コロナに関するkae1990のブックマーク (203)

  • はてな民よコロナウイルスでパニックになるなかれ

    この所コロナウイルスのニュースが世間を騒がしています。 正しく恐れることは必要だが、パニックになって根拠のないデマやフェイクニュースがネット上に広がっています。 はてなブックマークもそのデマを広げるサイトになっているのは、残念です。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279941000.html 上記のブックマークでも多くのデマにはてなスターがつけられているので幾つかツッコミを入れていこうと思います。 tableturning 船はもう限界です。換気のきかない狭い部屋での長期生活は衛生を著しく低下させ軽程度の事は栄養低下を引き起こします。このままじゃコロナウイルスの前に体力のない人が死にます Twitterで#DiamondPrincessを検索すれば栄養失調を起こすような事で

    はてな民よコロナウイルスでパニックになるなかれ
    kae1990
    kae1990 2020/02/11
    お前は便所の落書き以下のはてブをどんだけ過大評価してるんだ / 引用されてるブコメの殆どは「個人の意見/感想」と分かるものだが、それを"悪質なデマ"扱いするのは馬鹿過ぎないか?
  • 新型コロナを楽観視してる人って何がどうなるって思ってるんだ?

    俺は確実に1,2ヶ月中に日が武漢を超える大地獄になると思ってる 何度考えたってこれを回避できるルートが思いつかない 家族に長期間の非常とかゴーグルを送ってやろうとすると俺が陰謀論にとりつかれた統合失調症患者かのように頭おかしい扱いをされてる リモートワークの体制を整えるよう至急進めてるが、社長はあまり乗り気じゃないようだ 俺は休職を決めた。 「過剰に心配しすぎるのはよくないよ」「テレビではちょっと強いインフル程度って言ってたよ」マジで意味がわからない この人達は何をどう考えて楽観視してるんだ?いや、この先何がどうなると思ってるんだ? これが武漢人にしか効かないファンタジーウイルスだと思ってるのか? 未だに中国人観光客を受け入れ続けてるほぼノーガードなお粗末な水際対策がうまく行ってると思ってるのか? 致死率1%以下の疫病であの中国があんななりふり構わない行動を取ると思ってるのか? 日

    新型コロナを楽観視してる人って何がどうなるって思ってるんだ?
    kae1990
    kae1990 2020/02/11
    「中国が経済捨てて都市封鎖」「米国は生物テロ対応レベルの防護服で軍施設に患者を隔離」を見るに、"今の時点で"毎年のインフルと比較するのはリスクの過小評価だな。そして一番心配なのは経済への深刻なダメージ
  • クルーズ船での新たな感染確認は65人 厚労省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、厚生労働省は10日、新たに65人の感染が確認されたと発表しました。クルーズ船で感染が確認されたのは、合わせて135人となりました。 厚生労働省は、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の船内で今月3日から乗客と乗員全員にあたる合わせて3700人余りの検疫を行い、このうち、発熱やせきなどの症状があったり、症状がある人と濃厚接触したりした人などから検体を採取してウイルス検査を実施しています。 その結果、厚生労働省は10日、新たに65人の感染が確認されたと発表しました。 このうち、10日午後7時の時点で4人を医療機関に搬送しその後も順次、搬送するということです。 これで、クルーズ船で感染が確認されたのは、135人となりました。 クルーズ船は先月20日に横浜を出発し、その後、香港に住む80歳の男性が香港で船を下りたあとに新型コロナウイルスへの感

    クルーズ船での新たな感染確認は65人 厚労省 | NHKニュース
    kae1990
    kae1990 2020/02/10
    仮に三次感染まで進んでいたとすると、少なくとも1人の保菌者から5人以上に感染させたことになる。閉鎖空間での感染力がハンパないウイルスだな
  • 新型ウイルスの正式名称は? WHO、汚名を着せないよう慎重に検討

    中国・湖北省武漢の橋に映し出された「武漢加油(武漢頑張れ、の意)」のメッセージ(2020年1月27日撮影)。(c)Hector RETAMAL / AFP 【2月9日 AFP】世界保健機関(WHO)は新型コロナウイルスの名称について、流行が始まった中国・湖北(Hubei)省武漢(Wuhan)、そして中国国民に汚名を着せることがないよう、慎重に検討を進めている。 【関連記事】新型ウイルスで拡散するアジア人嫌悪、繰り返される差別の歴史 国際的な公衆衛生上の緊急事態を宣言したWHOは、暫定的に公式名称を「2019-nCoV」としている。 2019はこのウイルスが最初に特定された2019年を、「nCoV」はこのウイルスが属するコロナウイルスの新型を示している。 WHOの新興感染症対策部門を率いるマリア・バンケルコフ(Maria Van Kerkhove)氏は7日、同機関の執行理事会に、「名称によっ

    新型ウイルスの正式名称は? WHO、汚名を着せないよう慎重に検討
    kae1990
    kae1990 2020/02/10
    コロナビール「はよ」
  • なぜ株式市場は新型肺炎に動じなくなったのか - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    なぜ株式市場は新型肺炎に動じなくなったのか - 日本経済新聞
    kae1990
    kae1990 2020/02/10
    今の段階だと「『ほかの参加者たちが売らない』と参加者の過半数が思ってる」から下がらないだけであって、影響が長引いて企業の業績へのインパクトが見えてこないと、大きくは変わらない
  • 中国「新型肺炎、飛沫・接触のほかエアロゾル通じた感染可能」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルによる肺炎が飛沫や接触だけでなくエアロゾル(空気中に浮遊する微粒子)形態でも感染するという主張が中国から出た。 中国メディアの澎湃によると上海市民政局の曽群副局長は8日の記者会見で衛生防疫専門家の意見として「現在の確定的な新型肺炎感染主要経路は『直接感染』『エアロゾル感染』『接触を通じた感染』と判断される」と明らかにした。 特に曽副局長は「エアロゾル感染は飛沫が空気中で混ざり合ってエアロゾルを形成し、これを吸入して感染するもの」と説明した。 続けて予防と関連し、「一切の社会活動関連の会合を取り消すべき。新型肺炎状況が激しい地域の知人や友人が訪ねてこようとする場合には止めるべきで、窓を開け頻繁に換気すべき」と話した。 また「ドアノブや机とイス、便座などを75%のエタノールなどでふいて消毒すべき。手をきれいに洗い、せきをする時に口と鼻をふさぐなど個人衛生も徹底しなければならない

    中国「新型肺炎、飛沫・接触のほかエアロゾル通じた感染可能」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
  • 中国确认新冠病毒通过气溶胶传播 - BBC News 中文

    上海举行的新闻发布会上,卫生防疫专家确认:新冠肺炎传播途径,除了直接传播、接触传播之外,还包括"气溶胶传播"。 气溶胶(aerosol),是由固体或液体小质点分散并悬浮在气体介质中形成的胶体分散体系。通俗简单来说,气溶胶就是空气中稳定分散悬浮的液态或固体小颗粒,肉眼看不见。

    中国确认新冠病毒通过气溶胶传播 - BBC News 中文
    kae1990
    kae1990 2020/02/09
    SARSですらエアロゾル感染の論文がいくつも出てたので、今回の感染速度をみると残当。特定の環境という条件が必要そうではあるが
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kae1990
    kae1990 2020/02/09
    今回のエアロゾル感染はBBCニュース(中文)等にも載ってるし、過去にSARSの時もいくつか論文が出てるのでデマとは言えない。「密室かつ長期」などの特定の環境という条件はありそうだが
  • 船旅ならではの環境が要因か クルーズ船集団感染 - 日本経済新聞

    横浜港で検疫中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、乗客ら61人の新型コロナウイルスへの集団感染が明らかになった。事やイベント、寄港地でのツアーなど集団行動の多さ、共用設備を日常的に使う船旅ならではの環境が感染を広げた可能性がある。専門家からは「感染の規模から考えて、複数人の感染源から広がった恐れがある」との声も上がる。同船ではまず、1月25日に香港で下船した男性の感染が確認された。厚

    船旅ならではの環境が要因か クルーズ船集団感染 - 日本経済新聞
    kae1990
    kae1990 2020/02/09
    id:damae "手すりを通じて汚染が広がる件は新聞にも載るようになった" んな事は何十年も前から言われてるし、船特有のモンでもないだろ。大丈夫か?
  • 『新型ウイルス クルーズ船で新たに41人感染確認 | NHKニュース』へのコメント

    まだ空気感染とか言ってるのいるのか(ほぼ否定されている)/クルーズ船特有の事情として「ゆれるのでよく手すりにつかまる→手すりを通じて感染が広まる」とちうモデルが提唱されて論文が出ている

    『新型ウイルス クルーズ船で新たに41人感染確認 | NHKニュース』へのコメント
    kae1990
    kae1990 2020/02/09
    今コメントに気付いたが、否定してる馬鹿のソースを教えてくれ / ちなみに手すりの論文もな。電車やバスの吊り革は船並みかそれ以上によく掴まると思うが、そこんとこ大丈夫か?
  • 横浜港に停泊中のクルーズ船から新たに6人の感染者 あわせて70人に | AbemaTIMES

    横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、9日に検査結果が出た57人のうち新たに6人の乗船者が新型コロナウイルスに感染していることがわかった。これで感染が確認された乗船者は、きのうまでの64人とあわせて70人となった。 厚生労働省は船内にとどまっている乗客乗員3600人余りのう…

    横浜港に停泊中のクルーズ船から新たに6人の感染者 あわせて70人に | AbemaTIMES
    kae1990
    kae1990 2020/02/09
    もはや全員を感染させるテストで、新型コロナウイルスの壮大なサンプル収集では
  • 新型肺炎はエアロゾル形態でも感染 中国メディアで報道 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 新型肺炎は、エアロゾル形態でも感染するとの主張が中国から出たという 上海市民政局が8日の会見で詳細を明らかにしたと中国メディアが報じた エアロゾル感染というのは、飛沫が空気中で混ざりこれを吸入するものだそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    新型肺炎はエアロゾル形態でも感染 中国メディアで報道 - ライブドアニュース
    kae1990
    kae1990 2020/02/09
    SARSの時もさんざ指摘されてきたので当然ありうる。但し「密室かつ長時間」というような必要な条件はありそう。その点でクルーズ船はアウツかもしれん
  • 新型ウイルス 感染拡大長期化で日本のGDP押し下げ不可避か | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が長期化すれば、中国旅行者の減少や中国経済の減速に拍車がかかり、日のGDP=国内総生産も押し下げられて影響が避けられないという試算を民間のシンクタンクが相次いで公表しています。 影響が1年続くと中国経済の減速で日の輸出の落ち込みも深刻になり、GDPは0.9%程度押し下げられるとしています。 「野村総合研究所」は、外国人旅行者の減少の影響に限ってみても感染が数か月でおさまる場合でGDPを0.14%、1年程度かかる場合で0.45%、押し下げられるとしています。 「明治安田生命」は、感染が数か月でおさまればGDPの押し下げは0.09%、1年程度かかると0.18%になるとしています。 試算した大和総研の神田慶司シニアエコノミストは、中国の工場の操業停止が長引き、部品の供給が滞る場合にはGDPはさらに押し下げられるおそれがある、と指摘しています。そのうえで「感染拡大

    新型ウイルス 感染拡大長期化で日本のGDP押し下げ不可避か | NHKニュース
    kae1990
    kae1990 2020/02/09
    コロナショックによる世界同時株安の可能性はある。もちろん中国もアメリカも対策はするだろうが、どこまで出来るか。そして日本が一番影響を受けそうな感はある
  • 新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 : 痛いニュース(ノ∀`)

    新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 1 名前:1号 ★:2020/02/09(日) 01:42:00.60 ID:eAaVECgS9 ※中→日の自動翻訳です 中国の公式保健部は土曜日(2月8日)に、新しいコロナウイルスが空中を伝染する可能性があることを確認しました。 上海で開催された記者会見で、健康および伝染病予防の専門家は、直接感染および接触感染に加えて、新しいクラウン肺炎の感染経路には「エアロゾル感染」も含まれることを確認しました。 エアロゾルは、気体媒体に分散または懸濁した固体または液体の小粒子によって形成されるコロイド分散系です。簡単に言えば、エアロゾルは、空気中に安定して分散および浮遊している小さな液体または固体粒子であり、肉眼では見ることができません。 いわゆる「エアロゾル伝播」とは、液滴が空気中で混合されて「エアロゾル」を形成し、吸入後に感染を引き起こすことを意味します

    新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kae1990
    kae1990 2020/02/09
    SARSの時もエアロゾル感染を示唆する論文がいくつも出てたので、より感染の速い新型コロナもエアロゾル感染は当然ありうる。但し密室に長期間留まるなどの特定条件が必要そうではある。クルーズ船は絶望的だが
  • 「日本は甘すぎる」新型肺炎対策に米軍関係者が苦言

    警察や軍関係の内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た警官の日常や刑事の捜査活動などにおける驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は新型肺炎への日の対応に、米軍関係者が苦言を呈する。 * * * 新型コロナウイルスが蔓延する湖北省武漢から政府チャーター機で人々が帰国する中、政府の対応のまずさがあらわになっている。検査を拒否した帰国者を帰宅させてしまい、用意した施設は個室が足りず、相部屋になった人の中から感染者が出てしまった。 「あの対応は隔離の定義から外れている。隔離は個々別々が基中の基。日の政府も行政も隔離の定義が甘すぎる」 感染対策などに詳しい米軍関係者は厳しい一言を発した。批判されるのも無理はない。米国も政府チャーター機で武漢から自国民を帰国させたが、その対応は日とかなり異なっている。 チャーター機は貨物機という報道があったが、使われたのは米軍が平時

    「日本は甘すぎる」新型肺炎対策に米軍関係者が苦言
    kae1990
    kae1990 2020/02/09
    た…正しく恐れているから…(震え声
  • 新型ウイルス、排せつ物からの感染示す兆候 下痢の患者ら見逃し? 論文

    米ワシントン州ノースベンドで、中国湖北省からの渡航者でまだ症状が出ていない人々を隔離する建物の外に置かれた手洗いを促す看板(2020年2月6日撮影)。(c)Jason Redmond / AFP 【2月8日 AFP】新型コロナウイルスに感染した患者に腹部症状と軟便の症状が見られたとする論文が米医学誌に発表され、科学者らが7日、下痢が同ウイルスの2次感染を引き起こしている可能性があると明らかにした。新型コロナウイルスの主な感染経路はせき・くしゃみなどによる飛沫(ひまつ)感染とみられているが、早期に症例を調査した研究者らは、呼吸器症状のある患者に重点を置き、消化管に異常のある患者を見落としていた可能性がある。 中国人研究者らが米国医師会雑誌(JAMA)に発表した論文によると、中国湖北(Hubei)省武漢(Wuhan)にある病院の患者138人のうち14人(10%)が、発熱や呼吸困難といった症状を

    新型ウイルス、排せつ物からの感染示す兆候 下痢の患者ら見逃し? 論文
    kae1990
    kae1990 2020/02/09
    BBC(中文)に載ってたが、エアロゾル感染の可能性は高いと発表されたな。クルーズ船はやばい
  • 「大半の人々のマスク着用は不必要」、新型肺炎で米専門家

    米国の感染症の専門家が、現時点で人々にマスク着用を勧める状況にはないと述べた/Anthony Wallace/AFP/Getty Images (CNN) 中国中心に拡大する新型肺炎の問題で米国の国立アレルギー・感染症研究所の幹部は8日までに、大半の人々のマスク着用は不必要との見解を明らかにした。 同所のアンソニー・ファウチ博士はCNNの取材に、多数の人々はせきやくしゃみがまん延する状況のまっただ中にいなくてもマスクを利用する必要があると感じているとの現状を指摘。マスク着用を通常勧める状況にない中での現象になっていると説明した。 ファウチ博士の発言は、世界保健機関(WHO)が最近、新型肺炎から個人を守るマスクや手袋などの備品が世界的かつ慢性的に不足しているとの警告を受けたものとなっている。 博士は公衆衛生の維持に当たる当事者、特に中国内の当事者がこれら備品を最も必要としていると主張。自らを

    「大半の人々のマスク着用は不必要」、新型肺炎で米専門家
    kae1990
    kae1990 2020/02/09
    ※ただし満員電車は除く
  • 日本の入国拒否、なぜ湖北省に限定? 新型肺炎 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    日本の入国拒否、なぜ湖北省に限定? 新型肺炎 - 日本経済新聞
    kae1990
    kae1990 2020/02/09
    日本は正しく怖がってるから…(震え声
  • 【新型コロナウイルス】 「マスク未着用」の顛末。15秒で感染? | エアロゾルも感染経路か - pelicanmemo

    中国、湖北省の武漢市で発生し、中国各地での感染拡大、国外での感染者の確認が起きている新型コロナウイルス(2019-nCoV)。 マスク爆買いのせいで、日の国内でもマスクが手に入りにくく、困ったものです。 日メーカー各社の生産ラインがフル稼働していますし、多くのマスクの原材料は入手が困難では無いでしょうから、遠からず需給は緩むのではないかと思っています。(希望的観測ですが)😊 中国では、マスク着用の圧力と、当局による強制が強くなっているよう。 武漢や湖北だけでなく、各地での集団感染(聚集性病例)の件数と人数が増加しているので、相当に恐れている。 #新型コロナウィルス 、 中国、 新華社「集まらないで! 集まらないで! 集まらないで!」 新华锐评:不要聚集!不要聚集!不要聚集! - 新华网https://t.co/efaTQV9eV1 集団での二次感染が数多く発生しています。 北京では4

    【新型コロナウイルス】 「マスク未着用」の顛末。15秒で感染? | エアロゾルも感染経路か - pelicanmemo
    kae1990
    kae1990 2020/02/09
    出会って15秒で合体
  • クルーズ船で新たに41人感染確認 陽性は計61人に - 日本経済新聞

    厚生労働省は7日、横浜港で検疫を受けているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、新たに41人の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した。検査対象となった273人のすべての遺伝子検査の結果が判明し、乗員乗客約

    クルーズ船で新たに41人感染確認 陽性は計61人に - 日本経済新聞
    kae1990
    kae1990 2020/02/07
    SARSですら条件によっては空気感染の可能性があると言われていたけど、今回はそれよりも遥かに感染速度が速いので、特定条件下での空気感染は有りそうだな