タグ

親子と結婚に関するkaerudayoのブックマーク (4)

  • 結婚するんだけど母親がホント嫌

    実の母親のことです。 ただ「二人で好きに決めればいい」って言ってくれればいいのに。入籍のみだからいいけどこれ結婚式とかやってたらもっとウザいことになってただろうな。 そもそも私が母親のこともうそんな好きじゃないって知らないんだよな。 昔みたいにベタベタして欲しいのかな? 『娘の結婚』にすげー夢見てるなーって思った。 母親と娘でキャッキャウフフ相談しながら、時々寂しさに浸りつつ娘を送り出す…みたいなことをしたいんだなと。 母親のこと好きじゃないし後で書いてるけど絶対相談とかしたくないから、結婚に関しては最低限のことだけ報告してる。 「娘じゃなくて姪っ子と話してるみたい」って泣きながら言われたけどホントそのくらいの距離感を保ってほしい。 そもそも結婚のことって私と相手でいろいろ決めてそれを親に報告なりなんなりすると思ってたんだけど。そう言ったら「意味分かんない」「普通じゃない」って言うし。 出

    結婚するんだけど母親がホント嫌
    kaerudayo
    kaerudayo 2020/08/31
    私も母親が苦手な時あって、距離置いてたな。結婚当初は特に。30越えてる娘にそれ言うのかってあたり。今もイラッとする時あるけど、孫に私のこといろいろ愚痴ってると聞いて、ま、そんなものかと。
  • 親の呪縛から逃れたい… 断絶を選んだ娘、罪悪感と安堵と - Yahoo!ニュース

    結婚は「家に入る」ことではないのに、そんな意識に基づく慣習は平成の今も残っています。「親子の絆」は、義務や責任、束縛へ変わることもあります。実の母でも、義理の母でも、自らの価値観を押しつけるような親の呪縛から、逃れようとする女性たちがいます。(朝日新聞記者・田中聡子、藤田さつき)

    親の呪縛から逃れたい… 断絶を選んだ娘、罪悪感と安堵と - Yahoo!ニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2018/01/09
    近過ぎると、見たくないもの見ることも多いから。ある程度の距離は必要だろうな。年をとってくるとお互い譲れないし、余裕がなくなってくるから。
  • 佐世保同級生殺人事件 キムタク髪の父、一周忌前に再婚 | AERA dot. (アエラドット)

    佐世保市内の少女Aの実家を捜索する長崎県警の捜査員 (c)朝日新聞社 @@写禁 長崎県佐世保市で少女A(16歳)が幼なじみのクラスメートを殺害し、遺体を解体した事件の衝撃が広がっている。エリート一家に育ち、東大を目指していた少女はなぜ、むごたらしい“猟奇殺人”を誕生日前日、決行したのか。その“鍵”は、最愛の母の死からわずか数カ月後、再婚した父への愛憎にあった。 少女Aは母親の死を境に、父親との関係が急速に歪み始める。 「寂しさを紛らわすためなのか、父親は若い女性と頻繁に事するなど夜の街を出歩く機会が増えた。今年初め、お見合いで知り合ったという東京在住の30代前半の女性が佐世保に来るようになりました」(一家の知人) 親子関係は次第に悪化していく。今年1月末に開かれたスケート競技に父子で出場した際、二人は激しくぶつかったという。 「会場でAちゃんとお父さんは大げんかして、周囲の人が『何があっ

    佐世保同級生殺人事件 キムタク髪の父、一周忌前に再婚 | AERA dot. (アエラドット)
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/07
    「芸能関係の仕事にもかかわっているという華やかな女性と、父親は5月に結婚」「『自分の子どもが欲しい。だから、年齢が若い子が良かった』とも言っていた」
  • 同性婚、息子に告白され容認 米議員 - MSN産経ニュース

    米共和党保守派のロブ・ポートマン上院議員(57)が、これまで強く反対してきた同性婚を容認すると表明した。息子に同性愛者であることを告白され、父親として2年間悩んだ末の結論という。銃規制や中絶の是非などと並び米世論を分断する社会問題に一石を投じた。 ポートマン氏はブッシュ前政権下で通商代表や行政管理予算局長を務め、昨年の大統領選では副大統領候補として名前が挙がった党内有力者。同性婚を許容する法案に対しては、一貫して反対票を投じてきた。 しかし地元オハイオ州の地元紙に、18日までに寄稿し「政府が同性愛者の結婚の機会を否定すべきではないと思うようになった」と吐露。エール大学に通う息子のウィルさんから同性愛者であることを告げられ、自分の信条と相いれないことに苦悩した経緯を記した。(共同)

    kaerudayo
    kaerudayo 2013/03/19
    祝福されてよかったね。
  • 1