タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日本と社会とグーーーッに関するkaerudayoのブックマーク (1)

  • 沖野修也『原発と豹柄の海パン』

    このタイトルを見て 沖野修也も狂ったような今年の暑さで (もうすっかり秋ですが この記事随分前に書きかけていたものが 発見されたんです) とうとう気が触れてしまったかと 思われるかもしれません。 いや、 暑さではなく 元から僕の頭はおかしかった事が 先日 実家に戻った時に発覚しました。 家の近くにある小さな公園が ゴミだらけだったので 母に 「掃除しようかな」 と告げた所、 もの凄い剣幕で叱られてしまったのです。 普段から僕は、 犬の散歩で毎朝公園に行くのですが (以前は、林試の森、最近では世田谷公園) 必ず視界に入るゴミを拾うようにしています。 別に 世のため 人のため なんて 崇高な気持ちでやっていません。 ただ 不快だからです。 だから 海水浴に行くと 自分が泳ぐ場所だけ綺麗にするようにします。 とある南の島のビーチでは(国内)、 450リットル(450ミリリットルじゃないですよ!)

    沖野修也『原発と豹柄の海パン』
    kaerudayo
    kaerudayo 2011/11/21
    プッチの海パンはいてゴミ拾いして、笑われ、頭がおかしい人扱いされた話。なにがおかしい、ゴミだらけの場所はイヤなのが、そんなに変か。
  • 1