タグ

ブックマーク / shibason.hatenadiary.org (1)

  • Google App Engineで作るTwitter bot 〜 JRuby編 - しばそんノート

    前置き 続きです。前回、Google App Engine(以下GAE)上でRubyスクリプトを動作させるところまでできました。次のサンプルとして、簡単なTwitterのbotを作成してみようと思います。 …どうして普通のWebアプリケーションじゃないのかって?それはまぁ…色々ありますが、元々私がGAEに触ってみようと思ったきっかけが「これを自作botの動作プラットフォームにできないかなぁ*1」と思ったから、ということもありまして。 それに、丁度URLフェッチやらGAEデータストア、タスクのスケジューリングなど、GAE独自の機能がいくつか必要となってきますので、手軽なサンプルとしても悪くはないかな、と。 サンプルコードだらけで少々長い記事となってしまいましたが、どうぞお付き合い下さい。 作成するbotのタイプ 一言でTwitterのbotと言っても、様々なタイプが存在します。今回はシンプル

    Google App Engineで作るTwitter bot 〜 JRuby編 - しばそんノート
    kompiro
    kompiro 2009/12/25
    Twitterのatomは実体文字参照。REXMLを使って解析させれば日本語に変換できるのか。ありがとうございます。
  • 1