タグ

グルメと北村ヂンに関するkana321のブックマーク (2)

  • へんな洋食屋の『秘密のへんなスパゲティ』

    変なお店、変なおじさん、変な観光地など、へんてこなものを日々追い求めているボクですが、先日ネットをサーフィンしていたら「へんな洋屋」なるそのものズバリな名前のお店を発見しました。自分から「へんな」っていっちゃうとは、どんだけ変なんでしょうか!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:ここがポッキーの大トロだ! > 個人サイト Web人生 「秘密のへんなスパゲティ」は、まあルックスにインパクトがあるものの、味は非常に上品で美味しい料理でしたが、店長のおっちゃんは……「へんな洋屋」の名に恥じない、面白い人でした

    kana321
    kana321 2015/02/19
    小麦粉の3乗になるね ( *´艸`)
  • 本場じゃ「こんにゃく」は食べ放題200円!

    「魚介の名産地」とか「牛肉の名産地」だったら、ぜひとも現地に行ってべてみたい! と思いますけど、それが「こんにゃくの名産地」だったらどうでしょう? わざわざ行ってべるほどでも……って感じですよねぇ。 そんな、こんにゃく芋の国内シェア95%もあるのに、観光地としての魅力に欠ける群馬県の下仁田。わざわざ現地にこんにゃくをべに行ったら、なかなかスゴイお店がありました。しかも激安! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:表現意欲が爆発しちゃってるガレージ > 個人サイト Web人生 べ放題で200円とか無料とか

    kana321
    kana321 2013/11/26
     コンニャクでお腹をいっぱいにするのって勿体ない気がするよ
  • 1