タグ

ブックマーク / ameblo.jp/horiega (2)

  • | イカす インターネット天国!

  • 『コトバのチカラ』

    最近、染み入るコトバを再掲 世間を狭くするな 心豊かな生活のために 学者と芸術家は 付き合わなければいけない プレゼンは説得する場ではなく 共感を呼ぶ場である 起承転結からの脱出 コンテンツはもっと自由であってもいい 荒削りでも 新しいコンセプトを出す ブームをつくるな ファンをつくれ ちっちゃいとこから始めると 強くなくて、都合あわせになっていく 質をつけ 自分の価値が 出せない仕事は断ること 仕事を引き受けすぎないこと 見せたその場で 「いいじゃん」と言われないと意味がない 消費者の心に 何らかの価値変容を起こさないものを 広告とは呼ばない なんかいいよね禁止 「なぜ」を考える 意味で考えて 生理でチェックする ブランドに必要なのは プロダクトへの求心力と ストーリーを広げる遠心力 楽天的であるということは ひとつの意思である 他人の幸せに 関与したい

    『コトバのチカラ』
  • 1