文化に関するkekeraのブックマーク (71)

  • 404 Blog Not Found:惰翻 - あなたを奮い立たせる100の名台詞

    2007年12月16日18:00 カテゴリ翻訳/紹介 惰翻 - あなたを奮い立たせる100の名台詞 100は惰翻には多いのだけど、がんがる。 Funny Love Quotes, Famous Inspirational Short Sayings, Life, Poem, Cute, Movie, Friendship: Top 100 Motivational Quotes 人は何を繰り返すかで決まる。優秀とは、ゆえに行動ではなく習慣なのである - Aristotle 最良の脱出法(way out)は、いつだって正面突破(way through)。- Robert Frost 鉄を打つのに熱くなるのを待つな。打って熱くしろ。 - William B. Sprague 偉大な魂たちはいつだって凡庸な精神による暴力的な抵抗に出会って来た。- Albert Einstein 君が出来ると思っ

    404 Blog Not Found:惰翻 - あなたを奮い立たせる100の名台詞
  • 萌え=ケーキ論 - activeエレン

    ※http://d.hatena.ne.jp/eal/20080717の元原稿です 萌えという感情が、ヲタクでなければ理解または体感できないものであるとするならば、ヲタクでない者に萌えを説明することは不可能なのだろうか。ここでは、萌えについての論考をいったん保留して、お菓子にまつわる文化歴史などを題材に、いかに萌えの分析が困難であるのかを考察し、逆説的に萌えに少し近づいてみたいと思う。 ジャンクフードと呼ばれているスナック菓子から、デパートにて数千円の値がついている高級スイーツまで、現在さまざまなお菓子が国内で流通されている。「製菓事典」(朝倉書店)によると、お菓子の種類とは、まず和菓子と洋菓子とに二分され、その製造工程などにより、およそ十九種類に分けられる。 萌えをケーキに例える論とは、例えば以下のようなものである。メイドさんや萌えキャラなどに見られる特徴とは、大げさでデコラティヴな可

    kekera
    kekera 2007/08/27
    面白い!
  • livedoor ニュース - オタク文化、「コミケ」はエロな女性たちに浸食されまくり?

    オタク文化、「コミケ」はエロな女性たちに浸されまくり? 2007年08月14日00時15分 / 提供:都市伝説探偵団 写真拡大 東京ビッググサイトで年に2回開かれる「コミック・マーケット」、通称コミケと呼ばれるイベントをご存知だろうか。コミケは世界最大の同人誌即売会であり、またオタクの祭典としても有名だ。今月17日には第72回目のコミケが開催されるが、最近はこの会場が、エロな女性たちに浸されているという噂を聞き、さっそく調査に行ってみた。「コミケの入場者数?女と男が半々くらいかなあ。お客の年齢層は、下は高校生から上は30代くらいが中心だね」取材に応じてくれたのは、ある有名マンガ家のアシスタントをしている加藤くん(27歳)。コミケに出かけるようになったのは中学生だった12年前から。高校生になってからは、ある同人誌サークルに参加し、5年前からコミケで自分の作品を販売するようになったという。

  • sasapanda.net - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! sasapanda.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sasapanda.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kekera
    kekera 2007/06/30
    さよならを教えて
  • 腐女子萌え俯瞰図暫定版 - 亡国データバンクBlog(はてな)

    「らき☆すた」「ハヤテのごとく」など今期はオタクネタが満載のアニメが話題です。 また一方で腐女子がこれから話題だと言わんばかりの勢いも感じられます。 livedoor ニュース - 【気になるトレンド用語】イタイ?楽しい?あなたの知らない"腐女子(ふじょし)生活" http://news.livedoor.com/article/detail/3134912/ そこで、恒例ですが俯瞰図にまとめてみました。 直す可能性が高いのですが、今回もWeb2.0の精神(永遠のβ版)に則り公開してみました。 基的な考え方は次の通りです。 こみっくパーティーによって「オタクに優しい女の子」「女性オタク」「オタクの自虐ネタ」の3ジャンルが構築 「オタクに優しい女の子」はSAKUSAKUなどをキッカケにして表面上「オタク趣味のマイナスイメージを払拭」し男性オタクの美化を果たした 「女性オタク」は「属性化した

    腐女子萌え俯瞰図暫定版 - 亡国データバンクBlog(はてな)
  • Meaning of same words having different reading

    余談 英語でも "lead" は発音によって「鉛」と「先導する」の二つになる。 英文輪読で "Reading" をどう訳して良いか判らないという人がいたので、 見てみたら人名だったことがあった。この場合はどう発音するか不明だが、 イギリス南部の町 "Reading" (有名な大学がある) は「読書」とは発音が異なる。 英語で似た例が沢山あると思うが、よく知らない。 余談:「こうば」と「こうじょう」 日立製作所に入社して直ぐの工場実習で、「こうじょう」と「こうば」との違いを習った。 「工場 (こうじょう)」は独立した事業所である。会社によっては「製作所」と呼ぶ。 ( 三菱電機は今でも工場を「製作所」と呼ぶ。 日立製作所も発足当時は日立鉱山の一工場で、鉱山で使う電機の修理工場だったから、 「製作所」であった。その後独立して日立製作所を社名にし、 事業所を作ったときに「製作所」とも呼べないから

  • たまごまごごはん - 「○○は俺の嫁」と叫んでみよう。

    ●嫁、乱舞中● 最近のニコニコ動画・mixi・ブログ界隈でよく見かける言葉に「○○は俺の嫁」というものがあります。ヘビー気味のネットユーザーなら一度は見たことはあるのではないでしょうか。 俺の嫁とは(はてな) 未婚者がネット上で用いる場合 俺の嫁にしたい!→可愛い!/萌える!/大ファンです! といった使い方をされる 基的な意味は、こういうことです。 たとえば自分はエヴァの惣流・アスカ・ラングレーが大好きなので「アスカは俺の嫁」って言ったり、らき☆すたのつかさが好きなので「つかさは俺の嫁」って言ったりするわけです。うわ、自分キショ! まあ、オタクじゃない人から見たら「うわ、キショ!」という意見も多数。そのへんを最初から言われるのも分かった上で、使うわけです。キショいのは100も承知ですじゃ。 しかし、最近この言葉の使われ方がちょーっと幅広がってきていて、面白いんですよ。 ●男性に向かって「

    たまごまごごはん - 「○○は俺の嫁」と叫んでみよう。
  • 中国人が靖国神社に行きました:日経ビジネスオンライン

    先日、中国人の僕は初めて靖国神社に行きました。ある著名な先生の勉強会の一員として数十名の塾生達と一緒に行きました。 実は、僕は以前から靖国神社に行きたかったのです。いろいろなところでよく意見を求められているのに見たことがないため、意見が言えなかったからです。僕は自分の目で確かめないで聞いた話を信じるのは嫌な質です。 僕は亡くなった人の霊を大切にする日文化が好きです。実は僕の出身地の山東省も似た風習があるからです。日の神社も好きです。渋い色と落ち着いた雰囲気は、とても東洋的で死者の霊を慰める場所としてとても良いと思います。 「遊就館」を見学してびっくり しかし、靖国神社の「遊就館」を見学してびっくりしました。軍艦マーチが流れる中、戦車、大砲、潜水艦などの武器と共に各戦争の背景、経過を詳細に解説しています。戦時ニュースも流しています。戦士の勇敢さを讃える、おびただしい量の証拠品と写真を展

    中国人が靖国神社に行きました:日経ビジネスオンライン
  • http://www.asahi-net.or.jp/~GA2A-MYZK/poorman/index2.html

    kekera
    kekera 2006/05/28
    そこでは物心ついてから長年培ってきたはずの個人の常識や文化など、まるで意味を成さない。言ってみればそれは単なる個人のクセでしかなく隣に座っている者ですらまるで違った価値観を持ち、違った文化を持っている
  • kasindouの日記 - オタクは死にました - オタク is Dead

    まだリリカルなのはのDVDを観れてないよとほほ。 新宿ロフトプラスワン岡田斗司夫独演会。 5分前になんとか到着。場内テーブル席は満席だったので演壇上手のボックス席から。初めて座ったけどなかなか落ち着いて見れて面白かった。しかし同じボックスに座った奴がチェーンスモーカーで死んでしまえばいいのに!と思ったよ。 いつものごとくロフトの斉藤さん*1の前説のあと岡田氏登場。 もともとは適当なゲストを呼んで最近のオタクはけしからんなーというヌルいイベントにするつもりだったけど、2日前に進行表を作ったら燃えちゃってせっかくのゲストを断り一人語りで3時間というイベントになったそうな。 第1部はオタクの現状について。 まずは最近のオタクに対する違和感。 TVチャンピオンのアキバ王選手権の審査員になって、どんな濃いオタクが来るかと期待していたら、出演者が出してきたお宝は単に買ったものだし、好きな声優を応援した

    kasindouの日記 - オタクは死にました - オタク is Dead
  • 特定アジアニュース: サッカーで勝つには相手選手をクギで刺すニダー

    韓国サッカー秘史、強いチームと戦う時はくぎで突く? (naverニュース 韓国語 2006/05/16) EBS「知識屋根裏部屋」が15日、韓国サッカー歴史の隠された裏話を公開した。韓国サッカーは1921年初めて開かれた「全朝鮮サッカー大会」を始まりに砲門を開いた。 この日、放送では1969年アジア青少年選手権大会で「くぎ反則事件」という不思議なハプニングが起きた事実を伝えて興味をそそった。事件は当時、韓国が準準決勝でイラン と会ってから始まった。力強い優勝候補だった韓国チームは、自信感にあふれていたが、相手の選手たちを見ると一気に気がくじけた。 体格が大きかったし鼻ひげまで蓄えたイラン選手たちの外貌は脅迫的だった。代表チームは必ず勝たなくてはいけないと言う考えで、緊急会議を開いた結果、「あきれたくぎ反則」を計画することになった。 競技が始まり、韓国チーム選手が秘蔵の武器を取り出した。選

  • 講談社がオタク雑誌を創刊予定です。 - Hagex-day.info

    ななななーんと、天下の講談社が発行している美容メイク雑誌「VoCE」(ヴォーチェ、DHCのCM(コスメランキング×位)でお馴染みのアレだ!)の記事内で、盗撮した画像を使っていたいけな腐女子のみなさんを馬鹿にしているというのだ! 問題となっている記事は、現在発売されているVoCE6月号の266ページにある「VoCE EeW(Decopon?)」という連載。女性ライター(?)がいろいろな場所に体験取材をするコンセプトのコーナーのようだ。そして、今回のこの記事では話題になっている池袋の執事カフェ「Swallowtail」に潜入レポートをしている。 これがまた酷くて「撮影禁止」の店内を隠し撮りし、誌面に掲載。しかもそのキャッチが「夢を売る場所に圧倒的な現実感」「来ている女性がとっても庶民フレーバー」とひとりで来客している気バリバリの腐女子を馬鹿にしくさっています。 また文も突っ込みどころ満載で

    講談社がオタク雑誌を創刊予定です。 - Hagex-day.info
    kekera
    kekera 2006/05/17
    講談社のVoCEの隠し撮り問題。講談社がガチで盗撮。さらに、もしかしてこの記者って客として行って記事書いているのだろうか?下品な雑誌なんだなぁ……
  • http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20060515/mng_____thatu___000.shtml

  • マルティン・ニメーラーのガイドライン(9)

    マルティン・ニメーラーのガイドライン(9) 1 名前:水先案名無い人: sage 05/03/19 15:24:52 ID:onS3KoZc0 ナチが共産主義者を襲ったとき, 自分はやや不安になった. けれども結局自分は共産主義者ではなかったので 何もしなかった. それからナチは社会主義者を攻撃した. 自分の不安はやや増大した. けれども依然として自分は社会主義者ではなかった. そこでやはり何もしなかった. それから学校が,新聞が,ユダヤ教徒が, というふうにつぎつぎと攻撃の手が加わり, そのたびに自分の不安は増したが, なおも何事も行わなかった. さてそれからナチは教会を攻撃した. 私は教会の人間であった. そこで自分は何事かをした. しかし,そのときにはすでに手遅れであった. 2 名前:水先案名無い人: sage 05/03/19 15:25:21 ID:gtAtUmMq0

    kekera
    kekera 2006/05/08
    しかしその時はすべてがあまりにも遅かった ……
  • 世界に広がる日本のカンチョー、韓国のカンチョって何? - 日経トレンディネット

    カンチョーっていうちょっと変な子どもの遊び。それがワールドワイドに広がっているらしい。そしてその情報をインターネットが結びつけてますます不思議な世界を繰り広げている。カンチョーがとりもつワールドワイドな情報をご紹介しよう。 Livedoorニュースで読むことができるファンキー通信の記事世界「KANCHO」ブーム到来か?がネットの世界でその後も余波を投げかけている……感じ。この話、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で上原浩治投手が「ベンチの中でイチローさんにカンチョーしたりしてました」というところから始まって、英語のウィキペディアにKANCHOの項目があるというエピソードもある。ほんとかなとウィキペディアを検索すると、あった。Kancho - Wikipediaがそれ。漫画風のイラストまである。ちょっと訳してみる、意訳だけど。 カンチョーは、日の小学生がよくやる遊びというかイタズ

  • 著作権とお金とアートをめぐるお話し

    http://www.kaikaikiki.co.jp/news/list/murakamis_lawsuit/ http://www.hirokiazuma.com/archives/000214.html 簡単にまとめると、村上隆さんが株式会社ナルミヤインターナショナルを相手取って著作権侵害訴訟を起こし、4000万円もの和解金を手に入れた、ということですね。やったね! お金って最高だよね! お金は俺を裏切らない! そんでものすごく大雑把にまとめると、「ゲージツ家が商業デザインをパクったりおちょくったりしてがっぽりお金儲けするのは、それは逆にすげえゲージツ的なことであり、単なるパクりを超えてオリジナルアートと化すわけだから許されるべきことだけど、企業がゲージツ的オリジナルアートをパクったりおちょくったりしてお金儲けすることは絶対許さないお! それは激しく著作権法違反だお! 損害賠償を請求

    著作権とお金とアートをめぐるお話し
  • エキサイトニュース

    exciteイタリアのレストラン、「残酷なディスプレー」で罰金処分金魚鉢がダメって‥‥ 残酷と見るか、風流と見るかなんだろうけど、世界はいろいろ。 日の常識と感覚が通用しないなんて当たり前。 日の外交も風流一辺倒じゃヤバいんじゃん?

  • 同人血風録 - 同人誌即売会を国に例えると

    ※「この記事はフィクションであり実際の人物・団体とは関係ありません。」 と書いて予防線を張っておけば大丈夫、と今週号のマガジンに書いてあった。 コミックマーケット:アメリカ合衆国 コミックマーケット(通称:コミケ)は同人誌即売会の頂点を極めた超大国である。 かつてはいくつもの競争相手がいたが、現在は唯一の超大国として漫画・アニメを主体に 世界最大の同人力、軍事力、経済力を誇り、日オタク界に大きな影響力を持つ。 その力の根元はあらゆるジャンルを対象として飲み込む多様性にあり、過去多くのジャンルが 取捨選択され、吸収してきたことがそのバイタリティの源となってきたと言える。 かつてコミケ代表は言った。 我々はあらゆるジャンルで自由の価値を説き、コミケ会場でも自由を尊重している。 にもかかわらず―― 「ビッグサイトは自由の地だが、企業スペースは例外」 「差別はないが、コスプレは例外」 「優遇措

    同人血風録 - 同人誌即売会を国に例えると
  • ビジネス英語雑記帳(別宅): 英語使いは3拍子がお好きというはなし

    ビジネス英語雑記帳(別宅) ビジネス英語雑記帳の宅は下記にあります。 http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/

  • http://mozan.typepad.com/mozanblog/2006/03/post_25.html

    kekera
    kekera 2006/04/01
    >結局言葉とはその国民の思考方法「そのもの」なのだ。