タグ

networkと雑談に関するkana321のブックマーク (1)

  • au版iPhoneのカバーエリア誤記「あまりに情けない」 KDDI田中社長

    「あまりに情けない」――KDDIの田中孝司社長は4月30日に開いた決算会見で、iPhone 5用LTEのカバーエリアについて、カタログや公式サイトに誤記があったことについてこう話し、エリアの考え方について改めて説明した。 auのカタログとWebサイトで昨年末ごろまで、4G LTEの実人口カバー率を「2013年3月末に96%に拡大予定」と表記し、その対象端末にiPhone 5が含まれると誤って記載していた。実際には3月末までに96%に拡大したのは、Android用の800MHz帯、1.5GHz帯のエリア。iPhone 5専用の2.1GHz帯の人口カバー率は公表しておらず、同社は1月までに記載を修正していた。 田中社長は、「これからの端末は、ベースバンド(800MHz)と2GHzのハイブリッドになっていくため、キャパシティは(両帯域で)相互に補完という形になる」と補足。「無線ネットワークはキャ

    au版iPhoneのカバーエリア誤記「あまりに情けない」 KDDI田中社長
    kana321
    kana321 2013/12/30
    KDDIの田中社長はiPhone 5用LTEのカバーエリアについて、カタログや公式サイトに誤記があったことについてこう述べ、エリアの考え方について改めて説明した。
  • 1