タグ

ブックマーク / www.jreast.co.jp (118)

  • 鉄道事業者8社による磁気乗車券からQRコードを使用した乗車券への置き換えについて

    2 0 2 4 年 5 月 2 9 日 京 成 電 鉄 株 式 会 社 京 浜 急 行 電 鉄 株 式 会 社 新 京 成 電 鉄 株 式 会 社 西 武 鉄 道 株 式 会 社 東京モノレール株式会社 東 武 鉄 道 株 式 会 社 東日旅客鉄道株式会社 北 総 鉄 道 株 式 会 社 鉄道事業者 8 社による磁気乗車券から QR コードを使用した乗車券への置き換えについて ○ 京成電鉄株式会社、京浜急行電鉄株式会社、新京成電鉄株式会社、西武鉄道株式会社、東京モノレール 株式会社、東武鉄道株式会社、東日旅客鉄道株式会社、北総鉄道株式会社(以下、 「鉄道 8 社」 )は、 磁気乗車券から QR コードを使用した乗車券(以下、QR 乗車券)への置き換えを 2026 年度末以降、 順次実施します。 ○ 鉄道の乗車券については、シームレスにご利用いただける Suica・PASMO の交通系

    karia
    karia 2024/05/29
  • Suicaを使ったスマートホテルで地方創生・沿線活性化に貢献します

    karia
    karia 2022/09/19
  • 「VIEW’s NET」のサービス停止に関するお詫びとお知らせ

    現在、VIEW’s NETのサービスを停止しておりますことについて、 お客さまに多大なるご心配、ご迷惑をお掛けしておりますことを心よりお詫び申し上げます。 6月22日に不審なアクセスを受けていることが判明し、 同日19時頃よりVIEW’s NETを停止させていただきました。 現在、不審なアクセスの対象となったお客さまの特定および対応を行っております。 サービス再開まで、今しばらくお時間をいただきますようお願い申し上げます。

    karia
    karia 2022/06/24
  • 2022年3月ダイヤ改正について:JR東日本

    2021年12月17日 JR東日では、2022年3月に上越新幹線の快適性向上や通勤時間帯の着席サービス向上を中心としたダイヤ改正を実施します。 このたび、ダイヤ改正の詳細がまとまりましたので、お知らせします。 2022年3月ダイヤ改正について[PDF/994KB] 各支社からのプレスリリースは以下をご覧ください 横浜支社[PDF/470KB] 八王子支社[PDF/970KB] 大宮支社[PDF/386KB] 高崎支社[PDF/798KB] 水戸支社[PDF/1607KB] 千葉支社[PDF/952KB] 仙台支社[PDF/2923KB] 盛岡支社[PDF/517KB] 秋田支社[PDF/309KB] 新潟支社[PDF/334KB] 長野支社[PDF/618KB]

    karia
    karia 2021/12/17
  • えきねっと20周年!ついに大きく進化します。

    2 0 2 1 年 4 月 1 3 日 東日旅客鉄道株式会社 えきねっと20周年!ついに大きく進化します。 いつもえきねっとをご利用いただきありがとうございます。 2000年のサービス開始以降、お客さまからたくさんのお声をいただきました。ご要望を一つでも多く 実現するため、そしてこれからの時代を見据え、えきねっとはこの20年で最も大規模なリニューアルに挑 戦し、2021年6月27日に生まれ変わります。 もっと移動を快適に、便利に、おトクに。皆さまに選ばれ続ける移動プラットフォームを目指して、えきね っとはこれからも進化し続けます。 ~もっと快適に~ ⑴ 予約サクサク、旅行ワクワク。身近で使いたくなる「Web サイト」へ ⑵ 新幹線 e チケット 3 タップ予約 「アプリ」をもっとスムーズに ~もっと便利に~ ⑶ 送って便利にバラバラ受取り かざして簡単 5 秒で発券 「受取用QRコード」

    karia
    karia 2021/04/13
  • 【2021年7月1日より】「VIEWプラス」サービス改定のお知らせ【更新】

    JR東日でのビューカードのご利用で、通常よりも多くJRE POINTが貯まる「VIEWプラス」のサービスを2021年7月より改定いたします。 改定後は、対象となるJR東日のサービスご利用額に応じて、ゴールドカードのご利用で最大8%相当、ゴールドカード以外のビューカードのご利用で最大3%相当のJRE POINTが貯まります。 JR東日グループではwithコロナ、ポストコロナの状況下において、チケットレス化やモバイル化を推進することで、安心・清潔かつシームレスでストレスフリーな移動を実現することを目指しています。 このような背景を踏まえ、特に「えきねっと」や「モバイルSuica」といったサービスで、より多くのポイントが貯まるよう改定することといたしました。 【2021年4月15日更新】 VIEWプラスの対象となるご利用内容のうち「『モバイルSuica』にチャージ」については、モバイルSu

    karia
    karia 2021/03/06
  • [PDF]福島県沖地震に伴う東北新幹線の被害と復旧状況について / 2021年2月26日 東日本旅客鉄道株式会社

    2 0 2 1 年 2 月 2 6 日 東日旅客鉄道株式会社 福島県沖地震に伴う東北新幹線の被害と復旧状況等について 2 月 13 日に発生した福島県沖地震により一部区間で運転を見合わせた東北新幹線は、2 月 24 日より全線で運転を再開しております。現在も一部の区間では速度を落として運転し ているため、東北新幹線の列車数は通常の8割程度で、通常ダイヤよりも所要時間が長 く(東京~仙台・盛岡で 1 時間程度)なっております。1日も早く通常ダイヤに戻せるよ う、引き続き復旧作業を進めてまいります。ご利用のお客さまには、ご不便をおかけいた します。 このたび、地震による被害と現時点における復旧状況、地震発生時の対応状況について、 まとめましたのでお知らせいたします。 ○主な被害と復旧の状況 東北新幹線の地上設備の主な被害と復旧状況 ・・・・・別紙1-1 別紙1-2(電気関係) 別紙1-3(

    karia
    karia 2021/02/26
  • [PDF]新型砕石輸送気動車および事業用電車の投入について / 2020年1月19日 東日本旅客鉄道株式会社

    2 0 2 1 年 1 月 1 9 日 東日旅客鉄道株式会社 新型砕石輸送気動車および事業用電車の投入について ○JR東日では、在来線の砕石輸送や砕石散布作業に機関車と砕石輸送用の貨車 を使用し、車両の入換作業や回送列車のけん引には機関車を使用しています。 ○これらの車両は国鉄時代に製造され老朽化が進んでいるため、砕石輸送や砕石散 布作業用の新型電気式気動車および入換作業や回送列車けん引用の新型電車を投 入します。 ○今後、性能評価や技術的検証を実施し、運用エリアについても検討のうえ、格 的に運用を開始する予定です。 1.車両形式 [GV-E197 系](電気式気動車) 量産先行車として、 砕石輸送や砕石散布作業用に 6 両編成を 1 編成投入します。 なお、 非電化区間の車両の入換作業や回送列車のけん引にも使用します。 [E493 系](交直流電車) 量産先行車として、車両の入換作

    karia
    karia 2021/01/19
  • BRT専用大型自動運転バスの製作および走行試験の実施について

    2 0 2 1 年 1 月 1 5 日 東日旅客鉄道株式会社 BRT 専用大型自動運転バスの製作および走行試験の実施について 1 BRT 専用大型自動運転バスについて JR 東日では、次世代の公共交通を支える交通手段として BRT 専用大型自動運転バスを製作しまし た。今回製作した大型自動運転バスは、BRT 線区での自動運転の実用化を見据え、現在 BRT で使用して いる大型ハイブリッドバスを改造したものです。今後、格的な実用化に向けてこのバスを用いた走 行試験を実施してまいります。 【BRT 専用大型自動運転バスの外観】 〇東日旅客鉄道株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二、以下「JR 東日」 )は、次世代の公共交通を支える交通手段として、BRT 専用大型自動運転バスを製 作しました。 〇今後、格的な自動運転の実用化に向けて、今回製作した大型自動運転バスを用

    karia
    karia 2021/01/19
  • IC入場サービス「タッチでエキナカ」の開始について

    2 0 2 1 年 1 月 1 9 日 東日旅客鉄道株式会社 IC 入場サービス「タッチでエキナカ」の開始について JR 東日では、このたび Suica などの交通系 IC カードを入場券のようにご利用いただけ る新たな IC 入場サービスを開始いたします。 ますます便利になる Suica とエキナカをどうぞご利用ください。 ■IC 入場サービス(サービス名称「タッチでエキナカ」 )の概要 交通系 IC カードをエキナカ施設の利用や送迎などの目的で、 在来線の駅構内に入場される際 にご利用いただけるサービスです。 交通系 IC カードで同一駅の自動改札機を 2 時間以内に入出場された場合にサービスが適 用され、ご利用料金は自動改札機を出場時に入金(チャージ)残額から自動精算いたします。 1 サービス開始日 2021 年 3 月 13 日(土)初電より 2 サービス対象箇所 JR 東日

    karia
    karia 2021/01/19
  • 在来線および新幹線におけるIC定期券のサービス向上について

    karia
    karia 2021/01/19
  • [PDF]両国駅3番線にて「N'EXでテレワーク!」を実施します! / 2020年11月18日 東日本旅客鉄道株式会社 千葉支社

    2 0 2 0 年 1 1 月 1 8 日 東日旅客鉄道株式会社 千 葉 支 社 両国駅3番線にて「N'EX でテレワーク!」を実施します! ~臨時ホームと鉄道車両を活用したシェアオフィス実証実験~ 1 概要 2020 年 11 月 27 日(金) ・28 日(土)の2日間、両国駅3番線(臨時ホーム)に停車した成田エク スプレス車内を、テレワーク空間として活用する実証実験を下記のとおり実施いたします。 なお、ご利用のお客さま限定で、記念品のプレゼントと対象店舗の特別サービスをご提供いたしま す。 開設場所 両国駅3番線(臨時ホーム) 開設期間 2020年11月27日(金)・28日(土) 開設時間 午前10時00分~午後4時00分 ※最終受付:午後3時45分 ご利用料金 100円/15分(税抜) ※ご利用開始時刻の5分前より受付いたします ご利用方法 事前予約制・11月20日(金)12時0

    karia
    karia 2020/11/19
  • 東海道線特急が新しく生まれ変わります - JR東日本ニュース

    2 0 2 0 年 1 1 月 1 2 日 東日旅客鉄道株式会社 東海道線特急が新しく生まれ変わります 1.E257 系リニューアル車両に統一する列車 ⑴ 対象列車 東海道線特急「踊り子」 「湘南」 ( 「サフィール踊り子」を除く) ➢ 「踊り子」の定期列車の運転区間は池袋・新宿・東京~伊豆急下田及び東京~修善寺です。 ➢ 「湘南」は、新宿・東京~小田原間を運転する通勤に便利な新たな特急列車です。 「湘南」の運転開始 に伴い、 「湘南ライナー」 「おはようライナー新宿」 「ホームライナー小田原」は運転を取り止めます。 ⑵ 実施時期 2021 年春 ※ 運行ダイヤ、実施時期等の詳細につきましては、別途お知らせいたします。 2.新たな着席サービス ⑴ 対象列車・対象車両 東海道線特急「踊り子」 「湘南」の普通車全車両 ※ グリーン車にはサービスは導入いたしません。これまで同様、座席の指定を

    karia
    karia 2020/11/12
    さよなら185踊り子
  • 2020年11月10日 多様化する通勤スタイルに合わせた JRE POINT の新サービスについて pdf

    案) 2 0 2 0 年 1 1 月 1 0 日 東日旅客鉄道株式会社 ~新しいライフスタイルに合わせた通勤の新しいカタチへ~ 多様化する通勤スタイルに合わせた JRE POINT の新サービスについて JR 東日は、新しい生活様式に合わせ、「旅と暮らしを新しいカタチに。~Styling the new~」をコンセプトワ ードとして、新たなライフスタイルの提案に取り組んでいます。現在、多くの企業で働き方や働く環境を見直す動き が進んでおり、お客さまの通勤スタイルが多様化してきています。これを受けて、2021 年春より、Suica 定期券を ご利用のお客さまに向けて、快適な時差通勤を応援するポイントサービスを実施します。また、定期券をお持ちで ないお客さまに向けては、Suica 入金(チャージ)残額で回数券のように繰り返し在来線をご利用いただくと、 おトクにたまるポイントサービスを実施し

    karia
    karia 2020/11/10
  • [PDF]ダイヤ改正における終電時刻繰り上げ等の概要について / 2020年10月21日 東日本旅客鉄道株式会社

    2 0 2 0 年 1 0 月 2 1 日 東日旅客鉄道株式会社 ダイヤ改正における終電時刻繰り上げ等の概要について JR東日では、保守作業時間を拡大するため、2021 年春に終電時刻の繰り上げなどダイヤの見直し を行います。これにより、鉄道工事における働き方改革の実現や鉄道設備の設置・保守のスピードアップ によるサービス向上を図るとともに、 新型コロナウイルス感染症の拡大を契機としたお客さまの行動様式 の変化に対応してまいります。 このたび、都心から郊外に向けた終電時刻繰り上げなどの概要がまとまりましたので、お知らせいたし ます。お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。 ・終電の繰り上げにあたっては、混雑による「3密」に配慮し、一部の線区では終電前に列車 を増発します。また、金曜日などは、必要により終電前に臨時列車を運転いたします。 ・終電時刻の繰り上げなどは、

    karia
    karia 2020/10/21
  • 新幹線の速度向上に向けた取り組みについて

    2 0 2 0 年 1 0 月 6 日 東日旅客鉄道株式会社 新幹線の速度向上に向けた取り組みについて 1 盛岡~新青森間について (1) 速度向上の概要 ・ 最高速度 320km/h (現行:260km/h) ・ 所要時間の短縮 最大5分程度 (2) 主な地上設備工事の概要 ・ 吸音板の設置 計約 1.3 ㎞ ・ 防音壁のかさ上げなど 計約 3.6 ㎞ ・ トンネル緩衝工の延伸など 計約 24 箇所 (3) 工事期間(予定) 2020 年 10 月から概ね7年程度 (4) その他 具体的な速度向上開始時期、ダイヤなどについては、決まり次第お知らせします。 2 上野~大宮間について 速度向上の概要 ・ 最高速度 上野~大宮間の埼玉県内で 130km/h (現行:110km/h) ・ 所要時間の短縮 最大1分程度 ・ 130km/h への最高速度引き上げによるダイヤの変更については、202

    karia
    karia 2020/10/06
  • 「新幹線物流」など列車を活用した物流サービスを拡大していきます

    karia
    karia 2020/09/04
  • [PDF]今後のローカル線への導入を目指した新たな列車制御システムについて / 2020年9月3日 東日本旅客鉄道株式会社

    踏切制御 GNSS (衛星測位システム) 携帯無線通信網 (4G/LTE) 新システム: 携帯無線通信網を用いた 列車・踏切制御情報の伝送 新システム: GNSSを用いた列車位置検知 現システム: 地上設備による列車位置検知 現システム: 大量のケーブルを用いた 列車・踏切制御情報の伝送 列車の速度制御 踏切設備 信号設備 中央装置 2 0 2 0 年 9 月 3 日 東日旅客鉄道株式会社 今後のローカル線への導入を目指した新たな列車制御システムについて ~GNSS および携帯無線通信網を活用した踏切制御システムの試験走行について~ ○ JR 東日では、GNSS 及び携帯無線通信網を活用し、ローカル線への展開を目指した新しい 列車制御システムの開発を進めています。 ○ システムは、踏切制御機能と列車の速度制御機能を、最新の ICT 技術と汎用技術を活用し て実現する世界初のシステムで

    karia
    karia 2020/09/04
  • ダイヤ改正における終電時刻の繰り上げなどについて

    karia
    karia 2020/09/03
  • 渋谷駅線路切換工事に伴う列車の運休および新しい埼京線ホームの供用開始について - JR東日本ニュース

    karia
    karia 2020/02/18