タグ

グルメとコスパに関するkana321のブックマーク (2)

  • 築地行ってる場合じゃねぇ! 八王子『市場寿司 たか』はコスパ・味ともに最強な件

    「新鮮な魚介類を使った寿司がべたい!」と言って築地に行っちゃう人、ちょっと待って!! 確かに築地にも美味しい寿司店はあるけどメチャ並ぶし、けっこう高いしあんまりお勧めできないから! せっかく市場まで行ってお寿司をべるなら、市場らしくコストパフォーマンスも良くて味もいい寿司がべたいでしょ? そんな人はぜひ、東京・八王子卸売市場の中にある、『市場寿司  たか』まで行ってほしい!! ・もっとも高いセットで1800円 『市場寿司 たか』ではもっとも高級なセットで1800円、いちばん安い『豪海投げ込み丼』は600円と、非常にリーズナブル。利用客は観光客や買い物客だけでなく、市場の人も利用する人気店である。 ・さまざまな魚を寿司にした店主 店主はさまざまな魚が掲載されている『ぼうずコンニャクの市場魚類図鑑』を運営しているぼうずコンニャクさんと一緒に、別サイト『ぼうずコンニャクの寿司図鑑』内でさま

    築地行ってる場合じゃねぇ! 八王子『市場寿司 たか』はコスパ・味ともに最強な件
    kana321
    kana321 2014/05/25
    八王子『市場寿司 たか』はコスパ・味ともに最強な件
  • 花炎 新宿店 — コスパ最高すぎる七輪炭火焼き with 3時間飲み放題!!教えたくなかった!!

    店が多すぎて選べない街 — 新宿 渋谷や新宿などのターミナル駅は人が集うのに都合が良い。 でもその反面、人も多すぎ、そしてお店も多すぎるという問題を抱えている。 気の合う仲間と楽しい時間を過ごすなら、良いお店で美味しいものをべ、素敵な雰囲気の中で時間を使いたい。 誰でもそう思うものだ。 でも、一軒一軒店を試すには、あまりにもお店の数が多すぎる。 そして無難にチェーンの居酒屋に行ったりすると、やはり後で後悔する。もうちょっと調べれば良かったと。 そんな、店が多すぎる街の代表が僕にとっては新宿だ。 以前は新宿での会合というと店探しに苦労したのだが、ここを知ってからはニコニコである。 「ああ、新宿ならまたあのお店に行ける!」そう考えるだけで嬉しいのだ。 新宿駅東口にある「花炎」というお店。とにかく最高、僕は大好き。 ずっと内緒にしておきたかったけれど、良いお店が繁盛するのは良いことだ。思い切っ

    花炎 新宿店 — コスパ最高すぎる七輪炭火焼き with 3時間飲み放題!!教えたくなかった!!
  • 1