タグ

女性と数学に関するkolokolorinのブックマーク (1)

  • ※最後に追記あり ある工学系の女性エンジニアの駄文 元スレの増田さんは..

    ※最後に追記あり ある工学系の女性エンジニアの駄文 元スレの増田さんは数学物理が得意だったということで、優秀な方なんだろうと思います。 私もエンジニアなので元増田さんに読んでもらいたくて参戦します。 分野は物理工学系。材料力学とかCAEとかやってます。 学生時代は文系でした。勉強ができる方でしたが、物理は全くダメで、数学はセンター試験があったし、真面目に勉強してたし、文系の中ではまだできる方だったけど理系脳の人たちには全く歯が立たないレベル。英語国語が得意で完全な文系脳でした。 そんな私がなぜエンジニアに、しかもITならまだしも物理工学系のエンジニアになったのか。 地方で若くして結婚して子供産んで(一人だけど)30歳もとうに過ぎていて、条件の良い就職先が今の職場しかなかったからです。 入社後は死ぬほど苦手だった物理を1から勉強して、なんとかかんとか頑張ってます。 職場はほとんど男性だけど皆

    ※最後に追記あり ある工学系の女性エンジニアの駄文 元スレの増田さんは..
    kolokolorin
    kolokolorin 2021/02/07
    理学工学部出なくてもCAE職就けるのか...知らなかった。前職の会社は情報系出身の子か時々材料工学系出身の子を育成してたけど時代は変わったのかな?大手企業技術職なら特許たくさん書いて報奨金でお小遣いも🤗
  • 1