関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

本と歴史に関するkkzy9のブックマーク (1)

  • 「ユーゴスラヴィア現代史」感想・書評 - Letter from Kyoto

    ユーゴスラヴィア現代史 (岩波新書) 作者:柴 宜弘岩波書店Amazon ユーゴスラヴィアについて、どれだけ知っていただろうか。このは入門書として挙げられていたが、それでも知らないことがたくさんあった。以下、内容の一部と感想。 ユーゴスラヴィアの土台 クロアチアがユーゴを望んだことは一度も無かった ウスタシャ・チェトニク・パルチザン チトーの死がユーゴ崩壊の原因? 大セルビア主義が、ユーゴ崩壊の原因? 当のユーゴ崩壊の原因 ユーゴの縮図、ボスニア・ヘルツェゴビナの地獄 民族紛争とユーゴスラヴィアの理想 ユーゴスラヴィアの土台 まずはじめに、ユーゴスラヴィアという国家の設立までの経緯が書かれている。バルカン半島に国が多いのは、言葉の違い、民族の違い、宗教の違いからきている。その違いがどうやって生まれたかというと、周辺大国による緩やかな支配だった。 大国の支配地域だったバルカン半島各地では

    「ユーゴスラヴィア現代史」感想・書評 - Letter from Kyoto
  • 1