タグ

ブックマーク / getnews.jp (32)

  • ラーメン『凪』代表が「高菜と撮影禁止のラーメン屋」に行った結果→ 衝撃の結末|ガジェット通信 GetNews

    人気ラーメン店『凪』の代表として知られているラーメン界のカリスマ的存在・生田悟志さん。日のみならず、海外にも多くのファンがいる『凪』。 いつも大人気の『凪』 新宿ゴールデン街で誕生した『凪』は、武骨でストレートなパンチのきいたラーメンが人気を呼び、多くの人たちが行列を作る名店に。万人受けを目指したのか、現在はオープン当時の味と大きく違うものになっているが、それでも人気は衰えない。ラーメン『凪』うまいぞ。 客「高菜べようかな」→「おかえり下さい」 そんな生田悟志さんが、かつてべに行ったラーメン屋の思い出を自身の公式Twitterで語り、注目を集めている。生田悟志さんは「高菜べようかな」というだけで「おかえり下さい」と追い返されるラーメン屋だったと語る。店内撮影をしようとしても「おかえり下さい」と言われるのだとか。 <生田悟志さんのTwitterコメント> 「入ってすぐ女将さんが注文を

    ラーメン『凪』代表が「高菜と撮影禁止のラーメン屋」に行った結果→ 衝撃の結末|ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2023/05/23
  • しゃぶしゃぶ「しゃぶ葉」1人で何皿食べられるか確かめた結果→ マジかよ|ガジェット通信 GetNews

    おいしいしゃぶしゃぶが比較的低価格で楽しめる『しゃぶ葉』。ランチタイムはより安くべられるため、高校生から社会人、年配者に至るまで、幅広い層が『しゃぶ葉』でしゃぶしゃぶを堪能している。 コスパを考えると豚バラコースが最強 筆者は『しゃぶ葉』が好きすぎて毎週通っているのだが、結論として『しゃぶ葉』のおいしさは豚肉にあると認識している。よって牛肉ナシの一番安い豚バラコースでOK。いちばん安い豚バラコースはべ放題で税込1539円。安すぎる! ちなみに牛肉がダメなわけではないので誤解なきよう。コスパを考えると豚バラコースが最強ということだ。 『しゃぶ葉』でどれだけ肉をべられるか試した そんな『しゃぶ葉』でどれだけの肉をべられるのか試してみた。『しゃぶ葉』では肉1人前が1皿に盛られており、1度に8皿までオーダー可能。着席したらすぐにタッチパネルで8皿オーダー。オーダーが完了したらすぐにまた8皿

    しゃぶしゃぶ「しゃぶ葉」1人で何皿食べられるか確かめた結果→ マジかよ|ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2023/05/09
  • 犯罪者インタビュー:「他人の家に勝手に住む男」に話を聞いてみた | ガジェット通信 GetNews

    どうもどうも特殊犯罪アナリストの丸野裕行です。 裏社会ライターなんて商売をやっておりますと、いろいろな過去を持つ人々と知り合う機会が多くなります。 しかし最近知り合ったのは、まったく知らない人の家に上がり込み、そのまま生活していたという一風変わった犯罪歴を持つ男性Cさん(無職/61歳)でした。懲りた彼は、現在生活保護を受けて生活しているという。 今回は彼が逮捕されるまでの生活ぶりと、気づかれずに勝手に住むコツ(?)を教えてもらいました。(※編注・マネすると犯罪になります) <写真:Cさんご人> まるで漫画のような話 丸野(以下、丸)「実際にどこで生活していたのですか?」 Cさん「全然知らない人の家の天袋で生活をしていました。逮捕時に住んでいた家はもう11軒目でしたね。罪状は住居侵入現行犯でした」 丸「バレないものなんですか?」 Cさん「僕は、実際に数ヶ月間バレずに生活をしていました。発覚

    犯罪者インタビュー:「他人の家に勝手に住む男」に話を聞いてみた | ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2019/04/01
  • 火事の動画を『Twitter』に投稿したらTV局5社から「動画を使わせて」と連絡が殺到! 全社と真摯に対応したらこうなった! | ガジェット通信 GetNews

    火事の動画を『Twitter』に投稿したらTV局5社から「動画を使わせて」と連絡が殺到! 全社と真摯に対応したらこうなった! 先日夜、自転車で家に向かって走っていると、通り道の都営住宅から火災が発生している現場に遭遇してしまいました。 もうすでに119番通報されているかとは思ったのですが、周囲にはまだ消防車は来ていません。住民もあまり気づいていないようだったので、すぐさま人生で初めて119番に電話をかけて消防車を呼びました。 やばいガチ火事119番した… pic.twitter.com/EP2iqOBDKG— Shinichiro Nojima (@aochins8) 2018年10月25日 電話をかけてすぐその場を立ち去る気持ちにはなれず、そのまま待機していると程なくして都営住宅の非常ベルが鳴り始め、5分もしないうちに消防車が到着(早い!)。その様子を動画で撮影し『Twitter』に投稿

    火事の動画を『Twitter』に投稿したらTV局5社から「動画を使わせて」と連絡が殺到! 全社と真摯に対応したらこうなった! | ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2018/10/28
  • 仕事で成果を出す人がやっている、社内に敵を作らないコミュニケーション術 | ガジェット通信 GetNews

    仕事で成果を出すために必要なことは、仕事の内容によっても会社によっても様々。 その中でひとつ、どんな職場でも通用する真理があるとしたら、それは「身内に敵を作っても、いいことは何もない」ということです。 基的に、仕事ができる人はコミュニケーション能力に長けています。これは、言いかえれば、自分がスムーズに仕事ができるよう社内に敵を作らないようにしているということ。 なぜなら、大抵の職場には、気に入らない人の仕事に協力するのを拒否したり、邪魔をしたりする人がいます。仕事ができる人は、こういう人たちにどう対処しているのでしょうか。 ■正義・正論大好き人間を敵に回さないために 正義・原則・正論、この類が大好きな人は、職場に一人はいるはず。自分の考えこそが正論であり、それを否定されると不機嫌になるという、一緒に仕事をするにはなかなか厄介な人です。 「自分の意見が正しい」と思い込んでいる人に、1対1で

    仕事で成果を出す人がやっている、社内に敵を作らないコミュニケーション術 | ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2016/12/13
  • Twitterで240万人をブロックする男『おふがお』氏 インタビュー | ガジェット通信 GetNews

    Twitterでブロックしまくる男” おふがお氏(@OffGao)をご存じだろうか。おふがお氏は、100万人規模でTwitterのブロックをしていると言われている。結果、身に覚えがなくともなぜかブロックされているという現象は話題を呼び、最近では自分のアカウントが おふがお氏にブロックされていないかチェックする『おふがおチャレンジ』も流行。結果、“おふがお”というワードでGoogleトレンド入りを果たすに至る。 実は おふがお氏、秋葉原のガジェット通信フロアで一緒に働く仲間である。ガジェット通信フロアで働いている人たちは個性的で面白い人が多いのだが、今回なにかと話題になっているおふがお氏への独占インタビューをおこなってみた。(ガジェット通信フロアについてはこちらの記事をご覧ください 「流浪のオフィス状態を抜け出し秋葉原に新拠点「ガジェット通信フロア」できました」 https://getne

    Twitterで240万人をブロックする男『おふがお』氏 インタビュー | ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2016/05/03
  • ひろゆき、英語圏巨大匿名掲示板4chan管理人になる。「ひろゆきのもと4chanで何が起こるのか早く見たくてしょうがない」と前管理人mootさん | ガジェット通信 GetNews

    ひろゆき英語圏巨大匿名掲示板4chan管理人になる。「ひろゆきのもと4chanで何が起こるのか早く見たくてしょうがない」と前管理人mootさん ひろゆきが新たな4chan管理人に。管理人のmootさんが発表 米国の巨大匿名掲示板4chan」管理人のmoot氏がサイトオーナーの交代を発表しましたよ。新たに「4chan」の管理人になったのは、2ちゃんねる創設者の、ひろゆきです。 mootさんによる発表「FULL CIRCLE by moot」(英文) ※この記事の後半に日語訳を掲載(↓) このニュースに対する世界各国の媒体の反応をまとめました(2015/09/23 13:35追記) 日人が英語圏巨大BBS『4chan』管理人になったニュース、世界各国の報道まとめ 4chanとは 4chan( 4chan.org )とは、英語圏向けの匿名画像掲示板群で、日語の画像掲示板サイト「ふたば☆

    ひろゆき、英語圏巨大匿名掲示板4chan管理人になる。「ひろゆきのもと4chanで何が起こるのか早く見たくてしょうがない」と前管理人mootさん | ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2015/09/21
    え??
  • 流しそうめんが斜面を大ジャンプ!? 『キリン のどごし<生>』で当たる巨大流しそうめん器『流しそうめんラージヒル』を一足先に体験してみた|ガジェット通信 GetNews

    流しそうめんが斜面を大ジャンプ!? 『キリン のどごし<生>』で当たる巨大流しそうめん器『流しそうめんラージヒル』を一足先に体験してみた 夏の味覚といえば“そうめん”、そして夏に人が集まったら盛り上がるイベントといえば“流しそうめん”ですよね。『キリン のどごし<生>』はこの夏、『ワイワイは、うまい!キャンペーン』として、通常の流しそうめんよりさらに盛り上がれるエクストリームな流しそうめんを提案中。ガジェット通信編集部は、その流しそうめんを先行して体験させていただいたきました。 『ワイワイは、うまい!キャンペーン』は、期間中に『のどごし<生>』または『のどごし オールライト』『のどごし<青空小麦>』に貼られたシールを集めて応募すると、シール12枚で『流しそうめんラージヒル』、シール6枚で『流しそうめんサーキット』が抽選で当たるキャンペーン。『流しそうめんラージヒル』は、「ラージヒル」の名の

    流しそうめんが斜面を大ジャンプ!? 『キリン のどごし<生>』で当たる巨大流しそうめん器『流しそうめんラージヒル』を一足先に体験してみた|ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2015/07/04
  • ダルビッシュ有投手「山本聖子さんとの間に新しい命を授かりました」 山本家の家系図がスゴイ|ガジェット通信 GetNews

    昨年2014年11月18日に、ガジェット通信では 「オープンに付き合って行くことにしました」ダルビッシュ有投手が元レスリング選手の山聖子さんと『Twitter』で交際宣言 https://getnews.jp/archives/702700[リンク] という記事をお伝えした。 そのダルビッシュさんが、2月22日にブログを更新。 『ご報告。 』というエントリーにて、 私事ではございますが、かねてからお付き合いさせて頂いている山聖子さんとの間に新しい命を授かりました。 と、山さんが妊娠していることを明かした。現在安定期に入っており、入籍等はまだ未定とのこと。23日付のスポニチやスポーツ報知などは1面で報じている。 ちなみに山聖子さんには姉の美憂さん、兄の”KID”徳郁さんがいるが、全員が格闘家であり、また全員が離婚経験者。 美優さんはJリーガーの池田伸康さんと結婚し第一子の出産の後離婚

    ダルビッシュ有投手「山本聖子さんとの間に新しい命を授かりました」 山本家の家系図がスゴイ|ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2015/03/23
  • Google、「連絡先(Google Contacts)」のリニューアルを発表、重複した連絡先の統合も可能に|ガジェット通信 GetNews

    Google、「連絡先(Google Contacts)」のリニューアルを発表、重複した連絡先の統合も可能に GoogleAndroid スマートフォンでも重要な電話番号などを管理する「連絡先(Google Contacts)」のリニューアルを発表しました。新しい Google Contacts は今後数週間中に全ユーザーに提供される予定ですが、https://contacts.google.com/preview/にアクセスすればそのプレビュー版を利用することができます。 新しい Google Contacts では、重複して登録されている連絡先データを自動的に抽出するほか、ボタンのワンクリックで内容を確認したうえで統合する機能が追加されました。また、ユーザーインタフェースが「Inbox by Gmail」風に刷新されたほか、Google+ のプロフィール情報を基に内容が自動的に更

    Google、「連絡先(Google Contacts)」のリニューアルを発表、重複した連絡先の統合も可能に|ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2015/03/05
  • ちょっと早いお花見 ~東京都江戸川区平井~|ガジェット通信 GetNews

    3月がスタートしたばかりで気が早いかもしれないが、お花見のシーズンだ。さすがにソメイヨシノには早いが、十分に花見ができる場所はある。そんな場所を訪ねた。 交通は都営新宿線東大島駅もしくはJR総武線各駅停車で平井駅から都営バスだ。著者は東大島駅から向かった。 東大島駅は旧中川の上にホームがあり橋のようになっている。この川が江戸川区と江東区の区界になっているので、新宿方面の大島口へ出れば江東区、反対側の小松川口へ出れば江戸川区という変わった構造になっている。都営バス乗り場は両方の出口にあるが、今回の目的地は江戸川区側、つまり小松川口の改札に出る。 小松川口へ出て線路沿いに歩けばすぐに中川の堤防に出る。ここは小松川千桜で有名な花見の名所だが、今の時期はまだ何も咲いていないので都営バス乗り場へ向かう。 平井駅行となっているが、これから乗車する平28系統は、JR平井駅を経由してここに戻ってくる循環

    ちょっと早いお花見 ~東京都江戸川区平井~|ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2015/03/03
    よさそう、ていうか近所だ
  • Google、バレンタインデーを記念してChromecastユーザーに$6のGoogle Playクレジットを進呈|ガジェット通信 GetNews

    Google、バレンタインデーを記念してChromecastユーザーに$6のGoogle Playクレジットを進呈 GoogleChromecast の購入者を対象に $6 分の Google Play クレジットを無料で進呈するバレンタインデーに向けたキャンペーンを開始しました。Google Play クレジットは Google Play ストアのアプリとアプリ内コンテンツ、映画音楽電子書籍の支払いに使えるポイントです。$6 クレジットはバレンタインデーを記念したオファーなのですが、3 月 23 日までに購入 & セットアップを完了させた Chromecast ユーザーが受け取れることになっています。オファーの確認方法は、PC の場合は下記のリンク先にアクセスして Chrome ブラウザと接続してチェックします。Android の場合は Chromecast アプリのメニューに

    Google、バレンタインデーを記念してChromecastユーザーに$6のGoogle Playクレジットを進呈|ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2015/02/07
  • 全国各地で無数に見かける「新堀ギター」の看板の正体は?|ガジェット通信 GetNews

    横浜のココがキニナル! 昔から新堀ギターという看板をいろんな地域で見ます。この間、埼玉に出かけたときにも見かけました。あの看板の新堀ギターって実態は何??(ねぎっこさんのキニナル) はまれぽ調査結果 「新堀ギター」は、社を藤沢に構える音楽の専門学校。直営のギター教室は関東圏内30教室。音楽を楽しめるようになる、音楽好きのための学校だった! 誰もが一度は目にしたことがあると言っても過言ではない(?)「新堀(にいぼり)ギター」という看板。 筆者も子どものころから街中でよく見かけ、実際に通っている友だちがいたことも覚えている。 現在もその看板は、“角が少し錆びたレトロな看板”として、昭和のイメージのまま街角に残っている。 街中で見かける「新堀ギター」の看板 そんな「新堀ギター」の実態を探るべく、取材依頼をしてみることに。 インターネットで場所を検索すると、「新堀ギター」は音楽学校で、藤沢市に

    全国各地で無数に見かける「新堀ギター」の看板の正体は?|ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2015/01/12
  • 北海道の山奥でコスプレイベント開催 → 町役場も町民も大喜び → 参加者が8人だった(笑)|ガジェット通信 GetNews

    北海道の山奥でコスプレイベントを開催したところ、参加者が8人しかいなかったという。 開催は2014年10月だったので雪は降っておらず、むしろ紅葉が美しい時期。それにもかかわらず、参加者が8人という結果に驚きを隠せない。 しかも8人のうち数人がカメラマンだったため、コスプレイヤーの数はもっと少なかったという。いったいどうして、そんな状況のコスプレイベントになってしまったのか!? ・はじまりはコスプレイヤーからの問い合わせ 北海道の山奥にあるディマシオ美術館(新冠町)に、一般人から「コスプレ撮影に使ってもよいですか?」という問い合わせがきたという。しかしコスプレ自体をよく知らない美術館関係者は、北海道在住のインターネットに詳しい人物・ヲタケン氏(仮名)に相談。 美術館からの「コスプレとはなんぞや」「ウチの美術館はコスプレの人達に興味深い物件なのか」との相談に、ヲタケン氏がコスプレイベントに協力

    北海道の山奥でコスプレイベント開催 → 町役場も町民も大喜び → 参加者が8人だった(笑)|ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2014/11/26
    あのイベント8人来たんだ!すごい、写真もクオリティ高い
  • 【動画】炭酸飲料を開封後に瞬時にフローズンにする裏技が公開され話題になる! 早速実験してみた|ガジェット通信 GetNews

    コーラやソーダなどの炭酸飲料を開封後に瞬時にしてフローズンにする裏技が『YouTube』に公開され話題になっている。 そのやり方はごく普通の市販のコカ・コーラやファンタなどを用いて行う。特別な製品を使うわけではないので誰でもこのフローズン炭酸を作ることが可能。 そんなわけで暇で暇で仕方ない私が早速この実験を行ってみた。 お店に行き500mlのコカ・コーラを購入。スーパーだと安く買えたりする。ここで注意が必要なのは冷えてる奴を買わないこと。スーパーの店員さんにお願いして「常温のを出して下さい」と言うと、奥から出してくれるのでそっちを購入しよう。 500mlのコカ・コーラを買ってきたら冷凍庫に入れる前に思いっきり振ろう。炭酸飲料を振るなんて……と思うかもしれないが、圧力をボトル内に閉じ込めるためだそうだ。その後3時間15分ほど冷凍庫で冷やす(500mlの場合)。 3時間15分後……冷え切ったコ

    karia
    karia 2014/08/23
  • 老舗ゲームメーカー『エルフ』がピンチ! エルフスタッフも引き連れて別ブランド『シルキーズプラス』を設立|ガジェット通信 GetNews

    老舗ゲームメーカー『エルフ』がピンチ! エルフスタッフも引き連れて別ブランド『シルキーズプラス』を設立 老舗ギャルゲーメーカー『エルフ』をご存じの方は居るだろうか。『同級生』や『下級生』、更には『YU-NO』や『臭作』シリーズという名作の数々、そして別ブランドのシルキーズを立ち上げ、そちらでは『河原崎家の一族(元エルフ作品)』や『野々村病院の人々(元エルフ作品)』をリリース。 創立者の蛭田昌人による独特なセンスの文章と練り込まれたシナリオが好評となり、ギャルゲーファンだけでなく一般ゲームユーザーからも注目を浴びるほどであった。昔は「東のエルフ、西のALICESOFT」と言われていたくらいである。 絶好調のエルフ時代 家庭用ハードにも参入 家庭用の参入も最も早かった。NECインターチャネルから移植された『同級生』は、後にセガサターンに自社参入。その後に他機種にも参入し開発を行いヒットを飛ばし

    老舗ゲームメーカー『エルフ』がピンチ! エルフスタッフも引き連れて別ブランド『シルキーズプラス』を設立|ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2014/07/12
  • 最高に盛り上がったので確認して下さい AnimeJapan 2014『未確認で進行形』ステージレポート|ガジェット通信 GetNews

    AnimeJapan 2014にてTVアニメ『未確認で進行形』のステージイベント、“TVアニメ『未確認で進行形』 トーク&ミニライブ~らったったらったったったふぅふぅいぇいとか、おしゃべりとか、します。~”が開催された。TVアニメ『未確認で進行形』は、一迅社刊の『まんが4コマぱれっと』に連載中の漫画が原作で2014年1月に放送開始された。イベントには夜ノ森小紅役の照井春佳さん、夜ノ森紅緒役の松井恵理子さん、三峰真白役の吉田有里さんが登壇し、トークやゲーム、ミニライブを行った。 オープニングムービーのあと、エンディングテーマ『まっしろわーるど』を披露。特徴的な早口の歌詞をみかくにんぐッ!の3人が生歌で歌い踊ると、集まったファンはペンライトを振り、声を上げ盛り上がった。 1曲目のステージが終わると、それぞれの愛称を交えた自己紹介を行った。ぱるにゃすこと照井春佳さんは「今日もぱるにゃす、がんばる

    最高に盛り上がったので確認して下さい AnimeJapan 2014『未確認で進行形』ステージレポート|ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2014/04/24
  • 鉄道マニアが横浜駅で恒例の罵声大会 更にオウム真理教の曲を流す謎の行動|ガジェット通信 GetNews

    鉄道マニアがカメラを持ち寄り珍しい電車を撮影する光景は何回も取り上げたので、珍しい物でもなくなったが、横浜駅で撮影された動画が一風変わっていたので紹介したい。 いつものように多少の罵声ありで電車の撮影が行われていたのだが、電車が出発すると「しょしょしょしょしょしょショーコー」とオウム真理教の曲が流れ出したのだ。この曲にあわせて周りにいた人も歌い出すのだが、誰が何のためにこの曲を流したのか不明である。 撮影されていたのは鉄道開業141周年記念として運転された“寝台急行おが号”。横浜駅からの発車となりかなりの鉄道マニアが集まったようだ。最初はMAD動画かと疑ったが、複数の動画が公開されていることからMAD動画ではなさそうだ。またオウム真理教の曲の他に『アンパンマンのマーチ』なども流れたようだ。 鉄道のことに詳しくないのだが“寝台急行おが号”とオウムの曲ってなんか関係あるのだろうか。 [罵声大会

    鉄道マニアが横浜駅で恒例の罵声大会 更にオウム真理教の曲を流す謎の行動|ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2013/10/24
  • “iOS 7”の『Safari』が下から出てくるバナーの誤タップを助けてくれる! サイト運営者は誤タップが減り収入減|ガジェット通信 GetNews

    “iOS 7”の『Safari』が下から出てくるバナーの誤タップを助けてくれる! サイト運営者は誤タップが減り収入減 アップルのスマートフォン、タブレット用OS“iOS 7”は見た目が変わっただけでなく様々な仕様が変更された。そんな仕様変更中にウェブブラウザの『Safari』ももちろん含まれている。この『Safari』の仕様変更によりスマートフォン向けバナーを出している人は今後バナーの出し方を見直さなければいけないかもしれない。 今までスマートフォンサイトは下から突如バナーが現れそれをクリックしてしまうといういわゆる「誤クリック」を誘発してきた。サイト管理者は嬉しいかもしれないが、閲覧者にとっては迷惑な話である。しかし“iOS 7”の『Safari』ではこの下に現れるバナーのクリックの「誤クリック」をガードしてくれるのだ。 通常ブラウジング時は下に表示されるメニューは消えており、画面下をタ

    “iOS 7”の『Safari』が下から出てくるバナーの誤タップを助けてくれる! サイト運営者は誤タップが減り収入減|ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2013/10/03
  • ブラック企業で働いていたら労働基準監督署のガサ入れにあった|ガジェット通信 GetNews

    ブラック企業だとあたりをつけていた会社に潜り込むのに成功したのは、5月の連休明けだった。 「20年もフリーライターを続けてきて、いまさら就職活動か?」と周囲からは失笑された。就職活動を進めていたのは、ちゃんとした理由がある。つい先日上梓した「うちの職場は隠れブラックかも(三五館)」の覆面取材のためだ。もっとも、違う意味で、就職活動は難航した。 なにしろ、ブラック企業を内側から取材するためにサラリーマンになるのだから、まっとうな会社に入社しても意味がない。応募の時点で、ブラック企業かどうかを見極めなければならない。幸いなことに、それまでの取材の甲斐あって、ブラック企業を見分けるノウハウは、ある程度蓄積していた。 いわゆるブラック企業といわれる会社は、ネット上になんらかの「印」を残していることが多い。ホームページをあるポイントに基づいて調べたり、代表者や社名といったキーワードで検索を重ねると、

    ブラック企業で働いていたら労働基準監督署のガサ入れにあった|ガジェット通信 GetNews
    karia
    karia 2013/08/25