タグ

ブックマーク / koress.jp (1)

  • koress.jp: Arduino互換機対応の心拍センサシールド「A.P. Shield」を作ってみた

    どうもこんにちは、しがく(@shigaku)です。 半期に一度のものづくりガイズの祭典「Make Tokyo Meeting 05」が今週の土日5/23,23に近づいてきました。もちろんkoress projectも出展しますが、今回はおもしろネタはお休み。それよりも、やっぱり面白いものをみんなが簡単に作れるようになるのを少しでもサポートしたいという思いがあって、今回はこんなものを作ってみました。 Arduino互換機対応 心拍センサシールドを開発しました A.P. Shield(エーピーシールド)は、誰でも簡単に心拍を使ったデバイスやメディアアートを作れるように開発された、Arduinoの拡張ボードです。 そもそもArduinoについて Web業界の人向けに簡単に説明しておくと、Arduinoは電子回路の知識をほとんど知らずともデバイス・ハードウェアが作れるキットのこと。1枚の基板の上に

  • 1