タグ

笑と海外に関するkaerudayoのブックマーク (2)

  • なぜか松岡修造の動画が海外で人気に…「この熱い男は誰なんだ?」「よくわからないけどやる気が出た!」 : らばQ

    なぜか松岡修造の動画が海外で人気に…「この熱い男は誰なんだ?」「よくわからないけどやる気が出た!」 松岡修造といえば、テニス選手として活躍した現役時代はもちろんのこと、引退後も日一熱い男として誰もが知る存在です。 もちろんそれは日の話……と思っていましたが、そんな彼の熱血映像が海外サイトでも大いにウケていました。 「この男に感動した!」と反響を呼んでいた、海外掲示板の様子をご紹介します。 話題になっていた動画がこちら。 Matsuoka Shuzo [松岡修造 ] - あきらめかけているあなた (NEVER GIVE UP!!) [English] - YouTube 映像は数年前のもので、あきらめるな!と激励している内容。それを英語の説明では「最終試験を前にした大学生に向けて」紹介されていました。 なぜかシジミ漁をしながらなので、多くの外国人たちから漁師だと思われているようですが、熱

    なぜか松岡修造の動画が海外で人気に…「この熱い男は誰なんだ?」「よくわからないけどやる気が出た!」 : らばQ
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/12/16
    よりによって、シジミ漁姿の松岡修造ってw
  • 【読書感想】99%対1% アメリカ格差ウォーズ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    99%対1% アメリカ格差ウォーズ 作者: 町山智浩出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/09/20メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 71人 クリック: 1,718回この商品を含むブログ (39件) を見る 内容説明 巨大資に操られるインチキ政治運動、デマだらけの中傷CMをぶつけ合う選挙戦、暴走する過激メディアまで、日人が知らない「アメリカの内戦」を徹底レポート。 ● ティーパーティーを操る石油化学産業の帝王とは? ● 全米最大ニュース局に君臨する世論操作の達人とは? ● 最も信頼できるニュースキャスターに選ばれたお笑い芸人とは? ● ハゲタカファンドの出身の大統領候補ロムニーの性とは? ● 「アラブの春はオバマの陰謀」と叫んだ“泣き虫扇動家”とは? ● アメリカをデフォルトさせようとしたキリスト教保守議員とは? 町山さんの「アメリカの現在」レポート。大安定の面白さで

    【読書感想】99%対1% アメリカ格差ウォーズ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/10/15
    「「日本人からみたら、狂信的にすら思える人たち」と、「ものすごくリベラルで博愛主義的なニューヨーカー」が共存している国」 狂信的な人も、実際会うと、『いいひと』が多いから困る。撃ち滅ぼす敵じゃない。
  • 1