10:52 源馬謙太郎(げんまけんたろう)🏝衆議院議員|静岡8区(浜松市中区・東区・南区) @gemmakentaro これが金曜日の夜の浜松の街中の現状です。これでは飲店はもたない。関連する業種ももたない。 街中が危ないわけではありません。 密で飛沫を飛ばし対策をしないことが危ないのです。 街で事しても全然大丈夫です! pic.twitter.com/oXPQAPNR3Q 2021-02-19 20:22:28

    立憲議員「これが金曜夜の街中。これでは飲食店はもたないし関連する業種ももたない。」←激励の声()多数
  • 首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」/デイリースポーツ online

    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」 拡大 首相官邸(災害・危機管理情報)ツイッターが21日、「改めて3密の回避など、基的な感染対策の徹底を強くお願いします」と投稿したところ、「他人任せではなく具体的な対策を発信し実行してください!」などと総ツッコミ状態となった。 官邸は「感染拡大が続く中、社会経済活動に対し更に一段と強い対策を講じる事態を回避するためにも、国民の皆さんのご協力が不可欠であり、改めて、科学的にも効果が立証されている『会時を含めたマスクの着用』、『手洗い』、『3密の回避』など、基的な感染対策の徹底を強くお願いします」と国民に求めた。 リプに「そんなの二月三月からやってます」「2月からずっと不要不急の外出さけて用心してます。それと同じくらい政府の言動は変化していません。情けなくて涙がでます」「へ?今日いろいろ動いてるのに、それだけ」

    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」/デイリースポーツ online
  • 公明は入手? 「神のみぞ知る」はずの解散情報 選挙準備開始の真意は | 毎日新聞

    2021年10月の衆院議員任期満了まで残り1年4カ月。政界では今秋の衆院解散も取り沙汰されている。そんな中で公明党が2日の中央幹事会で、次期衆院選の第2次公認として、8小選挙区の候補予定者を決めた。小選挙区の候補決定は打ち止めとみられ、地元活動を格化させる。これまで情報網を駆使し周到な選挙戦を展開してきた同党。その真意は――。 中央幹事会では、衆院比例代表九州ブロックの遠山清彦副財務相が神奈川6区にまわることが承認された。17年の前回衆院選で同区から立候補し、落選した上田勇氏は比例南関東ブロックに移る見通しだ。斉藤鉄夫幹事長は2日の記者会見で、公認候補の交代について「党として雪辱を果たすという力強いメッセージを発する」と強調した。 大阪3区の佐藤茂樹選対委員長、大阪16区の北側一雄副代表は再び公認された。いずれも「議員歴が通算24年を超えない」との党内規の例外扱いとする。北側氏は「任期中

    公明は入手? 「神のみぞ知る」はずの解散情報 選挙準備開始の真意は | 毎日新聞
  • 西村経済再生相が在宅勤務に 職員の新型コロナ感染で | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの対応にあたる内閣官房の職員が感染したことが確認されたのを受けて、西村経済再生担当大臣は、この職員の濃厚接触者にはあたらないとしているものの、念のため25日予定していた記者会見を取りやめ、在宅勤務を行うことになりました。 この男性職員は、今月21日の朝に発熱しましたが、2日前の19日、西村経済再生担当大臣が、東京・文京区にある東京大学医学部附属病院を視察した際、同行していました。 西村大臣は、この男性職員と近い距離での会話や接触はしておらず、内閣官房は、濃厚接触者にはあたらないとしているものの、念のため、25日予定していた記者会見を取りやめ、在宅勤務を行うことになりました。西村大臣の26日以降の日程は未定だということです。

    西村経済再生相が在宅勤務に 職員の新型コロナ感染で | NHKニュース
  • 首相、検察官の定年延長巡り「法の解釈変更」 批判必至:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相、検察官の定年延長巡り「法の解釈変更」 批判必至:朝日新聞デジタル
  • ダウンロード違法化の政治決着 委員が使った「禁じ手」:朝日新聞デジタル

    政府は著作権法の改正案を開会中の通常国会に提出することを見送りました。海賊版対策として著作権侵害物のダウンロードを全面的に禁止する方針に、大きな反対が巻き起こり、自民党が認めないという異例の「政治決着」があったためです。背景には、ネット社会で限界を迎えた著作権法の課題も見えてきました。 法案提出阻止も「複雑な思い」 「禁じ手ではあるとわかっていたのですが、政治家に働きかけるという行動をとりました」 政府が法案の国会提出を断念した4日後の17日、都内でのシンポジウムで、小島立・九州大大学院准教授が打ち明けた。小島氏は法改正の方向性を「了承」した文化審議会の小委員会の委員でありながら、直後に法案提出を阻止しようと奔走した張人でもあった。なぜ「造反」をしたのか。 小委員会では法改正に反対の…

    ダウンロード違法化の政治決着 委員が使った「禁じ手」:朝日新聞デジタル
  • 1