keiko-blogのブックマーク (4,434)

  • さざんかさんの おはなし - 空へ ひろげて

    こんにちは! ぼくは さざんかです。 ぼくね、 みんなから ストーブ みたい って いわれてるの。 ぼくの お日さまいろの おしべが ストーブ みたいに とーっても あったかいんだって。 さっきもね、 メジロさんたちが やってきて あったまって いったんだよ。 おれいに チッ チュル チー って かわいい かわいい ありがとうの おうたも うたって くれたの。 ハナアブさんたちも やってきたよ。 お羽を なないろに キラキラ させながら あったかいなぁ あったかいなぁ って うれしそうに あったまってた。 さざんかさん ありがとう! って キラキラの かわいい おじぎも してくれたんだ。 とおくから やってきた 風さんたちは ぼくの おしべの そばで ひとやすみ してゆくのが すきみたい。 しあわせそうに のんびり のんびり おひるねを したら また どこかへ げんきに とんで いったよ。

    さざんかさんの おはなし - 空へ ひろげて
    keiko-blog
    keiko-blog 2022/01/15
    さざんかのきいろのおしべは本当にあたたかそうです♡寒い冬の空に凛と咲くさざんかの花は、ひときわ映えて、たき火の童謡と共に遠い少女の頃が思い出されます。春の赤ちゃん、早く大きくならないかしら?(*^-^*)
  • 66年続く寄付&小児がんの少女&命を救った犬

    2022年 1月14日(金) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 「生かされている時間、命のために支援を。」 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ 【諏訪之瀬島で爆発27回、噴煙の高さ1100メートル】 ●十島村諏訪之瀬島の御岳で12日、午後11時までに爆発が27回あった。 福岡管区気象台によると、観測できた噴煙の高さは最高1100メートル。 大きな噴石が南東に700メートル飛んだ。 噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳 十島村(鹿児島地方気象台提供) (南日新聞社) 気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。

    keiko-blog
    keiko-blog 2022/01/14
    happyさん、昨年は多くの学びをありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • 新年も正月も感じないまま過ごして - 居候の光

    通常の社会生活が始まっているようだが 私はようやくブログを更新することに (古い写真) 暮からこれまでこんな日の出は見えなかった ・・・おそらく。 日の出頃は寝ていたから確認は出来ていないが 天気予報では朝方は連日雪または曇り 今年は異常な大雪 毎日の除雪に疲れ切っている 大晦日の日中に行われた除夜の鐘 雪が止んでから行ったらもう終わりごろだった 檀家役員さんが写してくれと言う 聞くとお寺の新婚の息子で後継ぎさん 我が地域は(他の寺の)除夜の鐘突きや神社参拝の通り道 1999年の大晦日からアイスキャンドルを設置続けている アイスキャンドルに生ぬるい水をかけて、雪や霜を取り除き出番を待つ 21時にそれぞれがキャンドルに点火 その前に我が家の集合写真 そして道路沿いに並べる 町内会のみんながつくったキャンドルの一部をご披露して令和4年最初のブログとします 高齢化が進みアイスキャンドルを作る者は

    新年も正月も感じないまま過ごして - 居候の光
    keiko-blog
    keiko-blog 2022/01/14
    さまざまなアイスキャンドル✨雪国ならではの素敵な風景ですね。寒い毎日が続き、寒がりの私は散歩に行くのも一大決心(笑)でも~、光さんのお住まいの寒さに比べたら、甘い甘い!って言われそうです。
  • 今年の目標は・・・「手作り」で節約!? - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    お題「手作りしました」 みなさま、大変遅ればせですが~ あけましておめでとうございます! 関東地方は松の内も過ぎてしまいましたが、少し早目の??復活です! 雑炊風に見えますが・・・たっぷり器入り大根とエノキの味噌汁です♪ 味噌はホント何年かぶりに買いました!カツオ節で出汁もとりました。 『今年の目標』みたいなものを、既にブログ上で挙げていられる方々を 真似て・・・私も、考えてみました。「調理定年」※を決め込んだ私は 罪悪感なく、今年も年越し蕎麦も、お節もお雑煮も、宅配弁当屋さんに ※まほさんブログ記事で、この言葉を初めて知り嬉しくなりました♪ 任せてしまいましたが一つだけ気になることはありました。それは既に 長いこと作ってなかった味噌汁を久々に作ってみたくなった※※こと。 材料を少しずつ揃え、今日のお昼にトライしました!(掲載画像です) ※※風太さんブログ記事で。味噌汁にエノキを入れてるこ

    今年の目標は・・・「手作り」で節約!? - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    keiko-blog
    keiko-blog 2022/01/14
    のんさ~ん♡大変ご無沙汰しております~^^;お元気そうで嬉しいです。お料理もやれば出来る!のんさんなのですね(*^-^*)又、時々遊びに伺いますね。今年もよろしくです~♪
  • 口ぐせって自分では気がつかないものだなって思った話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    大学生の娘が友達出かけていて 「チビちゃんってさー よく『なんしか』って 言うよね〜」 ※「なんしか」の意味はこちらから って、言われたらしく 「それって親の影響やわ〜」 「って、言ってたんですよね! ママさん、よく『なんしか』って 言うよね〜」 「そうかなー。 自分では全然言ってるつもり ないけどなぁー」 「めっちゃ言ってるで! 最後に話をまとめる時とかに!」 話が行き違わないように、 と思って、最後にまとめを 言いがちやけども 「その話してたら ちょうどママさんから LINEが来て 『なんしか』って 打ってたからさ〜 「わ〜!ほんまや! お母さん『なんしか』って 言ってる! 「わははー!」 って、なっててん。」 全然自覚なかったけど 確かに送ってました。 笑 自分の口ぐせって 自分では気がつかないものですね〜 TAG : 2022年 チビずきん 私のこと 関西人たち ネットショップ開設

    口ぐせって自分では気がつかないものだなって思った話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
  • カレンダーさん - 空へ ひろげて

    カレンダーさん って すてきだね。 ほんとうに ほんとうに すてきだね。 きよらかな いちにちへ つれてって くれる。 うつくしい いちにちへ つれてって くれる。 ほら、 きみの おたんじょうびも ぼくの おたんじょうびも アリさんや みみずさんの おたんじょうびも コップさんや えんぴつさんの おたんじょうびも いろーんな みんなの おたんじょうびが ならんでる。 にこにこ しながら カレンダーさんの うえで ならんでる。 おててを つなぎながら うれしいね うれしいね って ならんでる。 みどりいろに かがやいている 日は 草さんたちに おひさまの こどもが あそびに くる日。 ぎんいろに かがやいている 日は お星さまたちの うんどうかいで。 ももいろに かがやいている 日は そよ風さんと お花さんたちとの ぶとうかい。 みずいろに かがやいている 日は アマガエルさんたちの えん

    カレンダーさん - 空へ ひろげて
    keiko-blog
    keiko-blog 2022/01/08
    毎日が誰かの記念日!毎日がワクワクする1日のスタート!笑顔と、楽しい思い出を沢山作ってね、ってカレンダーの数字がはずんで見えました(*^-^*)感謝の気持ちで、1日1日を自分らしく大切に過ごしたいと思います。
  • 初めて みたい - 空へ ひろげて

    初めて みたい 初めて みたい お空を みるの うまれて 初めて みたい。 だって ぼくの こころが ものすごーく びっくり してるもの。 ひろーい ひろーい お空に こころが きれいな きれいな からっぽに なって すごいなぁ すごいなぁ って びっくり してるもの。 初めて みたい 初めて みたい 海さんを みるの うまれて 初めて みたい。 だって ぼくの こころが ものすごーく ものすごーく びっくり してるもの。 おおきな おおきな 海さんに こころが きれいな きれいな ゆらゆらに なって すごいなぁ すごいなぁ って びっくり してるもの。 お花さんを みるのも うまれて 初めて みたいなの。 ぼくの ひとみが パーッと おおきく なって お花さんが とても とても おおきく みえるんだ。 この世界 いっぱいに この宇宙 いっぱいに おおきく おおきく みえるんだ。 そして 

    初めて みたい - 空へ ひろげて
    keiko-blog
    keiko-blog 2022/01/03
    生きているいまが、生きていることが、大自然の全てが、当たり前な事ではなくて、うまれて初めて感じるような、素晴らしいことなんですよね。新たなる年明けにふさわしい、感謝の気持ちに包まれたポエム(*^-^*)♡
  • 子供を見ると幸せを感じる - 居候の光

    かなちゃんが来るので、子供番組を録画しておいた。 べながらも真剣に見つめ、 画面に合わせて動き回る。 暑くなって下を脱ぎ、おもちゃ遊び。 甥っ子の子 来ると屋に連れて行く。 迷って迷って1冊が決まる。 迷ったも買おうとすると、遠慮しますと言う。 現職の時、迷った子供に全部買ってあげたら、 家に帰ってから社長さんは違うねと言っていたとのこと。 小さい子供、課長さんが社長さんに聞こえていたようだ。 姪はもうおばあちゃん。 おばあちゃんの膝の上で遊んでいる。 最後はやっぱり かなちゃん。 いつまで来てくれるかわからないが、 子供が来てくれると明るくなる。

    子供を見ると幸せを感じる - 居候の光
    keiko-blog
    keiko-blog 2021/12/25
    3歳までに親孝行は果たす、と聞いたことがあります。ゆっくりゆっくり大きくなって、と思っていても、あっという間に可愛い時期は過ぎ去り、憎まれ盛りを迎え…(笑)でも、子供からは元気をもらえますよね。
  • おみやげを もらったよ - 空へ ひろげて

    ただいま! あのね ぼく おみやげを もらったよ。 たくさん たくさん もらったよ。 お山さんにはね、 おおきな おおきな ゾウさん よりも きょうりゅうさん よりも もーっと もーっと おおきな えがおを もらったよ。 海さんに もらったのは すてきな おんがく なの。 波さんたちの コーラスや イソギンチャクさんの ねごとや タツノオトシゴさんの つぶやき。 いろーんな すてきな すてきな おんがくを もらったの。 でんしゃさん からはね、 げんきな きもちを もらったんだよ。 でんしゃさん って すごいんだ。 どんなところでも すごーく げんきに はしるんだもの。 たのしく たのしく はしるんだもの。 いしころさんたちには キラキラの おはなしを もらったの。 おはなしを きいているだけで ぼくの こころが キラキラ してくるんだよ。 きっと、いしころさんたちって いろーんな キラキ

    おみやげを もらったよ - 空へ ひろげて
    keiko-blog
    keiko-blog 2021/12/25
    スフレさん、心にたくさんのおみやげ♡笑顔や元気ややさしさを、穏やかで清らかな心が大自然からからのメッセージを感じ取ったのね。わたしもスフレさんからいっぱいのおみやげをいただきました♪来年、またね(*^-^*)
  • 何もない日々 - 居候の光

    何の想いも無い 満足できる写真も無い 時を待ったが何も起こらず 今回も恥ずかしながらのブログ 天気予報では、明日から雪の日が続くようで 雪景色の写真が撮れそうだが 根雪になるかどうか (コガモ) 次回は他人の力を借りて明るい写真の予定。

    何もない日々 - 居候の光
  • あったかいね - 空へ ひろげて

    あかり って あったかいね。 ほんとうに ほんとうに あったかいね。 きっと お日さまの おこころ なのかも しれないね。 お日さまから みんなへの だいすき! の おてがみ なのかも しれないね。 声 って あったかいね。 ほんとうに ほんとうに あったかいね。 おかあさんの お声も おとうさんの お声も あったかいよ。 せかいじゅうの みんなの お声も すごーく すごーく あったかいよ。 セーターさん みたいに マフラーさん みたいに ぼくを つつんで くれる。 春かぜさん みたいに ふんわり ふんわり つつんで くれる。 字 って あったかいね。 ほんとうに ほんとうに あったかいね。 おてがみさんの 字も おはがきさんの 字も あったかいね。 きっと、字さんたちが やさしい からだね。 こころを つたえようと して いっしょうけんめい だからだね。 みみずさんや かたつむりさんの

    あったかいね - 空へ ひろげて
    keiko-blog
    keiko-blog 2021/12/18
    スフレさんのあったかいこころが伝わって、読んでいるうちに身体中ぽかぽかして来ました♡身体も気持ちも疲れていても、あかりのついたおうちと「おかえり」の声に包まれると、あったかい気持ちになれます(*^-^*)
  • お花が いっぱい - 空へ ひろげて

    あのね、 ぼくが わらったらね。 ぼくの こころの なかにも からだの なかにも お花さんが ふわふわ って 咲いたの。 いっぱい いっぱい 咲いたの。 きっと えがお って あったかい お花さん なんだね。 おうちの なかが お花畑 みたいに あかるいのも とーっても いいにおいが するのも おかあさんの えがおや おとうさんの えがおが あったかい お花さん だからだね。 こねこの ププルの えがおも こいぬの ポポンの えがおも コップさんや おさらさんの えがおだって タオルさんや そうじきさんの えがおだって みーんな みーんな あったかーい お花さん だからだね。 ブランコさんも なわとびさんも ボールさんも クレヨンさんも じてんしゃさんも お花さん だよ。 すごーく かっこいい お花さん だよ。 だって、ぼくを うれしく させて くれるんだもの。 たのしく させて くれるん

    お花が いっぱい - 空へ ひろげて
    keiko-blog
    keiko-blog 2021/12/11
    お母さんが笑うと赤ちゃんもにっこりします。笑顔で、ごあいさつで、きれいな言葉で、やさしい言葉で、世界中をお花でいっぱいにしましょう♡宇宙の惑星がお花だったら、って想像したら楽しくなりました(*^-^*)
  • ツイてるような気がしていた | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    先月、娘のチビずきんの学校で 学園祭が開催されたのですが 朝から何かしら ツイてるような気がしていた娘 景品の当たる抽選会に 参加したのだけど 娘の番号は217 なんだかいけそうな気がする 狙っているのは 松坂牛 美味しいお肉がべたい! 「次は松坂牛です!! 当選者は…」 いよいよ狙っていたお肉! 「2」 「1」 「9」番です! おしい! 「お、お肉ぅ〜〜〜」 「ってことがあったんですよー! 絶対取れたと思ったのに〜〜」 相当残念だったみたいで 家で3回ぐらい叫んでました。 TAG : 2021年 チビずきん 大学生 学校行事 ネットショップ開設しました!よかったら見てね! by akazukin Category - 大学生, 娘のチビずきんの話 コメント : 13

    ツイてるような気がしていた | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    keiko-blog
    keiko-blog 2021/12/11
    ツイている気がする日、って確かにありますよね~(*^-^*)
  • アッサムティー×ココアを初体験 【THE ALLEY(ジアレイ)】 SWEETホリデーティーココア @NEWoMan横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    SWEETホリデーティーココア  648円(税込) 紅茶 x ココアって飲んだことない。これは試してみなくっちゃ。 この投稿をInstagramで見る THE ALLEY/ジアレイ(@thealley.jp)がシェアした投稿 クリスマスシーズナルドリンクなので、限定クリスマスチャーム付き。ツリーのてっぺんに飾る〝星〟をイメージしたクリスマス限定チャームがカップについていて、可愛い。 トッピングには、クリスマスツリーに見立てたホイップクリーム。 もったいないけど混ぜてからいただきます。ココアとアッサムティーってめちゃくちゃ合う。ビックリ。ココアの甘みと風味はしっかりあって、そこにアッサムの香りがスッキリ感をプラスしてくれてる。 時折トッピングのドライラズベリーが酸味をアクセントに効かせてくれるので、けっこうなボリュームですが、一気に飲み干してしまいました。 THE ALLEYは、NEWoM

    アッサムティー×ココアを初体験 【THE ALLEY(ジアレイ)】 SWEETホリデーティーココア @NEWoMan横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    keiko-blog
    keiko-blog 2021/12/11
    クリスマスツリーに見立てたホイップクリーム、雪景色の様で素敵!差し色のドライラズベリーをトッピングするところも憎い演出ですね。アッサム×カカオ×クリーム×ラズベリー♪めちゃくちゃ美味しそう。
  • 逆に私が元気をもらってるな、と思った話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    ウチから見える病院に通院している友達 「忙しいやろうから 無理せんでもええでー」と 言ってくれるものの 心配すぎて、つい通院の日には 家を飛び出してしまう私 自称 Y子のストーカー 採血と診察の間の時間に 顔を見に行ってます すぐ近くだしね 「Y子のストーカーが 来たで〜!」 「あれ!前髪切ったんや!」 「せやねん。 自分でチョキチョキっと…」 「ええやん! 私も切ろかなー!」 「って、髪の毛あらへんっ ちゅーねん!」 いきなりのノリツッコミ! しかも自虐ネタ! 薬の副作用で、今はウイッグなのだけど とっても似合ってるし、オサレな人なのです。 診察までの時間 お茶飲んでおしゃべり うんと昔の思い出したこととか これからやりたいこととか… ゲラゲラ笑って話てたら、 診察までの時間が、あっという間 私の方が元気もらってる感じ。 (あかんやん!逆やん!) 今月、手術なのだけど 手術が終わったら

    逆に私が元気をもらってるな、と思った話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    keiko-blog
    keiko-blog 2021/12/04
    鍋パーティー♪楽しみですね~(*^-^*)
  • おしゃれ だいすき - 空へ ひろげて

    わたし おしゃれ だいすき。 すごーく すごーく だいすき。 だって ふわふわ ふんわーりの スカートを はくとね。 お花さんに なれるんだもの。 あかるい 野原に さいている お花さんに なれるんだもの。 そしてね お花さんに なって ミツバチさんと ぶんぶんことばで おはなし したり。 ちょうちょうさんと ぱたぱたことばで おはなし したり。 バッタさんとは ぴゅんぴゅんことばで みみずさんとは にゅんにゅんことばで もぐらさんとは きゅんきゅんことばで おはなし したの。 やさしい やさしい こころ でね。 すみれいろの おぼうしを かぶると 小鳥さんにも なれるのよ。 天の お国で うたってる 小鳥さんにも なれるのよ。 そして そして せかいじゅうの 小鳥さんたちや 天使さんたちと いっしょに うたうのです。 すきとおった きれいな きれいな すみれいろの こころ でね。 さくら

    おしゃれ だいすき - 空へ ひろげて
    keiko-blog
    keiko-blog 2021/12/04
    お気に入りのカラーでとびっきりのおしゃれ!ふわふわルンルン♪気持ちも身体もはずんで、歌も上手に歌えそう(*^-^*)ちょっとおすましで歩けば、女優さん気取り(笑)春色のパステルカラーで花いっぱいの街を歩きたいわ♡
  • おち葉さんたちの 絵 - 空へ ひろげて

    おち葉さんたちが 絵を かいて いるよ。 あっちへ ちらばったり こっちへ ちらばったり みんなで いっしょに おおきな おおきな 絵を かいて いるよ。 たのしそうに たのしそうにね。 おにわでも にこにこ しながら かいています。 なんの 絵か わかるかな? って。 するとね、 すずめさんの こどもが やってきて うふっ と わらって いいました。 わかった! おかあさんの やさしい やさしい おこころ でしょ? だって みているだけで ふんわーりの きもちに なるんだもん。 って、おむねを ふわっと ふくらませて とっても うれしそうに いいました。 こうえんでは こびとさんと のらねこさんが やってきて こっくり うなずき ながら いいました。 うん、わかった! いしころさんの うつくしい うつくしい おこころ でしょ? だって みていたら いしころさんの うつくしい えがおが み

    おち葉さんたちの 絵 - 空へ ひろげて
    keiko-blog
    keiko-blog 2021/11/27
    朝夕の気温差が深まって、色とりどりのおち葉さんたちにあえる季節になりました。おち葉さんたちがみんなで描く絵画は、みるもの全てにあったかーい心を届けてくれますね。童話のようなポエムをありがとう(*^-^*)
  • 健康診断の結果から認知症テストをした話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    健康診断の結果を持って 毎月の薬をもらいにいつもの病院へ 腎臓の数値よりも コレステロール値が 高い方がダメだったらしく (他は全く問題なし) 「コレステロール値が高いと 認知症になりやすいんですよ」 ええっ!?認知症!? まだまだ先の問題かと思ってたけれど… 「簡単なテストを やってみましょうか」 ってことで、 やってみたテストがこんなの… タブレットに、文字と背景の色が違う四角が 並んでて、背景の色の方を答えて 全部答えるまでの秒数を測るのです 逆だったかも??文字の方を答えるんだったかも? (記憶があいまい) 何回か測ってみて 「うーん、これは・・・」 ええっ!? 「全く問題ないですね」 なによー!もう〜! ややこしい反応しないでよー!先生! だけど、なんだか先生が 残念そうに見えたのは 気のせい?? とにかく、問題なくて良かった〜 「薬飲みますか?事で調整しますか?」ってきかれた

    健康診断の結果から認知症テストをした話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    keiko-blog
    keiko-blog 2021/11/20
    コレステロール値が高いと認知症になりやすいって、聞いたことありますけど~。本当でしょうか?(笑)
  • しろい しろい きくの花 - 空へ ひろげて

    しろい しろい きくの花。 きれいな きれいな きくの花。 まっしろな こころの ままに。 きれいな こころの ままに。 なん万ねんも 咲いて いるみたい。 なん億ねんも 咲いて いるみたい。 きっと きれいな きれいな お星さまたちと おともだち なんだね。 なん万ねんも なん億ねんも おともだち なんだね。 きれいな きれいな 雪さんたちとも おともだち なんだね。 なん万ねんも なん億ねんも おともだち なんだね。 もしかしたら 星の お国の お姫さま なのかしら。 雪の お国の お姫さま なのかしら。 まっしろな こころの きれいな こころの やさしい やさしい お姫さま なのかしら。 しろい しろい きくの花。 きれいな きれいな きくの花。 ぼくの だいすきな きょうりゅうさんたちに みせて あげたいな。 そうしたら きっと びっくり するよ。 なんて きよらか なのでしょう!

    しろい しろい きくの花 - 空へ ひろげて
    keiko-blog
    keiko-blog 2021/11/20
    皇室のイメージと貴族に愛された菊の花は高貴で清らかな印象を受けます。恐竜好きの長男のスリッパにはステゴサウルスとトリケラトプスのワッペンが♪真っ白な菊のお花を見たら、おててを合わせてにっこりするかな?
  • 無視の大人&不登校を克服&命の授業&犬の救助

    2021年 11月16日(火) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。 関心を持ち続け、支援をと願います。 「命を尊ぶ人は、誹謗中傷などしない。」 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ 【諏訪之瀬島で3回爆発、噴火2200メートル】 ●十島村・諏訪之瀬島の御岳で13日、午後11時までに噴煙量が中量以上の 噴火が3回(うち1回は連続噴火)あった。 福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高2200メートル。 大きな噴石が南東に300メートル飛んだ。 噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳 十島村(鹿児島地方気象台提供) (南日新聞社) 気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。 【与論島に重油タンカー接岸、2か月ぶりの補給、与論島】 ●小笠原諸島の海底火山の

    keiko-blog
    keiko-blog 2021/11/16
    あちこちの日本の漁港で問題になっている軽石の漂着。漁業だけでなく、人々の暮らしに様々な被害を及ぼしている原因の究明が急がれますね。コロナ感染者は少なくなりましたが、問題は至る所にあり、心が痛みます。