タグ

日本と行政と性に関するkaerudayoのブックマーク (1)

  • 性犯罪加害者は勝ち続けてきた|Tamaka Ogawa|note

    ※約9000字。いろいろ書いていたらすごく長くなってしまったので、目次を。途中でリンクしている記事は、私がこれまでに取材・執筆した記事です。 【目次】 (1)性犯罪の被害者はジャッジされ、加害者は犯行を続ける。 (2)エリザベス・スマートはなぜ回復したか。 (3)被害者は自責し、加害者は他責する。 (4)性被害は知り合いからの被害が多いことが信じられていない (5)フランスで夫婦間の強姦は、それ以外よりも重く罰せられる。 (6)なぜ性犯罪だけ「冤罪」「ハニトラ」と言われるのか。 (7)性犯罪だけ冤罪が多いという統計があるのか。 ※有料記事に変更します。2019年1月10日

    性犯罪加害者は勝ち続けてきた|Tamaka Ogawa|note
    kaerudayo
    kaerudayo 2018/05/14
    “性被害のときだけ「冤罪」「ハニトラ」という言葉を持ち出す人は多い。「両者の意見を聞かなければわからない」と言うけれど、殺人や強盗の場合では、無実を訴える加害者の声を聞く人がどれだけいるだろう”
  • 1