タグ

放送とinterfmに関するkizakiのブックマーク (2)

  • InterFMの周波数が11月から89.7MHzに。原因は建物の高層化?

    InterFMの周波数が11月から89.7MHzに。原因は建物の高層化?2015.06.26 14:00 76.1MHz→89.7MHz。 外国人に向けたラジオ放送を目的として1995年に開局した比較的新しいラジオ局「InterFM」。同局といえば「76.1MHz」の周波数ですが、この周波数が今年の11月から「89.7MHz」に切り替わるそうなんです。 その原因は都市の高層化にありました。遮るものが何もない環境と違い、高層化が進む都市部において電波を高品質・広範囲に届けることは年々難しくなってきています。特にInterFMは東京タワーにアンテナを設置しているのですが、333mある東京タワーでも地上150m付近という割と低い位置にアンテナが付いているんです。 この位置にアンテナがあることは明らかに不利なんですが、InterFMは後発の放送局のためアンテナを付ける場所が開局当時は空いていなかっ

    InterFMの周波数が11月から89.7MHzに。原因は建物の高層化?
  • InterFM897 : インターFM897 [ 89.7MHz TOKYO / 76.5MHz YOKOHAMA ]

    InterFMは、関東での放送周波数を76.1MHzから、新しい周波数 89.7MHzに変更します。 これにより、東京都23区および横浜市・川崎市・千葉市・さいたま市を含む首都圏エリアにクリアな放送を届ける事が可能となります。 今、InterFMが聞こえづらいというあなたの家やオフィスでも、 よりクリアな放送を楽しんで頂けるようになるかもしれません!!ご期待ください。 新しい周波数89.7MHzでの放送は、6月30日午後6時『THE DAVE FROMM SHOW』からスタート予定です。 そして、この電波変更を記念し、今年10月1日にステーション名を変更します。 新たなステーション名は・・・ InterFM897(インターエフエム・ハチ・キュウ・ナナ) これまで以上に音楽を愛する放送局として、 新番組はもちろん、音楽イベントも多数企画していますので、お楽しみに! そして、Twitter連動

    InterFM897 : インターFM897 [ 89.7MHz TOKYO / 76.5MHz YOKOHAMA ]
    kizaki
    kizaki 2015/08/12
    InterFMは、関東での放送周波数を76.1MHzから、新しい周波数 89.7MHzに変更します。新たなステーション名は・・・InterFM897
  • 1