ブックマーク / edwalk.hatenablog.com (497)

  • 昨日からムカついてますけども - 70代の真実

    YouTubeって反応良すぎませんか? 昨日、井上尚弥のノックアウトシーン集の動画を一つ見ただけなのに、今日は井上尚弥祭りになっています。 高橋洋一さんの動画も見てるので、やたら政治関係の動画も増えて、メロリンQ関係のも多かったので、昨日端から「このチャンネルをお勧めに出さない」処理をしまくったりもしてるのですが、ボクシング関係を今から消しまくるのも面倒なのでしばらく放っておきましょうか。 ところで岸田さん、Timeの表紙のすごく人相の悪い写真以来、腹黒いか、悪巧みをしてるか、国民をバカにしてるか、頭悪そうか、とにかく悪い表情の写真ばかり使われてますね。Timeが意地悪で、悪いんです。 今朝の新聞のカルカチュアというか風刺漫画で「岸辺のアルバム」の「辺」の字をバッテンで消して、代わりに「田」の字を入れて「岸田のアルバム」として、Time表紙以降の岸田さんの悪い感じの写真集を表示してありまし

    k10no3
    k10no3 2023/12/03
  • モーニング・ページは1ヶ月続いてますけど、ルールを少し変更します - 70代の真実

    11月も終了しようとしています。 10月の末、29日から始めたモーニング・ページも1ヶ月続いています。 毎朝、A4版のノートを3ページを書く。内容は、どんなことでも良くて、書いたものは誰にも見せない。と言うルールのモーニングページです。 A4の大きさの3ページと言うのは、かなり書きでがあります。 不思議に、毎日書けているのですが、時間が掛かる日もあります。 誤字脱字を気にしなくてもいいのですけど、やはり気になってiPhoneで字を確かめて書いたり、あるいは細かいことを確かめながら書いたりしてると、それだけで時間がかかってしまうことがあります。 とてもスムーズに行けば、1時間と10〜20分くらいで書き終えますけど、もっと時間がかかる日もあるんです。 やはり朝の時間は、いくら毎日が日曜日の隠居ジジイでも限られてます。 と言うことで、新ルール追加。 午前7時40分になると、書くのを終了。 もし、

    k10no3
    k10no3 2023/11/30
  • 暇なジジイは聞き耳立てている - 70代の真実

    だいぶ前の福井の天気予報は、明日は雪マークが出てました。しばらくすると今日の夜あたりからでしょうか、ちょっとだけの雪マークが追加されてました。 それを見て、タイヤの交換は今日の午前中で予約したんです。 ところが、雪マークなんてどこかに行ってしまいました。 それでも早めのタイヤ交換は吉です。 ガソリンスタンドは混んでました。 タイヤ交換は予約でしてるので、そんなに混むはずは無いのですけど、新しいスタッドレスを買った人がいて、古いタイヤからホイールを外して新しいのに付け替えるのに、ちょっともたついて遅くなっていたようです。 スタンドの従業員が少なかったので、すごく大変なんです。 忙しそう。 そういう中に、どこかのおばちゃんが車で来て「タイヤ替えて」と。 予約しないといけないんですよ。 「今月はもう全部塞がってます」というスタンドの従業員が、12月に入ってからの空いている日時を提案しました。 仕

    k10no3
    k10no3 2023/11/24
  • ところで、水川あさみは綺麗ですね - 70代の真実

    今日の福井の空は、こんな感じ。 昨日に引き続き暖かいです。 野田さんて元総理大臣は、あの民主党政権のせいで日が滅亡する寸前に、党内の反対を押し切って解散総選挙にしてくれた人。 おかげで悪夢の民主党政権の方が滅びました。 ぼくら日人の命の恩人です。 その日国民の恩人が、 「ルパンだって3世までですよ、歌舞伎役者じゃあるまいし」 と、あのバカ息子(これ、みちょぱというタレントの言葉)に岸田の後を継がせると4世になると言った後に、岸田に向かって言いました。 ありがたいですね。 日の危機に出てきてくれたのですね。 後は自民党という政党が考えなきゃね。 首相交代するのか、ズルズルこのまま来年秋まで行くのか。 解答が出せないなら、自民党は滅んで下さい。 50年、自民党に投票し続けてるのって、岩盤支持層ってやつですよね。 ぼくはその岩盤支持層なんだけど、これ以上岸田政権が続くのなら、変わりますよ

    ところで、水川あさみは綺麗ですね - 70代の真実
    k10no3
    k10no3 2023/11/23
  • 雲のない晴天てのも久しぶりです。髷を切ったら松鳳山もナイスガイ。 - 70代の真実

    今日の福井は雲ひとつ無い晴天。 朝はすごく寒かったのですが次第に気温が上がりました。 と言うことで、午前中に散歩に行きました。 帰ってから昼をべながらビールと日酒。 良い調子です。 しかし新聞のテレビ欄をチラリと見たら国会中継のせいで大相撲中継は5時過ぎから。 バカ野郎、国会中継しても良いけど、サブチャンネルで相撲見せろよ。 受信料とっているくせに。 BSでは放送していますと、以前何かのせいで相撲中継がなかなか見れなかった時にNHKに電話して文句を言ったら、さらりと言われてしまったっけ。 うちはBSのアンテナも契約も無いの。 BS受信料を取るために、相撲中継を制限するんだな。欲深い奴らめ。 スガさんが、もう少し長く総理大臣をしてたら、普通の受信料でBSも見れるようになったんじゃないかな。岸田では、そのうちスマホの通信料にNHKの料金を混ぜて取られるようになってしまうでしょう。1日も早く

    雲のない晴天てのも久しぶりです。髷を切ったら松鳳山もナイスガイ。 - 70代の真実
    k10no3
    k10no3 2023/11/21
  • 北陸電力は、値上げし過ぎて過去最高益。でも一旦上げたら値下げはしないらしく、そしてさらに経費節減。 - 70代の真実

    値上げで過去最高利益の北陸電力 北陸電力は、今年大幅な値上げを行なった。コストアップに対応するためにやむを得ないということだった。 しかし、北陸電力は値上げの結果、上半期、6ヶ月間で 511億円もの利益が出ちゃった。 ついでに言うと、これは北陸電力の過去最高利益額らしい。 値上げし過ぎたということ。 値上げ案は、役所に出して、きっと内容をチェックして、これはやむを得ないと判断されたものなんだろうと、ぼくは思ってたのですが、言い値で、「いんじゃない」と面倒なことはせずに通してくれたのでしょう。 あ、たんまり利益出して、北陸電力の社員の給料を上げてよね、って岸田さんの心遣いなのか。 で、会社側の記者会見。 もらった金はこっちのものだ。もう返さないし値下げもするもんか、ガハハ、と笑いはしなかったけど、要するにそう言う内容を堂々と述べた。 まあ、独占企業だし、ぼくら何の力も無い庶民ですから、長いも

    k10no3
    k10no3 2023/11/20
  • 相撲の話題のすごく少ない相撲中継てのも良いでしょたまには - 70代の真実

    今日も福井は雨まじりの暗い空です。 今月はずっとこんな天気が続きそうです。 昨日の結びの一番が終わって、すっかり嫌になり力が抜けて、もう相撲はいいやと見る気がなくなったのですが、さっきテレビをつけたら「熱男」と呼ばれた松田元野球選手がゲストで、その横にどこかの大学のラグビー部の選手みたいに見える豪栄道(武隈親方)の姿があって、若いなあと感心しているうちに今日も相撲中継を見てみようかという気になりました。 しかし、松田さん、よくしゃべりまくりますねえ。さすが「熱男」。 横にいる武隈親方の落ち着いたしゃべり方の感じの良さが少しでも彼の役に立てばと願っています。 でも、おかげで塞いだ気持ちが少し晴れてきました。 熱海富士を見たら、また気分も上げるでしょう。 ランキングに参加しています。バナーにクリックいただけるとうれしいです。 ランキング参加中Think<書くことは考えること> にほんブログ村

    k10no3
    k10no3 2023/11/19
  • スノータイヤへの交換を予約する季節 - 70代の真実

    今日の福井は、雨音激しく嫌な天気です。 今年は雪が少ないようにと神様にお願いしているのですけれども、どちらにせよスノータイヤへの交換は必要です。 ガソリンスタンドに電話して聞いてみました。 タイヤ交換が割引になる時期あるでしょ、いつ? と問えば、今月11月中なら割引してます、と言う返事。 確か、去年は半額にしてたような。 しかし、ガソリンスタンドの返事は1,100円引きで、半額はしてないとのこと。 まあ、それでも良いや。 20日過ぎの日時で予約しました。 4で3,300円。 急に、高いなあと言う気分になってきます。 やはり去年の半額の時の額とは違います・・・って、通常価格 11,100円てことか。 やはり、こういう手間賃仕事も値上がっているのか、それともこんな金額だったんだっけ? 念の為、イエローハットは4で3,300円だと確認しておきました。割引じゃなくて通常価格です。 と言うこと

    k10no3
    k10no3 2023/11/17
  • 十両の取り組みの一場面。千代丸、魁皇、白鵬、千代鳳、千代の国・・・ - 70代の真実

    十両の取り組みなんですけども、千代丸が時疾風に転がされて土俵下にゴロゴロと落ちました。 ドスっと、結構大きな音がして、そのまま千代丸は起き上がりません。伏せたまま。 ちょうど審判席に座っている魁皇の前です。 魁皇は座ったまま千代丸と話しして、すぐに手を上げて「おーい、来い来い」と言う感じで手招きジャスチャー。 そこでようやく呼び出しとかが駆け寄ってきます。 で、青い作業着のような制服を着た、たぶん場内警備かなんかの親方も来ました。サイドを刈り上げた今風のというか、チャラい髪型です。 かがんだ横顔と髪型しか確認できません、誰だ? そして、千代丸の弟、大山親方が駆けつけます。昨日、十両解説してましたね。 同じ部屋の元千代の国も来ました。 なんかみんな動きが遅いなあ。 でも、すぐそばに魁皇(浅香山親方)が座っていると、なんか安心感があります。 千代丸が起き上がるまで時間がかかりましたので、カメラ

    k10no3
    k10no3 2023/11/14
  • 寒い日の図書館は、優しいお父さんとやんちゃな女の子が面白かったのです。 - 70代の真実

    「君、問題ないよね?」って聞かれた時に、若い女にお手当てを出して彼女にしてますてのは答えない可能性はあるけど、「固定資産税を4回滞納して差し押さえくらいましたけど、最終的に納付したから問題無いんじゃないでしょうか」てのは答えるかもしれませんね。 まあ、税金の滞納なら役所相手のことなので、総理大臣なら容易く知ることができたでしょ。 ということは、岸田さん何も調べずに閣僚決めたんでしょうか。 調べずに決めたのか、誰にも相談せずに適当にやったのか、知ってたけど問題ないと判断したのか。とにかくお粗末。 更迭するなら、もっと早くすればいいのに。 ま、そういう人なんでしょうけど。 ところで、多くの作家がいまして、ぼくが知っている作家なんて、そのうちの極々わずかな人たちにすぎません。 先日も、ネットで小川糸さんというお名前を知り、へえ知らなんだ、一回読んでみよかと思いました。 今朝、家内が図書館に行きた

    寒い日の図書館は、優しいお父さんとやんちゃな女の子が面白かったのです。 - 70代の真実
    k10no3
    k10no3 2023/11/13
  • 季節のお便り。11月はカニですよ。 - 70代の真実

    カニが解禁になったのですが、福井は風が強かったり天候が悪いので、出だしは船が出れなかったようです。 で、そろそろセイコガニでもと思ったら、越前蟹の横に石川のカニが並んでました。 隣同士の県ですから、漁場は同じようなところなんでしょね。帰る港が違うだけ、みたいな。 ただ、値段が結構違います。 ええ、石川県の方が安い。 福井の魚連は頭がおかしくなっていいるというのはここ数年思っていることなのですが、なんで石川のカニがこんなに安い? 福井のをスルーして石川のを買いました。 すんません。裏切り者と呼んでください。 石川のカニだから、セイコガニじゃなくて香箱ガニ。同じカニなんだけど呼び方が違うの。 メスのカニなんです。 腹の中の子をべるんです。美味しいです。 やはり、そういう気分になれますね。ああ11月。 日酒が残り少なかったので買ってきました。 今現在は、飲んでます、日酒。 カニに刺身ですか

    季節のお便り。11月はカニですよ。 - 70代の真実
    k10no3
    k10no3 2023/11/11
  • 夏みたいな11月の日に、つい金勘定をしてしまう世知辛さかな。防衛増税する理由考えると金だけじゃ済まないんだけど - 70代の真実

    今日は福井も暑かったです。 夕方4時前に散歩に出ました。 ここのところ、足が弱ってきたと感じた家内と二人の夕方散歩が続いています。 効果が出てきているみたいです。 腕を捲り上げた長袖のシャツで歩いてましたが、半袖で良かったかな。 夏の終わり頃という感じでした。 こういう日は、当にそういう気分になります。8月の終わりか9月の初め。 帰ったらシャワーを浴びて、冷えたビールをグッと飲もうって。 来年は年金の見直しの年らしいですね。 当かどうか知りませんが、老齢基礎年金(国民年金)が最大80万円から60万円に下げられるかもしれないとのこと。 そんなに下げられたら厳しい。 というか、個人事業主なんか厚生年金に入れませんから、国民年金だけが年金。 そこまで下げたら、どうしようもありませんでしょ。 でもって、電力会社に対する補助金というか、高い電気代に対する補助金は、そのうち打ち切られるでしょう。ガ

    夏みたいな11月の日に、つい金勘定をしてしまう世知辛さかな。防衛増税する理由考えると金だけじゃ済まないんだけど - 70代の真実
    k10no3
    k10no3 2023/11/05
  • 強い雨のせいでどこにも出かけない日。MacのOSでもアップデート - 70代の真実

    福井は、突然大きな音を立てて強い雨が降ったり止んだりの繰り返しをしてましたが、午後から落ち着き、今(午後3時頃)は晴れております。変なの。 という状態で、今日はどこにも出かけないと朝から決めました。そうなるとゆったりとした時間の流れ。毎日が日曜日なのですが、特に日曜日感が強いです。ちなみに今日は土曜日。 昨日iPhoneiPadのOSをアップデートしたのですが、Macはどうなの? と落ち着いた気持ちのぼくは気がついたのです。 ネット見るとMacも新しいOSになっているようです。 MacBook AirのOSアップデートってどうやるのか知らん。 とりあえず現在入っているOSを確認するとVentureとかなんとか書いてあります。これなんて読むの? ベンチュラっていうとジェシー・ベンチュラを思い出すだけなんです。 筋肉ムキムキのプロレスラー。使用している筋肉増強剤の副反応で、ある日突然、筋肉が

    k10no3
    k10no3 2023/10/28
  • 百鬼園事件帖 三上延 作 「ビブリア古書店」の作者ですね - 70代の真実

    このは、どなたかのブログで知りました。ただ、どちらのブログだったのか思い出せません。心当たりところでのタイトルで検索したのですが、ぼくの探し方が悪いのか、見つかっておりません。 ま、とりあえず読了しましたので、そのブログへの感謝と共に、これを書いております。 百鬼園事件帖 (角川書店単行) 作者:三上 延 KADOKAWA Amazon 最近、を読み終えることができなくなったと嘆いておりましたが、前回ネタにした「八月の御所グラウンド」に続いて、この作品も1日で読んでしまいました。 三上延って作家、覚えがあります。 そう、あの栞子さんの出てくる「ビブリア古書店の事件手帖」シリーズを書いた方です。 でも、こっちの帯は、こんなことが書かれています。 この世は、奇妙な出来事であふれているーーー特に先生の周りには。 文豪 × 怪異 × ミステリー 2023年9月、KADOKAWAから発行され

    百鬼園事件帖 三上延 作 「ビブリア古書店」の作者ですね - 70代の真実
    k10no3
    k10no3 2023/10/27
  • 世界平和が好き - 70代の真実

    今日の福井は、曇り、雷、雨、そして青空。 不安定ですね。天候と迷える日。 隣の石川県の港にロシアの船が着いたみたいな話がネットで話題になってますが、密航して来たわけでもなく、不法入国した訳でもなく、どういうことなのか分からないまま批判したり不安を煽るような感じもするし、世界平和って実際すごく遠く難しいことなんですね。 ぼくらは学校で思想教育を受けて育ってます。 小学校の頃から、先生たちが憲法9条について、ぼくらに何回も「平和憲法」だと刷り込みを繰り返してました。 外国が攻めてくることは無いと、洗脳が繰り返されました。 だって、こんな小さくて資源の無い国に攻めてきてもメリットが無いでしょう、って。 外交をちゃんとしていれば、外国と敵対することは無いとか。 今にして思えば、そんな訳無いじゃん。 どれほど話をしても無駄なことはあるのだと、文在寅が教えてくれましたよね。今も習近平が教えてくれてま

    k10no3
    k10no3 2023/10/25
  • ミルク出しの紅茶と井村屋のこし餡 幸せな気分の素 - 70代の真実

    夜の間に、朝使っているモーニングカップというか、大きめの背の高いカップにティーバッグを放り込みミルクを注いでラップして冷蔵庫にしまいます。 紅茶は、よく見る日東紅茶の気楽なティーバッグ。 日東紅茶 DAY&DAY ティーバッグ 50袋入り 日東紅茶 Amazon 冷蔵してるのに、朝になったらちゃんと紅茶が出ています。 起きたら、そのカップを電子レンジでチン。 美味しいミルクだけのミルクティー。 ティーバッグ取り出して、皿の端にでも置いときます。 ミルクティー飲み干したら、そのティーバッグを再びカップに入れて、半分ほどお湯を入れます。 お湯の量が少ないからか、ちゃんとしっかり紅茶出ています。 少しミルクが残っているけど問題ない。 最近気に入っています。 そして、うちの冷蔵庫には井村屋のこし餡が常備されています。 樹脂製の入れ物に入ったたっぷりのこし餡。 井村屋 北海道こしあん 500g×6個

    k10no3
    k10no3 2023/10/21
  • 昼食は寿司7貫、これはやはり貫と冠をかけたのでしょうか? 藤井聡太8冠。 - 70代の真実

    昨夜、藤井7冠が8冠になったのは何時頃だったのでしょうか? ぼくがスターウォーズエピソード5「帝国の逆襲」を観終わったのは、確か10時頃でした。 それから歯を磨いて寝床に入り、ふと気になって将棋の結果を知ろうとYahooニュースを見たのですが、勝負の結果はまだ見つけられませんでした。 実際に勝負がついたのと、ニュースサイトに表示されるのは当然タイムギャップがある訳ですけども、ぼくはその時点で眠くなったのでそのまま寝てしまいました。 年寄りは早寝になってくるのです。 あるいは、犬と同じで、一日中寝ている状態になったりします。 今朝、ずいぶん早く家内に起こされて、藤井8冠となったことを知らされました。 おめでとうございます。 しかし、21歳じゃないと8冠なんてやってられないですね。 ズブズブとタイトル戦が1年中続く訳でしょ。 せめて3つか4つ、多くても5冠くらいにしておかないと体がもたないよう

    k10no3
    k10no3 2023/10/12
  • 「アソーカ」はアナキン・スカイウォーカーの唯一の弟子。スターウォーズ・サーガ - 70代の真実

    こんなこと言ってはなんですが、一連のスターウォーズ作品、スターウォーズ・サーガにおいて、アナキン・スカイウォーカーと恋に落ちてルークとレイア姫の双子を産んだアミダラ姫を演じたナタリー・ポートマンを除いては、きれいな女優さんて出てきませんよね。 これって意図的なことなのか、まあ考え方は色々あるとは思いますが。 で、Disney +を見ることにした一番大きな理由であったスターウォーズ・サーガのドラマ「アソーカ」をついに観ましたんです。 アソーカてのは人名です。 アソーカ・タノっていう、「人」なのかな? 宇宙人です。女性です。そしてジェダイ。 アナキン・スカイウォーカーすなわち後のダース・ベイダーですが、彼の唯一の弟子、悪役じゃなくてジェダイとしての。 で、このアソーカには弟子がいました。サビーヌ・レンという女性です。 このサビーヌを演じているのは、中国系の女優さんで、とても美人です。鈴木京香の

    k10no3
    k10no3 2023/10/07
  • ダンボ 空を飛ぶ耳の大きな子象 - 70代の真実

    母親がぼくに言いました 「耳が大きいから、耳が鳥の翼みたいに羽ばたけて空を飛べるダンボという象がいるんやと。その象さんが出る映画観に行こか」 ぼくがうんと小さい時です。 耳で羽ばたいて空を飛ぶ象、見たい。 ということで、ぼくは母親に連れられてディズニーの「ダンボ」という映画を観に行きました。象といっても子供、とても可愛く描かれていました。 ダンボ (吹替版) 牛山茂 Amazon どの映画だったか覚えてないですが、ナチスの将校が、占領しているパリかどこかの映画館で「ダンボ」を鑑賞しているシーンがありましたね。 みんな好きなんだ。 昔は、テレビでDisneyの番組がありました。 子供の頃、毎週楽しみに観てましたっけ。 今、Disney +に入って、「ダンボ」って観れるのかなと気になって検索してみました。 あります。1時間4分ほどのアニメ映画です。 こんなに短かったんだ。 昔の、まだ若かった母

    ダンボ 空を飛ぶ耳の大きな子象 - 70代の真実
    k10no3
    k10no3 2023/10/05
  • ベッドマットを求めて - 70代の真実

    ぼくが今寝ているベッドは、かれこれ40年ほどになります。 家内はシングル、ぼくはセミダブル。 さすがにこれくらい長く使い続けると、マットもへたってきました。 最近、ぼくの方のベッドは片方に斜めってるというか、片側が凹んでるような気がします。 家内はぼくのベッド自体を買い替えるか、それとも上のマットを買い替えようと言い出しました。 ベッドを買い替えるなら、シングルにしようかな。死んだ後の始末も楽かもしれないし。 マットを買い替えるなら、セミダブルということになります。 とりあえず下見をしよう。 そういうことで夫婦で全国チェーンの、おそらく家具を買う時は皆さんここに行くだろうという家具屋へ行きました。 ベッド売り場へ行くと、のまま寝てみてくださいと表示されてます。 足を乗せるあたりにビニールみたいなのが敷かれてます。 寝てみました。 気持ちがいい。 ちょっと固めがいいかもしれない。いきなりそ

    k10no3
    k10no3 2023/10/04