ブックマーク / anond.hatelabo.jp (20)

  • 内定率76%の私が考える面接の必勝パターン【追記アリ】

    プログラマとして働く15年のキャリアの中で5回ほど就職活動をしています。5回の内訳はといいますと、1回目は普通に就活、2回目はエージェントを利用した転職+自分での就活、3回目はコネ、4回目はスカウト、5回目は自分で就活といった流れになります。これまでに合計で34社との間で面接に臨ませていただいていますが、26社から内定を頂いています。【追記】初めての転職は待遇の問題で、2回目は企業の事業からの撤退に伴っての会社事情での退職で、その時の上司のコネで共に転職。3度目は、その上司転職後にオファーを頂いて行く事に決め、最後にやりたい事が出来て4度目という流れになります。自分ではジョブホッパーとは思わないですが、コメント頂いたように多いかもしれませんね。 就職活動の際は、10/16 でした。初めての転職では、8/10 でした。2度目、3度目の転職は、1/1 です。直近の転職では、6/6 でした。

    内定率76%の私が考える面接の必勝パターン【追記アリ】
    kNeder
    kNeder 2019/01/10
  • 日本人の脳が英語をリスニングするために必要なこと

    前回ここでリスニングの学習法を書いたところ思いのほか反響を得ることが出来た。 http://anond.hatelabo.jp/20170522214348 今回は実際のところどうやってリスニングしているかをまとめてみようと思う。 人はどうやって音を聞いて言葉として理解しているのかリスニングは無意識下で行われる実に精妙なプロセスで、自分でもどうやっているのか正確にはわからないが、注意して観察すれば大まかなところは分かってくる。 まず単語について。日語は「交渉、高尚、考証、公傷、公称」のように同音異義語が多い言語だ。「こうしょう」は広辞苑で50の見出し語を持っているという。対して英語は単語の意味が時代とともに付け加わり多義的になっている。Random HouseでTakeを引くと126の意味が登録されている。 どちらにしても、音を聞いただけでは単語の意味を特定することは出来ず、文脈から単語

    日本人の脳が英語をリスニングするために必要なこと
    kNeder
    kNeder 2018/11/13
  • 嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ

    今思えば、何から何まで完全に俺が悪かったのだ。 だからこれは単なる愚痴で、ちっちゃな男の決別の文章だ。 ことの始まりは友人Aが彼氏にこっぴどく振られたので、傷心旅行に行きたいと友人Bと俺のライングループに誘いをかけてきた。 ここで軽く人物紹介をしておく。 友人A:女。いわゆるスイーツ思考の持ち主。人の悪口で連帯感を求めるタイプ。 性格が悪い。 友人B:女。自称毒舌。性格が悪い。 俺:男。流されやすい性格。性格が悪い。 なぜこの3人でつるんでいるのかと言うと、学生の時とある実習グループが一緒で、卒業した後も年に1〜2回集まって愚痴を聞いたりしながらちょこちょこ遊ぶ仲だったからだ。 題に戻ろう。 Aが「とにかく旅行に行きたい!せっかくなら海外!」と言うので、海外旅行に行ったことが無かったBや俺もつい乗り気になってしまった。 あれよあれよと決めて行く内に南国の国に4泊6日で旅行に行くことになっ

    嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
    kNeder
    kNeder 2018/09/13
  • 35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB'z稲葉氏を見れて良かった。

    ※B'zファン以外に向けて書いた文章であり、2曲だけネタバレありますので、注意してください。これまでのネタバレ被害の方、当に申し訳ありません。 すごいものを見た。誰もがそう思っただろうと思う。 B'zの30周年ライブ in 福岡。 一曲目で所々声が出ない稲葉氏。素人が見てもあからさまに調子が悪い。 でも、認めようとしないかのようにいつものようにシャウト。しかし、すればするほどガラガラ声に。 例えるなら、俺が酒飲んだ後にB'z歌う時みたいな声になった。 B'zファンは稲葉氏のストイックさに誇りを持っていたので、まずそこまで事故レベルの調子の悪さに唖然。 稲葉氏の顔は青ざめる。しかし、歌うのをやめることは絶対にしなかった。お約束のCDよりかなり手数の多いシャウトもサボらなかった。声はガラガラだが。 そのため、ファンはそのガラガラ声のまま、3曲聞いた。 会場は暗転して、どよめいた。 稲葉氏には

    35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB'z稲葉氏を見れて良かった。
    kNeder
    kNeder 2018/09/03
  • 彼女からレ〇プされたと告白された【追記あり】

    kNeder
    kNeder 2018/08/06
  • モテたきゃ、半端に賢い奴になるな、クズになれ

    傍から見たらクズみたいな男ほど、不思議と女に切れ目がなくて30手前で結婚したりする 一方で、そこそこの大学を出て、そこそこの企業で、そこそこの給料を貰ってるのに10年も彼女がいない奴もいる これには、ちゃんと理由がある。根拠のない自信の有無、これが大きい。 例えば、俺が知っている奴に、こんなどうしようもないクズがいる幼い頃から欲しい物があれば万引きを繰り返していて、それを武勇伝として自慢話にしているし タバコ代を使いたくないから、周囲に対して500円の寸借詐欺を繰り返し続けている事を、こんな風に自慢する 「初めのうちは3,4回程度借りたら、1回にまとめて1000円程度を返すんだ。そして段々と返す間隔を広げるんだよ。 そうしたら馬鹿な連中は、器のでかい自分を見せたいのか、幾ら貸してるか覚えてもないのか、相変わらず金をくれる。 そういう馬鹿が何人かいれば、たばこ代には困らないw子供だからと万引

    モテたきゃ、半端に賢い奴になるな、クズになれ
    kNeder
    kNeder 2018/08/06
    サイバーエージェント系男子www
  • [追記あり]うちの会社やばいかもしれない

    100人ほどの会社で、この一年で10〜20人ほど減っている どうやらまだ減るらしい リストラしているわけではなく(実質そんなようなものだけど)、派遣や契約社員という望まない立場に長期間留まっていることに納得いかず辞めていく人が後を絶たない 結果、給与待遇の良い正社員ばかり残る形になって、業務単価はどんどん上がっていく、業績はどんどん悪くなる そういう螺旋につっこみつつある 幹部たちは皆叩き上げで(それ自体悪いことではないと思う、ただ悪いところばかり目立っている)管理のノウハウも豊富とは言えず、どうもその下にいるとおままごとをしている気分になる 順風満帆な仕事よりは刺激があって良いのかもしれないけど、業績を上げるつもりなら成果の出せない正社員こそどんどん切っていかなきゃいけないのではないか 自分は自分で入社してからずっとがむしゃらにやってきた がむしゃらにやってるだけだといつか急に詰みそうな

    [追記あり]うちの会社やばいかもしれない
    kNeder
    kNeder 2018/08/02
    すげえ似通ってんな
  • 3大気持ちいい瞬間

    喉に絡まっていた痰がペッと出たときと、 ちょうどいい硬さのうんこがスルッと出たときと、 あと・・・

    3大気持ちいい瞬間
    kNeder
    kNeder 2018/03/22
    めっちゃわかる
  • 今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった

    まぁタイトルのまんまなんですが、新卒から6年ほど勤めてきた財閥系の不動産仲介会社を日、辞めました。 なんで辞めたのかというと、嘘付くのに疲れたから。 財閥系っていうのは、いわゆる大手不動産会社です。 ディベロッパーではないです。 マンション作る方ではなく、売る方のお仕事です。 仲介会社って、個人の家を売るんです。 ダイレクトメッセージとか、チラシとか巻いて、売却の依頼を受けます。 「あなたの家を5000万円で買いたい人がいます」とかいうチラシを作って、配りまくります。 それで売却の依頼を受けると、SUUMOとかの不動産ポータルサイトに載せて、買いたい人を集めてきます。 どんな嘘を付くのが嫌かっていうと、他の不動産会社と協力した方が早く売れるのに、わざと他の不動産会社と協力しないようにする嘘。 例えば、個人から不動産を売る依頼を受けると、レインズっていう不動産会社が使うシステムに登録しない

    今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった
    kNeder
    kNeder 2018/03/13
  • ディズニーデートで男が少しだけリードするためのアドバイス(修正済み)

    ディズニーが嫌いでも彼女にせがまれてどうしてもって時とかでも楽しくなればいいなーって思って書きます。 思いついた順に書くから先に謝っとく! 一般的な人って前提でお願いします。 ☆長くなってしまったんで、当に重要な要点だけここに ファストパスを上手く使って絶対に並ばない。休憩を多め、ご飯はちゃんとべる。話を考えとく。※混雑の日に行かない。 なんか当たり前になったけどこれだけ。 心準備? 1、ちゃんと対策したらきっと何倍もいい関係になるよ。ディズニーデートは別れるって言う記事があるともったいなあって思う。ピンチはチャンスだよ。 ☆2、彼女の笑顔のためにニコニコしよう。嫌いでも正直いいと思うよ!でも彼女の笑顔のためにニコニコしよう。下僕って設定でその日くらい彼女に尽くそう! 事前準備これを参考に一緒に予定立ててくれたらって思うよ!一緒に予定立てることのすごく楽しかったりするよ! 3、ランドと

    ディズニーデートで男が少しだけリードするためのアドバイス(修正済み)
    kNeder
    kNeder 2017/12/19
  • 妻がオーバースペックで辛い

    は2歳年下で国立大学の院卒。自分は同じ大学の他学部出身。 は何事も自分よりソツ無くこなせて、いつでも自分を助けてくれるので当に幸せなのだが、羨ましいのと同時に一緒にいて少し苦しい。 子供をゆっくり育てたい、というお互いの希望で妊娠準備中の今もは家にいるし、これから2年程度は休職してもらう予定だ。 は家具や家電の説明書を読まなくても手際よく組み立てられるし、外べた料理レシピも調べずに再現したり、直感的に物事を把握する力がとても強い。 同棲中から洗濯物を干す時間や掃除や料理の時間が自分の半分くらいなのに、仕上がりはいつも向こうの方が上。家での動きを見ていても動線に無駄がない。テレビを見ていたり、人の話をしている時に、「〇〇なんじゃないかなぁ」とさらっと言った事が事実だったり、予測した展開が実際に起きたりする事が多い。 エスパーなんじゃないか、と思うけどそんな事はない。 側にい

    妻がオーバースペックで辛い
    kNeder
    kNeder 2017/11/29
  • 彼女のことが性的に好き

    彼女の人格が好きだし人格を尊重してるつもりだけど セックスしてる時にやっぱり性的にすごい好きだと思う どうしても統合しきれない感覚がある なんていうんだろう 彼女のことは人格的に好きだし親愛の情があるけど 「そんな好きな人がこの女の身体を持っていてくれて嬉しい」って気持ち どこかで「彼女(の人格)」「女の体」が別々に好きな感覚がある気がする 彼女のことは自信を持って好きだけど彼女が持ってる女の身体が好き 抱き合って全身で女の身体を感じてる時が至福の時 お互い殆ど何も喋らないでなんていうか感覚に集中してる 会ってご飯べたりするだけの日でも楽しいけど セックスがあるとやっぱり全然違う 満たされて癒された感覚が毎回ある これは当に彼女のことを愛してるんだろうか? あんまり経験豊富じゃないけどこんな風に感じるのは今の彼女だけだし 彼女を特別と思ってると思っていいんだろうか 色々考えたけど もし

    彼女のことが性的に好き
    kNeder
    kNeder 2017/11/16
  • 合コンに女子高生が来た

    俺ら:大学生 相手:男側幹事(俺の友人)の友人が集めた人たち。全員大学生と聞いていた 実は高校生なんですよー。年齢気にせず仲良くしてください。あ、お酒ガンガンいけるしコール飲みしてガンガン盛り上がりたいです。18歳です。前付き合ってた人は26でした。 彼女の説明を要約するとこういう感じ。もうね、最初に高校生です言われたとき「は?(怒り)」だったんだけど、そいつは若いからちやほやされちゃったーみたいになって、クッソめんどかった。全員怒ってたしめんどくせえし、けど幹事とそのクソJKを除いたちゃんと成人の大学生の子にはいい気分でいてもらいたいしで、そうするためにはそいつや女幹事を丸無視するわけにも行かず、ほんとに死ねって感じだった。 大人の遊びに憧れてて、自分は大人だと思ってるガキほど迷惑なもんはないと思った。そりゃこれまで「付き合った」ロリコンどもは子供に対して責任なんて感じないモンスターだろ

    合コンに女子高生が来た
    kNeder
    kNeder 2017/11/09
    わろた
  • 5分でわかるカタルーニャの住民投票と独立問題

    このへんの話。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170907/k10011129891000.html http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20170908/p2 事情に詳しくない人からすると「なんでそんなにカタルーニャは熱くなってるの?」って感じだろうと思うので、簡単に解説したあとで補足説明をつけます。 5分でわかるまとめ今のスペインには「民族(ネーション)」をめぐって2つの対立軸がある 「スペインは単一民族(ネーション)からなる国だよ(だから地方の独自色はなるべくなくしていくのが望ましいよ)派」と「スペインはたくさんの民族(ネーション)からなる国だよ(だからもっと地方分権して独自の言語を守っていこうよ)派」 今の中央政府(国民党)はゴリゴリの単一民族派で、最大野党もどっちかというと単一民族派寄り、全国政党で多民族国家派なのは急

    5分でわかるカタルーニャの住民投票と独立問題
    kNeder
    kNeder 2017/09/13
    とってもわかりやすい
  • あいうえお

    あいうえお id:udongerge 内容が消えてしまった。やはり独り者の夢日記だったのか。 内容は消したが、独り者ではないし書いてあった内容はおおむね事実。

    あいうえお
    kNeder
    kNeder 2017/08/21
    “彼女が妻になって逃げていかない権利”これがでかいとおもう
  • 親に結婚させられた

    21歳の時、つまり大学在学中のときに親に結婚をしろと命令された。 もちろん嫌だったけど小学校から中学、高校大学と進路先まで親に決められてきたし、反発しても仕方ない家族だということはわかっていた。 中学生のときは親に支配に反発して家を飛び出したりもしたけど、その度に自分で道を決めるのは無理なんだって思い知ってきた。 もう小さな反発心だけが心残りだったけど、ほとんど不自由なく幸せに毎日を過ごせてきた。つまり慣れた。ずっと親に決められたことに反発心を持ちながらも慣れることで適応してきたように思う。 親に大学を決められた時は何も思わなかった。それこそ小学生の最初の頃からそこに行くと決められていたし、それが自分の目標だと思っていたから。 それでも大学生になって一人暮らしを始めると楽しかった。もう8時までに寝なくてもいいし、門限も守らなくていい、開放されたんだって思った。 だけど、その日母親から電話が

    親に結婚させられた
    kNeder
    kNeder 2017/08/16
    世の中にはこういう人もいるんだな、、、
  • 風俗に堕ちるにも実際にはコミュ力が必要だよね、って話

    風俗で働き始めて、「こりゃ無理だ」とすぐに辞めてしまったことがある。 その理由はなにかというと、一言で言えば「非コミュとコミュニケーション出来る程のコミュ力が自分になかったから」だ。 こういう言い方をすると怒られるかも知れないが、風俗に来る客というのは非コミュが多い。圧倒的に多い。いや、風俗の外ではどうなのか分からないが、少なくとも風俗店でコミュニケーション強者な客というのは一回も見たことがない。 非コミュというのは、要は「どうしたいのか」のキャッチボールが出来ない人、ということだ。 彼らはチンコは出すが自分の意志というものは出さない。なんか世間話っぽいものはするし、どういう訳かチンコ出したまま説教することもあるのだが、いわゆる「意思疎通」というものは全く行ってくれない。 ナニをどうしたいのか、ナニをどうして欲しいのか、全く伝えてくれない。こちらはそれを探り出しつつコトを進めなくてはいけな

    風俗に堕ちるにも実際にはコミュ力が必要だよね、って話
    kNeder
    kNeder 2017/08/03
    風俗いったことないけどそうなんだ
  • 完全にDVだった(8/2追記)

    元彼は前の職場で知り合った2つ年上のカメラマンで、いつもニコニコしてるんだけどいまいち何考えてるんだかわからない、みたいなエキセントリックなサブカルくん的雰囲気の人だった。 私含め美大卒の世間知らずな女とか、箱入り娘みたいな子には局地的によくモテた。 最初から気になっていたのでこちらからデートに誘った。 新橋の居酒屋で焼き鳥をべながら「前の彼女、最後ちょっとメンヘラっぽくなっちゃって」と言われた。 1年付き合って、その間彼女から何度も「もう別れる」と迫られ、じゃあ別れようってなったら翌日に泣きながら縋ってきて、メンタルがズタズタになって半年前に別れたと言う。 誕生日とか記念日は気にしないけど、なんでもない日に花を贈ったりするの好きかも、と照れながら言われて、それにやられてしまった。 すぐに私から好きだと言って付き合った。 付き合うと、1日に4回とか5回電話がかかってきた。何してるの?と聞

    完全にDVだった(8/2追記)
    kNeder
    kNeder 2017/08/03
    こわい
  • パイプカットの真実(現在パイプカットを検討している人達への警告)

    パイプカットに興味はあるが副作用を恐れて踏み切れない人は多いと思う。 当時の私も副作用に関する記事を探したが、信頼できる記事はほとんど見つけられなかった。 見つけた記事の多くは、「副作用は存在しない」と謳っているものが多く、パイプカット業者の息がかかっているように思えた。記事の信頼性には疑問が残った。 私の場合はそれでもパイプカットをせざるを得なかったので、手術を受けたが、 より正しく副作用を理解していれば、当に他の道がなかったのか再度検討していたかもしれない。 そこでパイプカット手術を受けるかどうか悩んでいる人たちのために、一人のパイプカット体験者として記事を残しておきたい ただし、個人差はあると思われるので、私の語るパイプカットが全ての人に当てはまるわけではないことも言及しておく。 「私と同じ状態になる可能性がある」と説明しているだけだ。 まず、一番重要な点を説明する。 噂 : 最重

    パイプカットの真実(現在パイプカットを検討している人達への警告)
    kNeder
    kNeder 2017/07/18
    パイプカット
  • 妹と私

    ■妹にまつわることを思い付くまま箇条書きしてみる。 ■妹は15才年下。 ■妹ができたことはうれしかったけど、40代で子供をつくった両親の「頑張り」が、当時は何とも気恥ずかしかった。 ■私は大学進学と同時に一人暮らしを始めたので、妹と一緒に暮らしてたのは4年足らず。 ■私が実家を出た時、妹はまだ3才。 ■妹の赤ちゃん時代の可愛さは異常。なんだあれは。毎日、学校から帰ってくると、とてつもなく可愛い存在が家で待ってた。あの日々!奇跡! ■おかげで私は反抗期というものを経てない。妹をかわいがっているうちにその時期をみすみす逃してしまった。くやしい。父親に悪態をついたりしてみたかった。 ■上京してからは、妹と会うのはお盆と年末年始だけになった。会う度に彼女の成長ぶりに驚かされた。 ■妹が小6の時、母から電話で苦笑まじりに言われた。 ■「あの子、あんたのせいで大変よ。変なものにかぶれちゃって。大丈夫か

    妹と私
    kNeder
    kNeder 2017/07/15
    めちゃめちゃほんわかした
  • 1