タグ

ブックマーク / tunderealrovski.hatenadiary.org (16)

  • 声優の清水愛さんが出場したプロレス興業を観戦してきた - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    Webで週刊誌で…と日々のプロレス界の流れは追いかけているものの、仕事やプライベートでの何だか忙しない毎日にかまけて、ちょっとプロレスと距離が出来ていた自分。相変わらず、プロレスは大好きだが、ここ最近は所謂"活字プロレス"に改めてドップリとハマってしまい、すっかり会場での生観戦から足が離れていた。恥ずかしながら昨年の生観戦は、たったの2回(新日の1.4東京ドームと大日プロレスの後楽園ホール大会が1回のみ)で、今年も4分の1が終了をしたというのに現時点でのカウントはゼロ。このまま、"観戦派"的な楽しみからは離れてしまっていくのかなぁ…と寂しく思っていたのだけれど、そんな自分に強烈に"刺さる"興業の情報が入ってきた。 4.7、NOSAWA論外、MAZADA、FUJITA(藤田ミノル)、KIKUZAWA(菊タロー)という4名のプロレスラーによるユニット東京愚連隊による新宿FACE大会「TOKY

    声優の清水愛さんが出場したプロレス興業を観戦してきた - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2014/04/09
    楽しそう
  • 声優のブリドカットセーラ恵美さんのお名前を一発で覚える記憶術 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    最近、アニメで「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」と「ブラッドラッド」が大のお気に入りなのですが、この2のアニメの両方に出ている声優のブリドカットセーラ恵美さんが気になって気になって仕方がありません。真剣に! そんなこんなで、今回のエントリではブリドカットセーラ恵美さんに関するエントリでBLOGを簡易更新! ■ブリドカットセーラ恵美さんが気になる…今年に入って「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」で、そのお名前を知ったブリドカットセーラ恵美さん。「マジェスティックプリンス」では、堂のお姉さん役やおケイさんとタマちゃんのアイカツ回に出てきた園児を、そして「ブラッドラッド」では、主役の一人であるハイドラ・ベル役を演じてらっしゃるブリドカットセーラ恵美さん。 ハイドラ・ベル役ではあのマイペースでちょっと小悪魔っぽいキャラクターが声質とマッチをしていて、アニメを観ていて非常に気持ちが良

    声優のブリドカットセーラ恵美さんのお名前を一発で覚える記憶術 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/07/24
    声優の名前だと思うと特に苦もなく覚えたけどなあ
  • アニメの背景の中で生き続ける渋谷のランドマークとしてのHMV - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    ここ数日で、「革命機ヴァルヴレイヴ」既存放映分を一気に観返していたんですが、個人的にちょっとおもしろい描写があったので、アレやコレやとエントリを簡易更新! ■「ヴァルヴレイヴ」に描かれた渋谷の街には…「革命期ヴァルヴレイヴ」第5話「歌う咲森学園」で、主人公たちが通う学園が独立を果たしたことを描写するシーン。大人たちがいなくなった学校で、街頭で、或いはポルノ映画館で、それぞれの自由を謳歌する学生達の姿が描かれていましたが、その背景にセレクトをされていたのが渋谷のスクランブル交差点。 宇宙都市とはいえ、街中にSF的なガジェット、アイテムは余り登場せず、スーパーマーケットがあり、学校があり、映画館があり…と、我々が暮らす社会とほとんど変わらない描き方をされているのが、「ヴァルヴレイヴ」の都市描写。宇宙都市の背景を描く際に、その参考資料として実在の街…渋谷という大都会がチョイスされたのは個人的にお

    アニメの背景の中で生き続ける渋谷のランドマークとしてのHMV - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/05/26
    渋谷はタワレコばっか行ってたなー
  • 共演をされているイメージが強い声優さんと個人の"好き"による主観と - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    共演をされてるイメージの強い声優さんっていらっしゃると思います。 この方とこの方。あの人とあの人。このアニメとこのアニメで共演をされていて、あのアニメとあのアニメでも共演をされていたハズ。 そんな声優さん、いらっしゃると思います。 そんな訳で、今回は声優さんの共演についてアレやコレやと書いてみたいと思います! ■私の中で共演をされているイメージの強い声優さんといえば…個人的に、共演をされているイメージの強い声優さんといえば…これはもう白石涼子さんと井口裕香さんです。 私は、テレビアニメの「にゃんこい!」が大好きなんですが、この作品の中でメインヒロイン二人にキャスティングをされていたのが白石さんと井口さん。水野楓さんが井口裕香さんで、住吉加奈子さんが白石涼子さん。 白石さんと井口さん。「にゃんこい!」にハマって以来、アニメを観る度にお二方のタッグが気になって仕方がない。 実際、「にゃんこい!

    共演をされているイメージが強い声優さんと個人の"好き"による主観と - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/01/04
    そういえば声優間クラスタリングとかやろうと思ってたけど共演関係にいまひとつ思い入れが無い(結果が面白くない)のでボツにしたのだった
  • アニメの公式HPに記述してあるメタキーワードを色々と見てみたら結構楽しかった - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    Hey! 情弱! 今日もインターネットでエロ画像を集めようとして、悪質なウィルスに感染したりしてるかい? 当然、この情報化社会を華麗にサバイブする情報強者こと筆者こと私こと小生こと僕こと俺(結論、オレはオレ)としては、そういったネット上のアレやコレやを熟知しているので、そういったブービートラップ的なスパムとかブラクラとかには一切引っ掛かりません。今夜も安心安全のLet's DMM.com! 上原保奈美さん最高!! …まぁ、取りあえずネットを利用した性生活の報告とかはこの際どうでもよくて、今、このWebという場を通じて情報強者こと筆者こと私こと小生こと僕こと俺(結論、オレはオレ)が皆さんに伝えたいことは、この私がどんだけネットとかテクノロジーに強いかという、そういったアピールなのである。そろそろ、ポストスタパ齋藤とか呼ばれそうな勢いだ! ところで、皆、"メタ・キーワード"をご存知かね? メタ

    アニメの公式HPに記述してあるメタキーワードを色々と見てみたら結構楽しかった - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2012/09/20
    Rioは名作だった
  • 自分なりの岡田麿里論みたいなものと、異色の岡田作品としての「スケッチブック〜full color'S〜」 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    先日、ニコニコ動画で行われた「とらドラ!」の一挙放送を観ました。 アニメ自体は、放送の時点で全話を観ていた為、途中途中で退席しながらの、やや集中力の欠けた一斉視聴となりましたが、それでも改めて強く感じたのは作のシリーズ構成、脚家である岡田麿里さんによるシナリオのパワーです。そして、この機会に、前々から思っていた、自分なりの岡田麿里論みたいなものを書き留めておきたくなったので、その辺りについて触れつつ…岡田作品の中でも自分が愛して止まない「スケッチブック〜full color'S〜」という作品についてアレやコレやと書いてみたいと思います。 ■私が思う、岡田麿里脚の特徴「とらドラ!」や「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のような岡田麿里さんの脚作品の最大の特徴として、「強い緊張感のある人間関係」が挙げられると私は思っています。「とらドラ!」では、高校生の複雑な恋愛模様が、「あ

    自分なりの岡田麿里論みたいなものと、異色の岡田作品としての「スケッチブック〜full color'S〜」 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2011/12/08
    ttとか花咲くいろはとかフラクタルとかオリジナル作品たくさんあるのにスルーされてる?ヴァンパイア騎士とか黒執事とかの乙女系の仕事もあるし。
  • 「日常」第6話のドラゴン・スクリューが物凄く惜しかった! - 新日vs.Uインター、武藤敬司vs.高田延彦 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    「日常」の第6話「日常の第六話」を観ました。 今回も、博士やなの、ゆっこにみお…と出てくるキャラクターが皆さん可愛らしくて、編を観てる間ず〜っとニヤニヤしっぱなしだったのですが…どーしても見逃せない残念な点が一つあったので、今回のエントリではそのことについてアレやコレや書いてみたいと思います。 …一言だけ、言わせてください…。(←「PRIDE」引退試合での高田延彦のマイクアピール調) 劇中でのプロレス描写が物凄く惜しいんですよ!! 以下、プロレスファン以外は全く気にならないであろう些細なポイントを、藤原喜明の関節技ばりにネチネチと責める嫌〜な感じのテキスト(最早、イチャモンレベル)が続きますので、そういうのが気にならない方だけ「続きを読む」をクリックして先をお読みください。 熱狂的なファンを多く抱える京都アニメーション制作のアニメ作品にケチ付けるとか大丈夫なのか!? という感じですが、「

    「日常」第6話のドラゴン・スクリューが物凄く惜しかった! - 新日vs.Uインター、武藤敬司vs.高田延彦 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2011/05/14
    プロレスネタだったのかー
  • 「Rio RainbowGate!」の独特なオーラ表現「ロールルーラー」のエンターテインメント感 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    今回は、「Rio RainbowGate!」に登場する独特のオーラ表現についてアレやコレやと書いてみたいと思います! ■リオのオーラ=ロールルーラーとは何ぞや? 「Rio RainbowGate!」の劇中で度々登場する独特のオーラ表現。無駄に派手で大袈裟だったり、ビジュアルも意味があるんだかないんだかのナンセンスっぷりだったりで、コレもギャグでやってるのかな? なんて当初は思ってたんですが…。 ■「Rio RainbowGate!」 特に読まなくても問題ないガイドブックがすばらしい(tatsu2) id:tatsu2さんが書かれているエントリを読んで、即座に「Rio」の公式HPでガイドブックをダウンロード。かなりの情報量で持って構築をされているガイドブックから、キュートでセクシーなイラストやら舞台設定なんかの情報と一緒に、このオーラの詳細もついてきました。 以下、オフィシャルガイドブックの

    「Rio RainbowGate!」の独特なオーラ表現「ロールルーラー」のエンターテインメント感 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2011/04/05
    Rioのガチ考察を見たいなー。
  • アニメ版「みつどもえ」 イベントを利用したキャラクター描写の巧さについて - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    アニメ版「みつどもえ」。週刊少年チャンピオン読者として、また原作漫画のイチファンとして、アニメ化がアナウンスされた時点で感無量だったのですが、いざアニメ編を観てみたら、コレがまたコチラの期待値を上回るオモシロさで、思わず嬉しい悲鳴を上げさせていただきました。 かなり原作準拠な内容になっていましたが、アニメで見返してみると、改めてキャラクターを活かすシチュエーションを計算し尽した脚の上手さに吃驚した次第。そんなわけで、今回のエントリでは、その辺りについてアレやコレやと書いてみたいと思います。 ■キャラクターを活かす「イベント」をシナリオに組み込む上手さアニメ版の第一話。冒頭のシーンでコメディのシチュエーションとして用いられていたのが、クラスメイト全員での矢部っちの歓迎会。 更にそこで、イベントして用意されていたのが「なんでもバスケット」でした。 「なんでもバスケット」のゲーム性に絡めて、

    アニメ版「みつどもえ」 イベントを利用したキャラクター描写の巧さについて - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2010/07/21
    全話見た後に1話を見直すとまた発見がありそうだなー。
  • 「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」 河森正治さんのインタビューから考える、人間と動物の視点 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」にものの見事にハマっています。 そんな中、太田出版の「CONTINUE」に、作の原作者である河森正治さんのインタビューが掲載されているのを発見しました。 コンティニューvol.48 作者: マクロスF,河森正治,May'n,ラブプラス,滝竜彦,海沢めろん,小島アジコ,山寛,Perfume,仲村みう,白井ヴィンセント,みうらじゅん,川島明,吉田豪,田中圭一,黄島点心出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2009/10/17メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 51回この商品を含むブログ (17件) を見る メインは「マクロス」の特集号なので、「キルミンずぅ」のインタビュー自体は全部で3ページと短めなのですが、興味深い発言が色々とあり、「キルミンずぅ」ファンは一読の価値があると思います。 今回は、インタビューの一部を抜粋しながら、「

    「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」 河森正治さんのインタビューから考える、人間と動物の視点 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/11/10
    Kenjiの春w
  • 「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」 劇中における「余計なモノ」への描写について - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    今期から始まった新番組「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」。 パッと見は完全な女児向けアニメにも関わらず、いざ見てみるとあちこちにヘンテコなところがあって、自分の中で要注目作になっています。OPやEDが何故かタイポップスだったり、これまた何故か一部地域では「あにゃまる探偵 キルミンずぅ+」として深夜にリピート放送を行っていたり…。 中でも、個人的にとてもおもしろく感じているのが、作品内のポップでファンシーな雰囲気にそぐわない「余計なモノ」の描写です。 ■「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」で描かれた市議会議員例えば、第2話「わたしがイヌって……ホント!?」では、そんな「余計なモノ」が度々エピソードの中に登場をします。 第2話では、御子神リコとリムに続いて彼女達の姉であるナギサが、不思議なコンパクト「キルミン」の力によって犬に変身をできるようになり、皆でその特殊能力を使いこなせるように練習をする姿が

    「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」 劇中における「余計なモノ」への描写について - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
  • アニメ版「大正野球娘。」の物語冒頭で、「東京節」が歌われた理由を考える - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    今期から始まったテレビアニメ「大正野球娘。」の第一話「男子がすなるという、あれ」を見ました。 感想を一言で言えば…。 いや、もう当に素晴らしかったです! とにかく素晴らしかった。そして、ビックリしました。 というのも、「大正」なんて元号を作品名に掲げているわけですから、私としては当然「大正時代の風俗や風景を、どう作品内で見せてくれるのか?」という部分に期待をして見ていたわけです。 「大正浪漫」なんて言葉があるくらい、この時代には日人の心を惹きつける特別な魅力があります。 西洋文化が一気に流入し、芸術や文化が大いに花開いた時代。そんな「大正」を描いた素晴らしい漫画映画作品は多数存在します。 例えば、大和和紀先生による少女漫画の傑作「はいからさんが通る」や、幻想的な映像で妖しく艶やかな「大正の美」がスクリーンで繰り広げられる、鈴木清順監督の「大正浪漫三部作」のような映画作品などなど。 こ

    アニメ版「大正野球娘。」の物語冒頭で、「東京節」が歌われた理由を考える - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
  • アニメのHなシーンを湯気や光で隠すのは、そろそろ止めにしましょう! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    最近、アニメを見ている時に気になってしょうがないのが、パンチラや入浴シーンでの自主規制です。 湯気や光で下着や身体の一部を隠す、ああいう見せ方、手法が個人的に気になって仕方がありません。 ああした表現は、もうそろそろ止めにしても良いのではないか、と思うのです。といっても、私は、そういった規制を取っ払って「アニメに自由を!」とか「パンツを見せろ、乳首を見せろ!」なんて主張をしたいのではありません。 「表現の自由」とか「アニメと自主規制」とか、そういう小難しい話は一旦置いておいて、おもしろいアニメ作品は沢山あるのに、そのいずれもが、自主規制の表現方法が画一的になってしまっている現状が勿体ない!…と思うのです。 「湯気」や「光」で、下着を隠す、身体を隠す。これって、入浴シーンなんかに使用するのは、確かに便利で都合のいい描き方です。ですが、全ての作品で同じことをやる必要はないでしょう。もっと、作品

    アニメのHなシーンを湯気や光で隠すのは、そろそろ止めにしましょう! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    そもそも湯気や光で隠さなきゃいけないエッチなシーンは何のためにあるのか?と考えれば、そこに「個性」を出す意味があるのか分からない
  • アニメ監督と、監督作品における常連声優について考えてみる - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    私は映画を観るのが大好きです。 で、色々な作品を観ていると、特定の役者さんを使い続ける監督というのが存在することに、ある日ふと気が付くわけです。 ジョン・カーペンターにおけるカート・ラッセルとか、ティム・バートンにおけるジョニー・デップとか、ウディ・アレンにおけるダイアン・キートンとスカーレット・ヨハンソンとかとか。 そういう映画監督ほど、個性的な作品が多く良作や傑作が沢山ありますし、また、常連俳優をスクリーンの中から探し出す、なんて映画好きならではの楽しみもあります。 アニメの世界でも映画と同じく、同じ声優さんを自身の作品に起用し続ける、というアニメ監督さんがいらっしゃいますね。 そこで、ちょっとシネフィルっぽい目線から、「この声優さんは、この監督のアニメで出演されていることが多い」と自分が感じた組み合わせを、いくつか羅列してみました。 出演回数を計測したわけではなく、あくまで、自分の「

    アニメ監督と、監督作品における常連声優について考えてみる - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/03/24
    そーゆーのって音監じゃないのかなあ・・・。鶴岡陽太とか。
  • 「らき☆すた」や「ハルヒ」のコスプレで入場する格闘家、長島☆自演乙☆雄一郎とは? - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    僕は格闘技やプロレスが好きです。 でも、アニメや漫画も好きです。 格闘技にはマッチョなイメージが付きまとうからでしょうか? アニメ好きで、格闘技も大好き! という人はアニメおたく人口の中でも少数派のような気がします。 アニメの話で人と盛り上がっても、調子に乗って「プロレスとか好き?」等と聞こうものなら、「え…いや、ちょっと…」と引かれてしまうことが多々あります(T_T) 君、「グラップラー刃牙」好きだって言ったじゃないか! 格闘技、バトルものの漫画は好きでも、実際の格闘技には興味がない、って人結構多いみたいですね、ま、それは置いといて。 あんなにおもしろいのにな〜とか、自分の好きなものをやたら人に勧めたがる僕は思うわけですよ。 思うにこれはですね、「格闘技」と「アニメ」っていう2つの文化に接点が少ないのが原因ではないかと。この2つの要素を併せ持つ格闘家、つまりアニヲタの格闘がいれば、アニメ

    「らき☆すた」や「ハルヒ」のコスプレで入場する格闘家、長島☆自演乙☆雄一郎とは? - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2008/11/11
    すげーなあ。めちゃくちゃだ/アニオタとプオタは結構かぶってると思う。俺は全然知らないけど/たぶん他の格闘技との親和性も高いはず
  • 「魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜」は極上のロードムービー - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    今期から始まったテレビアニメ「魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜」が素晴らしいです。 「魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜」オフィシャルHP この感動を他の人とも分かち合うと、ネットで色々と検索をしてみたのですが、評価が極端に二分されているような印象を受けました。え〜、あんなにおもしろいアニメなのに…。 作品を観た感想は人それぞれ。百人いれば百人の感想があるわけで、そこで評価がばらけるのは当然のことなのですが、ちょっと気になったのは、否定派の人たちの意見の中で「背景」に対するコメントばかりが目につく点です。 例えば、以下の様な…。 魔法遣いに大切なことの作画がすごすぎwwww う〜ん、そこばかりじゃなくて、内容をぜひ見て欲しいのに〜>_< …と、自分の好きなものを必要以上に人に進めたがる自分のようなおたく気質の人間は思うわけです。このアンチの人たちの「演出や技法ばかりを評価の対象にして、内容を

    「魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜」は極上のロードムービー - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2008/07/13
    そういう一面はあるかも。その上で、それが鼻につくという人もいる。というか俺。
  • 1