タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

医療と英語に関するkolokolorinのブックマーク (1)

  • (続)妻が統合失調症になった

    こちらを書いたものです。 https://anond.hatelabo.jp/20210104114710 皆様の温かいコメント大変身に沁みます。ありがとうございます。 嘘松というコメントもありますが、実際に起こった出来事です。以下コメントへの返信です。 アカジシアは薬の副作用で起こるのではないでしょうか?統合失調症になった際に明らかに落ち着きがないように見えましたので、これをアカジシアと呼んでしまいました。通常アカジシアとは薬の副作用で起こるものなのですね。私の理解不足でした。申し訳ありません。病院の待合室で普段は行わない貧乏ゆすりとか立ち座りとか落ち着きないような動作があったのは事実です。 なぜ入院させないのか?は外国籍であり日語が不自由なため、入院させるのは難しいと判断したからです。医師からも英語対応の病院はあまりないとの回答で、に合う病院を探す時間もないことから自分で見る

    (続)妻が統合失調症になった
    kolokolorin
    kolokolorin 2021/01/05
    うちも外国籍のパートナーがいて8年前鬱になった時精神科行ってた。英語対応の所はなく日本語でなんとか近所の病院に通っていたが、医師もイマイチで改善せず。うちの場合はこの件も日本を離れるきっかけになった。
  • 1