タグ

ブックマーク / dime.jp (4)

  • NFTが4.7億円落札!コラ画像や暗号資産ドージコインで世界を熱狂させた柴犬、かぼすちゃんの飼い主が思うこと|@DIME アットダイム

    世界を熱狂させる柴犬がいる。 ブログ「かぼすちゃんとおさんぽ。」より 名前はかぼすちゃんだ。ブログ「かぼすちゃんとおさんぽ。」に掲載された写真がコラ画像としてネット上で急速に広まっていき、やがて社会現象となった。 ネットで「doge」と検索すると無数のかぼすちゃんのコラ画像が出てくる 暗号資産「ドージコイン」のモデルにもなり、イーロン・マスクTwitterやTV番組で言及したことで一時価格が急騰するなど注目を集めた。 Chinnapong / Shutterstock 2021年にはNFTオークションでかぼすちゃんの写真が4億7000万円で落札された。今度は有志によってかぼすちゃんの誕生を記念した銅像を作ろうという動きまであるそうだ。 飼い主はどう思っている? この一連の出来事について、飼い主の「かぼすママ」はこう振り返る。 「そもそも1年くらい遅れて(コラ画像になって広まっているのを)

    NFTが4.7億円落札!コラ画像や暗号資産ドージコインで世界を熱狂させた柴犬、かぼすちゃんの飼い主が思うこと|@DIME アットダイム
    kamanobe
    kamanobe 2023/04/04
  • なぜ8割のモグラは1年以内に死んでしまうのか?|@DIME アットダイム

    【動物園を100倍楽しむ方法】第4回 モグラ 動物が大好きだから、もっと動物園の生き物について、いろんなことを知りたい。動物園の生き物のトリビアを周りの人たちに教えて、一目置かれたい。それには動物園の飼育員さんに聞くのが一番だと考えたのが、この企画である。動物園の動物のいろんな逸話を、飼育員さんに教えてもらおう。 東京都日野市に位置する多摩動物公園は、上野動物公園の約4倍という豊かな自然が残る敷地に、できるだけ柵を使わない形で動物を展示している。今回、取り上げるのはモグラである。多摩動物公園にログハウスのような展示施設、「モグラのいえ」が開設されたのは15年ほど前。現在、11頭のモグラが飼育展示されている。 扉を開くと中は20畳ぐらいのスペースだ。部屋の中央に配されたテーブルの表面の透明なアクリル板の中には、山砂が詰め込まれ、それぞれ区切られた“モグラの寝ぐら”になっている。そこから伸びる

    なぜ8割のモグラは1年以内に死んでしまうのか?|@DIME アットダイム
  • シンカリオンに登場した碇シンジは、エヴァンゲリオンの碇シンジと何が違ったのか?|@DIME アットダイム

    今回の企画にはオリジナルで碇シンジの声優を務める緒方恵美さんもゲスト出演! その舞台裏を緒方さんに伺った。 「しっかりシンジ」になれました 今回の企画を初めて聞いた時、またオファーを受けた時どう思いましたか? 緒方:ゲームコラボは数あれど、アニメがコラボする時代になったんだなあと思いました。一報が流れた時にはオファーを頂けていなかったので、違う方になるのかなと思ったんですけど、忘れた頃に声をかけて頂けて嬉しかったです(笑)。「これでエヴァ(500系)に乗れるんだ!」と(笑)。 今回『500 TYPE EVA』がシンカリオンに変形した姿を見た感想をお聞かせください。 緒方:とっても「ロボット」で、驚きました。あまりエヴァのことをご存じない方に、エヴァを「ロボットアニメ」の枠に入れられてしまうことがたまにあって……。でも、これこそは「ロボットアニメ版エヴァだ!」と(笑)。体のエヴァとは違うか

    シンカリオンに登場した碇シンジは、エヴァンゲリオンの碇シンジと何が違ったのか?|@DIME アットダイム
    kamanobe
    kamanobe 2018/09/20
    京都在住なところとか両親健在なあたりの話かと思ったら全然違った。
  • Niantic代表が語る「Ingress」の未来と「Pokémon GO」に込められた思い|@DIME アットダイム

    Niantic.Inc.が開発した位置情報をベースにしたスマホゲームIngress」、現在1500万以上ダウンロードされており、7月16日には東京で世界規模の大会(アノマリー)の最終戦が開催される。今年中には「Ingress」をベースにした位置情報系ゲーム「Pokémon GO」のリリースを控えており、これも注目を集めている。そんなNianticのサンフランシスコ社を取材した。 海沿いにあるオフィス外観 早速、アジア統括部長の川島優志さんに、オフィスを案内してもらった。 「昨年の10月からこの場所です。Googleのオフィスにも近いので、便利ですね」 サンフランシスコは自転車通勤を市が助成している。手前にある自転車は代表のジョン・ハンケ氏の通勤用だとか。 川島さんはこちらの自転車で通勤 自然光の入る気持ちの良いオフィス空間

    Niantic代表が語る「Ingress」の未来と「Pokémon GO」に込められた思い|@DIME アットダイム
  • 1