レビューに関するkalkwaterのブックマーク (26)

  • 【諸々編】買ってよかった2022 - 思惟ノート

    買ってよかったもののうち音楽関連 以外 のものを紹介するぜ! 広告リンクだらけだぞ! 音楽編はこちら↓ kalkwater.hatenablog.com 【目次】 家具・日用品 かんたん床暖(フローリング調ホットカーペット) お風呂の排水口のやつ LOWYA オープンラック ドウシシャ ルミナススチールラック ノワール つっぱりタイプ ドウシシャ キッチンワゴン ティースプーン ホットサンドメーカー グンゼ 汗取りパッド付きインナーシャツ コンタクト ガジェット系 XGIMI Horizon 山善昇降式サイドテーブル YAMAHAコンパクトサウンドバー グリーンハウス ディスプレイボード Mac mini 2020 Caldigit TS3 MX KEYS mini 家具・日用品 かんたん床暖(フローリング調ホットカーペット) [広告] パナソニック ホットカーペット フローリングタイプ

    【諸々編】買ってよかった2022 - 思惟ノート
    kalkwater
    kalkwater 2023/01/07
    2022年に家具・日用品・ガジェット系で買ってよかったものをまとめました!
  • 【音楽編】買ってよかった2022 - 思惟ノート

    買ってよかったもののうち音楽関連のものを紹介するぜ! 広告リンクだらけだぞ! サウンドハウスの広告リンクの貼り方を知らんのでAmazonのばっか貼ってるけど大抵のやつはサウンドハウスの方が安いからそっちで買ったほうがいいぞ 音楽 以外 の諸々はこちら↓ kalkwater.hatenablog.com 【目次】 Ozashinの音楽理論 とーくばっく~デジタル・スタジオの話 EZ Bass Scarlett Solo 3rd Gen Addictive Drums 2 BIAS FX2.0 買ったけど持て余したもの はじめてのiZotopeセット2.0 Soundwide Intro Bundle ベース Ozashinの音楽理論 [広告] OzaShinの誰でもわかる 音楽理論入門 作者:OzaShin ナツメ社 Amazon まじでよかった。 音楽編のベスト1だね。 俺は長らくドラマー

    【音楽編】買ってよかった2022 - 思惟ノート
    kalkwater
    kalkwater 2023/01/07
    2022年に音楽・DTM関連で買ってよかったものをまとめました!
  • 【レビュー 】ピクミン3デラックス(Switch) - 思惟ノート

    【点数】 80/100点 (ピクミンシリーズの他作品は未プレイ) 【ひとこと感想】 めっちゃおもろい!でもストーリー短い😭 【どんなゲーム?】 アクションアドベンチャー(たぶん) 大目的は故郷の星に料を持ち帰ること。そのためにピクミンがいる星でフルーツを探します。 ピクミンを増やし、ピクミン達を指揮し、道を切り拓き、敵を倒してフルーツ集めたりストーリー進めたり。 ピクミンを増やすにはフィールドに生えてるペレットや倒した敵を巣(オニヨン)に持ち帰る。 ピクミンの種類ごとに得意なことが違うので適材適所を考えながら進めていく。 【いいところ3つ】 効率的なマネジメントを考えるのがめっちゃ楽しい!中毒性高し。 難易度がちょうどいい。謎解きもちょうどいいし、敵との戦いも最悪数の暴力でゴリ押しもできる。アクション要素苦手な人にもなんとかなるよ。 なんといってもピクミン達がかわいい。 【悲しいところ

    【レビュー 】ピクミン3デラックス(Switch) - 思惟ノート
    kalkwater
    kalkwater 2020/11/26
    ピクミン初めてやったけど面白かった〜〜〜〜!!!
  • 【レビュー】格安大容量モバイルバッテリー Anker Astro M3 【画像あり】※追記あり - 思惟ノート

    Amazonで大幅値下げされていたので買ってみた。 来は9,800円なんですが、なんと71%オフの2,800円。 その容量13,000mAh。スマホの電池容量の5倍くらいですね。 5,000mAhのモバイルバッテリーが5,000円くらいすることを考えると破格のお値段です。 しかもポーチと高速充電 電源アダプタ付属。 さらにLEDライトとしても使えます。 太っ腹やね。 10/18日にAmazonで注文した時は「1〜2ヶ月待ち」の表示でしたが、結局2日で届きました。 ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh 【Amazon限定セット】ハイパワー電源アダプタ付属モデル 2USBポート同時充電 iPhone5S 5C 5 4S/iPad Air/Galaxy/Xperia/Android/各種スマホ/Wi-Fiルータ等対応 大容量かつコンパクト 147x62x22mm

    【レビュー】格安大容量モバイルバッテリー Anker Astro M3 【画像あり】※追記あり - 思惟ノート
    kalkwater
    kalkwater 2016/05/15
    モバイルバッテリーのレビュー記事
  • 【レビュー】Nexus 7 (2013) 購入報告,そして純正カバーの注意点 (追記あり) - 思惟ノート

    まずはNexus 7 体について Nexus 7 (2013)を購入しました! 32GB, Wi-Fi only モデルです。 ヨドバシカメラで定価そのまま33,800円。 高い! しかもポイント1%! せめてよぅ,3%くらいにはならんもんかね。 1%つったら338円分ですよ? しかもクレジットカード払いだとポイントつかないんですって。 ファックなクソ地獄とはこのことね。 ただ運良く4000ポイントほどあったのでギリギリ3万円を切る値段で買えました。 まずは自慢させてくださいよ。 これが外箱だ!机が汚いのはご愛嬌。 黒い部分が数字の7を表してるように見えるとどこかで読みましたが確かにそう見えます。 中身の白箱をスポッと取り出します。 白箱を裏返すとこのように。左右に封がされてますね。海外輸入する際はこの封印シールが剥がされてたりしてないかチェックすべきなんだそうな。 シールはすごく薄くて

    【レビュー】Nexus 7 (2013) 購入報告,そして純正カバーの注意点 (追記あり) - 思惟ノート
    kalkwater
    kalkwater 2016/05/06
    名機Nexus7 (2013) のレビュー
  • 【レビュー】足の臭いが気になる人に 「グランズレメディ」 - 思惟ノート

    グランズレメディ (GRAN'S REMEDY) とは こんなんです グランズレメディ 50g 出版社/メーカー: シャッフルコーポレーション 発売日: 2003/03/10 メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 24人 クリック: 178回 この商品を含むブログ (3件) を見る 結論から言うと,足の悪臭が消え去ります。さすがはおばあちゃん! お前の足は納豆か! 皆さん、自分の足の臭いは大丈夫でしょうか。 私は幼少の頃,父に「お前の足は納豆の匂いがする!」と言われたクチです。 母にも言われました。 兄にも言われた気がします。 飼い犬に嗅がせたら可も無く不可も無くといった表情だったのが唯一の救いでした。 あれから随分月日が経ちましたが私の足は相変わらずでした。 を履いて一日過ごすと冬でも足が蒸れまくる。 家に帰ってさぁくつろぐかとソファに座ると足元からむわ〜っと立ち上る足の臭い。 自

    【レビュー】足の臭いが気になる人に 「グランズレメディ」 - 思惟ノート
    kalkwater
    kalkwater 2016/05/05
    靴の消臭グッズ、グランズレメディのレビュー
  • LOGICOOL ワイヤレス トラックボールマウス M570 レビュー、それと USB 3.0 干渉問題 について - 思惟ノート

    M570とは こんなんです この青いトラックボールをコロコロ転がしてマウスカーソルを操作します。 私の机は乱雑であまりスペースが無いので, マウス体を移動させなくてもよいコイツはなかなかのお気に入りです。 膝の上とか布団の上に置いても使えるのもいいですね。 一人暮らしでごはんべながらPCいじる方 (webブラウジングしたり動画見たり) なんかはほんとにオススメです。お皿 並べるとマウス動かすスペースないもんね。 手首への負担も少なく疲れにくいです。腱鞘炎予防にもなるそうな。 なによりコロコロするのがなんか楽しいです。 こどもの頃くるくる回る椅子で延々回ってた人は確実にハマるよコレ。 使用感 最初はうまく操作できませんが数日で慣れてきます。 私は親指でボールを転がして,人差し指と中指はそれぞれ左クリックと右クリックに対応させています。 中には人差し指をボールの微調整に使う方もいるようです

    LOGICOOL ワイヤレス トラックボールマウス M570 レビュー、それと USB 3.0 干渉問題 について - 思惟ノート
    kalkwater
    kalkwater 2016/04/30
    初レビュー記事。
  • 【レビュー】 彼氏 ・ 彼女と楽しめるゲーム 【Wii, Wii U, PS3, android, iOS】 (2016/04/29追記) - 思惟ノート

    今回は私が実際に彼女と一緒にプレイして楽しかったゲームを紹介致します。 うちの彼女はRPGやシミュレーションゲームはやりますが、アクション系は初心者でした。私はRPGもアクションも好んでやります。そういった組み合わせのカップルの方には特に参考になるのではないでしょうか。 ハードはWii, PS3, android端末, iOS端末です。 ジャンルはやはりアクションかアドベンチャーが多くなりますね。 最初に今回紹介するゲームの一覧を書いておきます。 今後もオススメゲームがあったら加筆していきたいと思います。 Wii 2人プレイ可↓ ・New スーパーマリオブラザーズWii (アクション) ・ ディズニー エピックミッキー2:二つの力 (アクション)  (2016/04/29追記) ←オススメ!(Wii U版あり) 1人プレイ専用↓ ・零 ~月蝕の仮面~ (アクションアドベンチャー: 和風ホラ

    【レビュー】 彼氏 ・ 彼女と楽しめるゲーム 【Wii, Wii U, PS3, android, iOS】 (2016/04/29追記) - 思惟ノート
    kalkwater
    kalkwater 2016/04/29
    彼氏 ・ 彼女と楽しめるゲーム
  • PlayStation Awards 2015!何に投票したよ? - 思惟ノート

    プレイステーションオフィシャルサイトがこんなイベントやってますぜ! www.jp.playstation.com 具体的な内容は以下。 投票要項 投票部門名:「ユーザーズチョイス賞」 投票概要:ユーザーの皆様がオススメするタイトル。ユーザー投票数ジャパン上位5タイトル、アジア上位5タイトルをそれぞれ表彰。 対象タイトル:2014年11月1日(土)~2015年9月30日(水)までの発売・配信(予定を含む) 「プレイステーション」フォーマットタイトル。 投票可能数:3タイトルまで 投票受付期間:2015年10月1日(木)~2015年10月12日(月)23:59まで 投票資格:Sony Entertainment Network(以下「SEN」といいます)のマスターアカウントおよびサブアカウントをお持ちの方がご利用いただけます。 ※18歳未満の方は投票される際「Z」タイトルは選択できません。予め

    kalkwater
    kalkwater 2015/10/04
    ラ・ムラーナは本当に面白いです。是非みなさまもプレイしてみましょう。
  • 【レビュー】手足のイボに!コーンソルベント - 思惟ノート

    * 5年ほど前だろうか、足の裏にイボができたんですよ。 放置してたら増えたんですよ。 最近なんと手の指にまでできるようになったんですよ。 皮膚科にいったら「ウイルス性のイボです。窒素治療をすることになりますがこれは長くかかりますね」とか言われました。 そんな訳で1~2週間に1回のペースで窒素治療をやってるんですが、(素人目には)全然改善の兆しがない。 皮膚科医に「スピール膏やイボコロリみたいなのも併用して大丈夫ですか?」と尋ねたところ、「大丈夫です」との答え。むしろ併用して下さいと言われました。 スピール膏はこんなやつ。 [広告] ニチバン 医薬部外品 スピール膏 うおのめ・たこ ピンポイント 除去タイプ 8枚入 出版社/メーカー: ニチバン メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る サリチル酸という有効成分がイボや魚の目を柔らかくしてくれます。ただね、イボにサリチル酸

    【レビュー】手足のイボに!コーンソルベント - 思惟ノート
    kalkwater
    kalkwater 2015/06/28
    普通のレビューです。最近ウイルス性のイボに悩まされておりましてね。
  • 【レビュー】みんなも知ってるんだろ?『水中、それは苦しい』ってさ - 思惟ノート

    まずはこれを聞いてくれよ。 水中、それは苦しい「農業、校長、そして手品」 - YouTube 『水中、それは苦しい』との出会いは10年近く前になるだろうか。音楽好きの友人、伊藤が「カルちゃん、このバンド知っとる?」と俺に聞かせてきた。それがアコースティックパンクバンド、『水中、それは苦しい』だった。 その時に伊藤が聞かせてくれた曲は「安めぐみのテーマ」と「カミングアウトの撤回」だった。 アコースティックギター、ヴァイオリン、ドラムというトリッキーなバンド編成。そして「安めぐみのテーマ」。これを聞いたとき、僕は「よくあるアホなことばっかやるバンドか」と思った。 水中、それは苦しい 初登場 あらびき団 - YouTube 伊藤は「これはアホな曲やけどこっちの曲はめっちゃいい曲なんやって!」と言って「カミングアウトの撤回」を聞かせてきた。 なんだか切ない感じの曲で、僕は「アホなことをやるのが売り

    【レビュー】みんなも知ってるんだろ?『水中、それは苦しい』ってさ - 思惟ノート
    kalkwater
    kalkwater 2014/09/20
    全然関係無いけど今夜は豚しゃぶを食べます。
  • 【レビュー】Wii U でニコニコ動画を試聴するメリット・デメリット【2014/8/27追記】 - 思惟ノート

    ※その前にWii U 関連で参考になった記事まとめ ・Wii U ゲームパッドの魅力についての熱い解説記事 WiiUゲームパッドという存在の潔さはゲームやらない人もいろいろな意味で参考になるから一回は見ておくのがいい - せまいコックピットのなか ・バーチャルコンソールについての解説記事 Wii UのバーチャルコンソールはWiiよりもこんなに進化している! やまなしなひび-Diary SIDE- ・自分が初期設定で引っかかった部分(ニンテンドーネットワークID)について 大至急!wiiUの初期設定ができません! - Yahoo!知恵袋 ・WiiからWii U への引っ越しについてのわかりやすそうな手順記事(自分は引っ越ししませんでしたが) 1. きさとメモ » WiiからWii Uへのデータ移行手順の備忘 2. WiiからWiiUへのデータ移行について | WiiU情報館 ・そもそも引っ

    【レビュー】Wii U でニコニコ動画を試聴するメリット・デメリット【2014/8/27追記】 - 思惟ノート
    kalkwater
    kalkwater 2014/08/15
    Wii U でニコニコ動画見ようぜ!という記事。
  • Wii から Wii U への引っ越しは必要?不要? - 思惟ノート

    ※その前にWii U 関連で参考になった記事まとめ ・Wii U ゲームパッドの魅力についての熱い解説記事 WiiUゲームパッドという存在の潔さはゲームやらない人もいろいろな意味で参考になるから一回は見ておくのがいい - せまいコックピットのなか ・バーチャルコンソールについての解説記事 Wii UのバーチャルコンソールはWiiよりもこんなに進化している! やまなしなひび-Diary SIDE- ・自分が初期設定で引っかかった部分(ニンテンドーネットワークID)について 大至急!wiiUの初期設定ができません! - Yahoo!知恵袋 ※Wii U のニコニコ動画アプリもレビューしました 【レビュー】Wii U でニコニコ動画を試聴するメリット・デメリット - 思惟ノート *Wii を持っている人が Wii U を購入した時の選択肢 1. Wii も Wii Uもどちらも使う 2. Wi

    Wii から Wii U への引っ越しは必要?不要? - 思惟ノート
    kalkwater
    kalkwater 2014/08/15
    Wii から Wii U へは引っ越し作業をしなくていい場合もある、という記事です。
  • どこか懐かしい幻想の世界(panpanya「蟹に誘われて」を読んで) - 指揮者だって人間だ

    2014-07-07 どこか懐かしい幻想の世界(panpanya「蟹に誘われて」を読んで) マンガ 小ネタ ひさびさに「これは…!」と思えるマンガに当たったのでレビューを書いてみます。 panpanya の「蟹に誘われて」です。蟹に誘われて作者: panpanya出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2014/04/25メディア: コミックこの商品を含むブログ (12件) を見るpanpanya は初めて読んだのですが、このマンガが面白い2014で名前は知っておりずっと気になっていました。 このマンガが面白いで掲載されていた足摺り水族館は紹介とカットを見る限りではかなり面白そうでずっと気にはなっていたのですが、流通が少ないためか屋では見かけることなくなんとなく忘れていたのです。そんなおり、先週たまたま行った屋で panpanya の新刊が出ており衝動買い。 読んでみたいと思っていた

    どこか懐かしい幻想の世界(panpanya「蟹に誘われて」を読んで) - 指揮者だって人間だ
    kalkwater
    kalkwater 2014/07/07
    む、このマンガは読んでみたいぞ
  • 彼女にあげたものをまとめておこう - 思惟ノート

    ある程度の期間付き合ってると何あげたかわかんなくなっちゃうんですよね。誕生日プレゼントとか探す時に「コレあげたっけ……?」ってなっちゃう。なので今のうちに適当にまとめておきます。 そのついでにプレゼント何あげようか悩む皆さんの参考になれば幸いです。 ちなみに彼女のタイプはマンガ好きゲーム好きのインドア派かと思いきや運動も好きなアウトドア派も兼ねております。現在同棲中。 1. アクセサリー 1. 1. 指輪 定番やね。趣味が合わないものをあげても仕方ないのでこれは一緒に探しました。 1. 2. ネックレス これまた定番。これは自分で探してサプライズプレゼントしました。 2. キッチン用品 2. 1. 包丁 彼女は派手な料理はつくらんのですが煮物とか超うまいんです。胃袋がっちりつかまれてるんですが、使ってる包丁が切れ味悪くなっとった。そこでなんか見た目かっこいいのをあげました。 GLOBAL

    彼女にあげたものをまとめておこう - 思惟ノート
    kalkwater
    kalkwater 2014/06/03
    図らずも包丁がサムネイルになってしまい物騒な感じになってしまいました。
  • Androidについに来た! 自動化アプリ「IFTTT」でもっと快適な生活へ! - Hike×Hack

    こんにちは! Hike×Hackのかけすけ( @kakesuke02 )です! Androidユーザーのあなたに朗報です!とうとう、あの「IFTTT」がAndroidのアプリに登場しました! IFTTT 制作: IFTTT 価格: 無料 平均評価: 4.2(合計 2,162 件) posted by: AndroidHTML v2.2 ≪1.IFTTTとは≫ 「え、IFTTTってなに?」 という方のために、使い始めて間もない私ですが、少し説明させていただきます。 IFTTTとは、「IF This Then That」から文字をとったもので、この英文を意訳すると「○○したならば、●●する」ということです。 具体例をあげると、「明日の天気が雨ならば、通知をする」「写真を撮ったならば、自動でInstagramにアップロードする」といったものが挙げられます。 アプリ内で幅広く設定できる「○○ならば

    Androidについに来た! 自動化アプリ「IFTTT」でもっと快適な生活へ! - Hike×Hack
    kalkwater
    kalkwater 2014/05/01
    面白そう!
  • 「Coffitivity」で作業がはかどる!カフェや大学の環境音で集中しよう! - Hike×Hack

    photo credit: osamukaneko via photopin cc こんにちは! Hike×Hackのかけすけ( @kakesuke02 )です! 世の中には、「しーんと静まり返ってるほうが集中できる」という方がいる一方で、「ちょっとざわついてる環境のほうが集中できる」という方もいます。その「静けさ」「ざわつき度」については個人差があると思いますが、「人によっては、ちょっと騒がしいほうが集中できる」というのは事実です。 今日は、そんな「ちょっと騒がしいほうが集中できる」という方にとって良い手助けとなる環境音のサイトを紹介しようと思います。 その名も「Coffitivity」 嬉しいことに、使用料金は無料。使い方もとっても手軽で、手間がかかりません。ほどよいざわつきが欲しいあなたに、うってつけの環境音サービスです。 どうでしょうか。今宵は「Coffitivity」とともに、優

    「Coffitivity」で作業がはかどる!カフェや大学の環境音で集中しよう! - Hike×Hack
    kalkwater
    kalkwater 2014/04/23
    環境音のアプリは数多くあれど、人の声が入っているものはかなり少ない。このアプリは人のざわめき入ってるっぽいので後でダウンロードしてみよう。
  • cheero万能クリップ使ってみましたレビュー - きまやのきまま屋

    cheero万能クリップ、届きました Amazonベストセラー商品、cheero CLIP 万能クリップ (全色セット) のレビュー的なことをします! 土曜日の夜にAmazonで注文した後、一旦売り切れていたみたいですが、月曜日にはまた「在庫あり」になっていました。今(金曜日)も買えるみたいですね。 cheero CLIP 万能クリップ (全色セット) 出版社/メーカー: cheero メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る 私のところには火曜日に「商品発送のご案内」メールが来て、水曜日の夕方に届きました。が、買い物に出かけていたので受け取れず、木曜日の朝に再配達してもらいました。 全色セット!カラフルです。 どうせ個包装になっているならバラ売りもしていただきたい…でも心配だったピンクとグリーンの色合いもそこまで派手すぎず、いい感じにポップです。 裏面に商品説明が書いてあ

    cheero万能クリップ使ってみましたレビュー - きまやのきまま屋
    kalkwater
    kalkwater 2014/04/11
    いいなーコレ。
  • 紙とペン。必要なのはそれだけだ。 - もんさん見せる

    新社会人のみなさん、メモ取ってますか? おもむろにiPadを取り出して、スマートにメモを取るなんて新人のうちはいじられるだけですので、やめましょう。私も前の部署ではiPadを使っていたりしたのですが、しばらくは封印する事にしました。メモを取る意味が変わってきているからです。 以前の部署では、重要な部分をメモするだけですんでいたのですが、新しい部署では聞く事全てが新しく、片っ端からメモしています。そして、後で読み返す事も増えました。そういった場合には、タブレット等ではなく、アナログな紙とペンが役立ちます。また、書く事が多い場合は、手帳のノート欄は書きづらいので、当にただのノートです。 今回は、私が使っている紙とペンを紹介してみます。そんなのどうでも良いよという人は、この辺りでさようならさようなら。 コクヨ キャンパスノート ドット入り コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線 5冊パック

    紙とペン。必要なのはそれだけだ。 - もんさん見せる
    kalkwater
    kalkwater 2014/04/07
    SMART-TIPほしい!こんなんあるんか!
  • MacBookProが修理から無事戻ってきました - もふぬこ動画☆画像

    おかえりMacBook! 無事戻ってきました! ↓壊れたときの状態 KSCATさんありがとう! MacPC修理KSCAT KSCATさんについて少し書いておきます。 ロゴがです(ここ重要) ホームページはややショボイですね・・・。 自分で作ったのでしょうか。 (作成業者に頼めばいいのに。ネットではホームページしか見えないので、ページがしっかりしているだけで信頼できると錯覚すると思います。) ネットで評判を調べると「丁寧な対応をしてくれた」とブログに書き込んでいる方もいましたが、2ちゃんねるでは「利用しない方が良い悪徳業者」と叩かれたこともあるようです。(ブログで悪く書いている方は見当たりませんでした。悪く書いていたのは2ちゃんねるのみです) 2ちゃんねるでは「修理に出したハードディスクが嫌がらせでなかなか返してもらえず警察沙汰になった・・・」というようなことが書かれていました。 (当問題

    MacBookProが修理から無事戻ってきました - もふぬこ動画☆画像
    kalkwater
    kalkwater 2014/03/22
    Macの修理。