タグ

blogに関するkobe_kobeのブックマーク (39)

  • soccersns.jp

    This domain may be for sale!

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2008/12/10
    これから一番熱くなりそうなサッカー選手ブログ
  • 2ちゃんねる の攻撃から身を守るためのブログ

    久しぶりの更新です。 前回の更新から、いろいろありまして、実行動を伴う反2ちゃんねる活動から 一年以上、離れておりました。 その間、なんだか世の中では興味深いニュースが流れてたようで、来なら、 このブログに、それらの件で意見の一つや二つ、アップするべきだったのかも しれません。 しかし時間的、精神的余裕を失っていた私は、テレビや新聞を通じ、現状把握 するのがやっとでした。 辛うじて、ウラシマ太郎状態だけは免れましたが、肝心なときに情報発信 できていない自分に、もどかしさを感じておりました。 でも、もう大丈夫。なんとか続けられそうです。御心配おかけしました。 また、様々な人達からメールやコメントで励ましも頂き、この弱者、久々に 反2ゲリラとしてよりも、一人の人間として有難味を感じておりました。 ありがとう御座いました。 当にありがとう御座いました。 また、3.11の悲劇以来、苦境に直面し

  • アキバblog管理人の正体はPC-Successの取締役? |デジタルマガジン

    2008.03.12 2:45     先ほどお伝えしたAmazonのウィッシュリストの件で凄いことが判明しました。秋葉原の情報を配信している有名なブログ、アキバblogの管理人の名前と、倒産した会社PC-Successの取締役の名前が同じなのです。 これだけではまだ確定とは言えませんが、同じ秋葉原に住むもの。なんとなく怪しいニオイがしないでもない。 PC-Successと言えば注文を受けるだけ受けて、商品を送らず破産したという悪い方で有名な会社です。仮に同一人物だったとしても法人格の責任を個人に問うのは難しく、PC-Successに騙されたユーザさんは何もできません。 しかし、この先果たしてどうなることやら…… [ 涙目ニュース速報 ] ※Amazonウィッシュリスト、設定変更ガイドを掲載しました。

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2008/03/12
    無言を通すのか、事実無根の別人と表明するのか。はてさて。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080219-00000001-jct-ent

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2008/02/20
    ホンモノは怖い・・・
  • 2chブログ「ちゃぶろ」が正式発表なしでサービス終了!?

    「ちゃんねるぼっくす」が運営する2ちゃんねるのブログサービス「ちゃぶろ」が停止状態にある。昨年1月ごろからサービスが不安定になり、12月には運営側から同サービスの「2log」サーバを「2008年1月をもって全廃止予定」と回答があったようだ。 「ちゃぶろ」の終了については「黒い天使のブログ」や「Mr.I HD」で紹介されている。2月9日にブログサービスのあるサーバが「死んだ」ことが確認されたようだ。 ・ちゃんねるぼっくす - ちゃ箱 - 個人活動支援サイト ・2ちゃんねる ブログ : ちゃぶろ ・黒い天使のブログ「王大人『ちゃぶろ死亡確認!』旧ブログ消滅しました・・・」 ・Mr.I HD「沈む船」 昨年1月ごろからサービスの状態が悪くなり、昨年12月には運営側に問い合わせた結果が2ちゃんねるの関連スレッド「【ちゃぶろ】初心者質問 Part3」に掲載されている。ちゃんねるぼっくすに関わる深水英

    2chブログ「ちゃぶろ」が正式発表なしでサービス終了!?
  • 黒い天使のブログ 王大人「ちゃぶろ死亡確認!」?

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2ちゃんねるブログ(ちゃぶろ) 予告されていた1月末には特に何も起こりませんでしたが、 今月に入ってまず7日にまずnullpo系が見られなくなり、 そして今日9日にwww系とs03系が閲覧不可に。 厳密には今でも1時間に1回くらいアクセスログがあったりはするのですが、 今度こそ実質的にほぼ消滅かなぁ旧ブログ。 もし万一復旧があれば王大人のおかげということで。 ある程度覚悟はしていましたが、やはり喪失感キツイです。 ハァ……… 一連のちゃぶろ縮小~閉鎖の流れに関しては、 ちゃぶろでMRI(モナー総研s03)を運営されてました Mr.I HDさんの下記記事をどうぞ。 もうそろそろカウントダウンかなあ・・・(2007年3月8日) ちゃぶろが沈む日(2008年1月2日) ちゃぶろ消滅まで

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2008/02/10
    忘れられた地の果て。
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2008/01/16
    ご苦労様でした。色々あったことは忘れません!
  • Interview with Webmasters | 2ch系まとめサイト「Diary of Hopeless Sinner」のhopelessさんとサムさんにお話うかがいました

    今回のサイトはDiary of Hopeless Sinner(以下DHS)という2chまとめサイトです。 DHSは複数メンバーがおり、今回はhopelessさんとサムさんにご協力いただきました。 僕(犬)も一応メンバーなので、DHS管理人による三者会談といった具合です。 時間のない方は目次をご利用下さい。 余裕のある方はスクロールで全文ご覧いただけます。 ■つかみ ■DHS開設のキッカケ ■VIP系まとめについて ■復帰にかかる労力 ■好きなまとめサイトについて ■hopeless氏とサム氏のまとめ方 ■DHS移転の話 ■DHSの独自性について ■書籍化について ■まとめるためのツール ■スレッド探し ■板縛りと個性 ■まとめサイトの存続法 ■hopeless氏の事件簿 ■DHSのリアル読者 ■まとめる時に気をつける部分 ■面白さの基準 ■最後に一言 ■つかみ 犬 こんばんは。 日はあ

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2008/01/04
    決して流行に迎合せず我が道を往く名ブログ。実にいい姿勢をしている。本当に早めの移転を願いたいところ。
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2008/01/03
    この記事だけはセルフブクマ。
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2008/01/01
    さらば、沈み行くわが故郷よ。
  • 炎上は炎上させられる側にメリットがある - 山に生きる

    それが良い評判であれ悪評であれ、話題になるのはいいことだ。賞味期限を偽装して大いに悪名を轟かせた白い恋人だが、営業再開後は売り切れが続出、生産数を以前の水準に戻しても注文に追いつかず、従業員を増やすなどしている。石屋製菓は当初、1日約40万枚のペースで製造を再開。11月24日には操業を3時間延長し、従業員も残業で対応してきた。現在、販売自粛前(1日48万〜55万枚)と同水準の1日約50万枚に増産したが、在庫不足のため、品薄状態に対応できていない。 製造部門強化のため、11月下旬には正社員・契約社員の募集も始めた。同社は「想像をはるかに超える販売数に生産が追いつかない。今は小売店の受注に対応できるよう全社挙げて取り組んでいる」と話している。 http://mainichi.jp/photo/news/20071204k0000e040042000c.html 赤福も製造再開すれば同じことが起

  • 痛いニュース(ノ∀`):「いじめ動画だ!」 ニコニコ映画祭、大賞受賞作品「サンタ狩り」に非難殺到→審査員の松嶋初音さんがブログで謝罪

    いじめ動画だ!」 ニコニコ映画祭、大賞受賞作品「サンタ狩り」に非難殺到→審査員の松嶋初音さんがブログで謝罪 スレタイ:ニコ厨「ニコ大賞はいじめ作品!( ;;::゚;:ё゚;)」と言い審査員の松嶋初音さん(20)を虐める 1 名前: 経済評論家(福岡県) 投稿日:2007/11/28(水) 09:30:33 ID:uuwY45PC0 ?PLT 動画投稿サイト「ニコニコ動画(RC)」上で行われた映像コンテスト「第1回 国際ニコニコ映画祭」で大賞を受賞した作品に対し、サイト利用者から「いじめ動画だ」などと 批判コメントが殺到している。騒動は同コンテストの審査員会にも及び、審査員の1人でタレントの松嶋初音さん (20)は27日、審査についてブログで謝罪した。 問題となっている大賞作品は「サンタ狩り」と題された短編映像。全身タイツに身を包んだ 人物2人がサンタ服の人物を追い回し、バットのようなもの

    痛いニュース(ノ∀`):「いじめ動画だ!」 ニコニコ映画祭、大賞受賞作品「サンタ狩り」に非難殺到→審査員の松嶋初音さんがブログで謝罪
    kobe_kobe
    kobe_kobe 2007/11/28
    逃げずに毅然と対応する姿には好感。いまだ何のアクションも見せない某動画運営との対比も含め。
  • おっとこ前な松嶋初音 - ex

    はちゅのブログが炎上したっぽいけどそれは正直どうでもいい。 ごめんなさい|松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ 今、コメント書いても消されちゃうから私の目には少ししか届かないのです。 国際ニコニコ映画祭|松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ それから、私のブログの方に「誹謗・中傷」と捉えられるコメントを書かれますと、 私は読む事が出来ません。 アメーバーブログの管理人の方に削除される様になっています。 改めて|松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ ですが、今、アメーバーブログさんの方も、私に気を使ってコメントの削除を随時していたりします。 ただ単に誹謗・中傷だけ書くと、確実に私の目には入ってくることが出来ません。 しっかりと自分の意見を書いてくれた場合は削除されません。 なので、よろしくおねがいします。 芸

    おっとこ前な松嶋初音 - ex
    kobe_kobe
    kobe_kobe 2007/11/28
    きっちり態度を表明している、「炎上鎮火」のモデルケース。それにくらべて某動画の運営連中ときたら・・・
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2007/11/25
    いずれ帰る場所と心に決めているだけに、残っていてほしいもんです
  • Modern Syntax

    体の前でサッカーボールのリフティングをするのもたいへんなのに、体の後ろ、つまり背中側でリフティングする女子です。しかも延々とやっております。 時々前にボールを持ってくるのかなあと思いながら見ていたのですが、ずーっと後ろでやっています。 プロの人だったらできるのかなあ。今度テレビ番組でやってほしいなあ。

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2007/08/11
    はてな×日産ティーダを思い出した。あれは本当にかわいいもんだったんだね
  • kyoumoe dovrebbero funzionare per vedere CLANNAD. - [その他]値引き

    http://weekryseiron.blog101.fc2.com/blog-entry-32.html 何これ(;´Д`) 俺昔コンビニでバイトしてたんだけど、基的には「店に非がある」という態度で客に接してましたけどね。 もちろんこっちにミスがない時も。 だって向こうに非があったからって、客をなじったって店の利益にならんですよ。 こっちに非がなくたって、何となく申し訳なさそうにしておけばいいんですよ。 だって自分に非があるのに怒ってる客は馬鹿だから! 馬鹿なんか適当にあしらえばいいんですよ。 で、それでも難癖つけてくる奴らは強硬手段で潰してやればいいんですよ。 俺がバイトしてた時は来店のたびに兄弟で万引きする馬鹿ガキ(中学生と高校生)がいましたが、 4,5回目くらいの来店の時にはもう防犯カメラとバックヤードからの直接目視で完全監視ですよ。 で、案の定万引きしたんで店の外で捕まえたら

    kyoumoe dovrebbero funzionare per vedere CLANNAD. - [その他]値引き
    kobe_kobe
    kobe_kobe 2007/07/28
    これはいい粘着。
  • 真性引き篭もり - 人様のブログのエントリーを全文パクってブログを無数に作成し、誘導とSEOに利用したインターノウス株式会社の中舘宏輔は即死死ね。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2007/04/23
    真性節絶好調。こうでなくっちゃ
  • 犯罪の温床となってしまった場の提供者 - la_causette

    また、匿名だと居丈高なコメントを投稿できる方々が元気にコメント欄にコメントを投稿されているようです。 ただ、現実にあまたの犯罪の温床となっている場所を提供している人や企業が、その場で行われる犯罪の数を少なくするための複数の方策を、互いに矛盾しあるいは効果を打ち消し合わない限り、同時並行的に講ずるというのは、そんなに無理な話ではないので、ある手段が対策としてある程度有効であるということは、他の対策を講じなくともよいということには繋がりません。 十分な理性を発達させられないままに、「ネットで匿名の陰に隠れて誹謗中傷を行ったり、執拗にネガティブコメントを投稿し続けたり、根拠薄弱なデマを流したりすれば、法的な責任を負うどころか、そういうことを行う人間として周囲から後ろ指を指される心配もなく、他人の権利を侵害しまたは他人に結えなく不快感を与えることができ、うまくすれば他人の権利を妨げまたは義務なきこ

    犯罪の温床となってしまった場の提供者 - la_causette
    kobe_kobe
    kobe_kobe 2007/02/14
    むしろブックマークすべきはこちらなのかも
  • http://shiraishi.seesaa.net/article/32103606.html

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2007/01/26
    某掲示板まとめブログみたいなことにならなきゃいいんですけど。
  • 結局のところちゃぶろってどーよ? - KJ-monasouken’s diary

    このエントリのタイトルは、実はブログ板に今も残るスレのスレタイと同じです。 以前スレ紹介したこともあるので、興味のある方はそちらへ。 結局のところちゃぶろってどーよ?(ブログ) 最近(と言うか、大分以前からだが)うちのアンテナに入れてるちゃぶろ内のブログがかなり閉鎖、移転しているのが気にかかったのです。 小娘の2ちゃん日記→移転 エキスポ2004→移転 非日常に首を突っ込んでみるテスト→移転 ぼんやり2ch漂流日記→閉鎖(但し記事は残っている) コビーのコーヒーブレイク→閉鎖 Walkin' Around minus→ちゃぶろ内で移転(但し最終更新は3月) Walkin' Around増刊号→休止 わくわくさん!?わくわくさんなのね!?(計測器ランド)→移転(但し、移転先も去年の10月以降更新なし) きんたま空間→移転 為替プライムタイムス→移転 自分も移転しててこういうこと言うのもなんだ

    結局のところちゃぶろってどーよ? - KJ-monasouken’s diary