kotori325のブックマーク (695)

  • 普段の暮らしを少し見直す【エシカル消費と言う考え方!】 - 在宅介護16年の闘い。

    皆さん、こんにちは。^^ 「エシカル消費と言う言葉を聞いた事がありますか?」 今朝読んだ記事に「エシカル消費」と書いてあり、恥ずかしながら見た事も聞いた事も無かったので意味が解りませんでした。。 ですが少し調べてみると、「エシカル消費」と言う言葉自体もここ数年で日でも使われるようになった言葉のようです。 ➡ なので、今回は「エシカル消費」について簡単にまとめてみます! 【エシカル消費ってそもそも何?】 エシカル(ethical)とは、直訳すると「倫理的な」と言う形容詞です。 ん?知ってるようでちゃんと知らない言葉「倫理的」! ◎倫理的とは? 解り易く言うと、 法律で決められてはいないけれど、良識的に考えて正しいこと。 社会的に模範となるようなこと。 ◎エシカルの考え方 社会的模範と意味も含み、地球環境・人・社会・地域に配慮した考え方です。 【なぜエシカル消費が注目されてるの?】 地球規模

    普段の暮らしを少し見直す【エシカル消費と言う考え方!】 - 在宅介護16年の闘い。
    kotori325
    kotori325 2021/02/16
    わたしがしていたのは、エシカル消費だったのですね。知りませんでした、勉強になります。いつもありがとうございます。
  • 新機能Canvaを使ってみた。画像の作り方をチラ見せ。 - クマの動物研究

    こんにちは、クマです。 ブログを書いていたら「はてな」さんからこんなお知らせが。 記事編集画面内で、誰でも簡単に「アイキャッチ画像」を作れるようにしました - はてなブログ開発ブログ [hatena] [ブログ] 新機能。アイキャッチ画像を作れる。 2021/02/16 20:19 なんのこっちゃ。 記事を読んでみると、新しい機能がついたとのこと。 「Canva」とやらでアイキャッチ画像を作ることができるらしい。 アイキャッチ画像とは 熊ちゃん そもそもアイキャッチ画像とは? という話ですが、この記事を表す画像。 たとえば新着エントリーなどに載った時に表示される画像ですね。 クマ 漫画でいえば表紙ですね。 ところでこの記事の表紙をさっそくCanvaで作ってみた。 Googleアカウントがあれば数秒で登録できる。 使い方もいまいち分からないながら、10分ほどでこういう画が完成。 あ、言ってお

    新機能Canvaを使ってみた。画像の作り方をチラ見せ。 - クマの動物研究
    kotori325
    kotori325 2021/02/16
    すごいですね!
  • 通帳が消える? - budousanのブログ

    こんにちは、budousanです。 先日、みずほ銀行からe-口座への自動切替の予告のメールを受けました。 一月末時点で、一年以上記帳していない口座は通帳を発行しない口座になり 通帳が使えなくなります。 (キャッシュカードやネットバンキングでの取引のみになるみたい) 通帳とネットとどちらも使えることが、私には有難かったですが、 時代の流れであれば、仕方ないですよね(:_;) 他の銀行も変わっていくでしょうが、 できるだけゆっくりと変わっていってほしいです…

    通帳が消える? - budousanのブログ
    kotori325
    kotori325 2021/02/16
    ネットバンキングで被害にあったりする人が増えそうですね
  • 還付申告をe-TAXで節分の日に申請 - まねき猫の部屋

    e-TAXで早めの還付申告 先週、2月2日に還付申告をe-TAX で申請しました。 e-TAXの還付申告なら1月4日から可能です。 とはいえ、早く出すことに躊躇している私……。 と言うのは、昨年は1月28日に、申請をしましたが、その年はなんと税務署から提出資料の確認を求められるサンプリングに選ばれてしまいました(^_^;) ということで、今年は験を担いで2月2日の節分に出すことにしました。 今回は、税制の変更点が多くて注意が必要です。 e-Taxなら、3密防止の自宅提出できちんと計算の上、還付も速くなります。 今年のe-TAXの様子を書いてみました。 ショート記事です。 これからやられる方の参考になれば幸いです。興味が湧いたらお付き合いください。 目次 e-TAXで還付申告 令和2年度の税制の変更点 余談 まとめ 作成2021年2月11日 こちらが昨年の税務署から確認を求められたことを書い

    還付申告をe-TAXで節分の日に申請 - まねき猫の部屋
    kotori325
    kotori325 2021/02/11
    カードリーダー便利なのですね、旦那さんに話してみます。ありがとうございます。復興税に重ねてコロナ税がそのうちかかるでしょうね。。しょぼん
  • 命より大事な我が家のおぼっちゃんのこと - キャンプとかハイキングとか

    息子の幼少期 自閉症の診断を受けて 今の息子 息子の幼少期 息子は、小さい時からこだわりが強くて睡眠が浅く、人見知りと場所見知りがひどくて、ちょっとしたことですぐ癇癪起こして泣く子やったんです。 言葉もなかなか話せなくて、2歳半くらいまでまともな会話はできませんでした。 話しかけても無反応やったり、単語を一語ずつポツポツと話す程度。 カミさんは、息子が小さいころから地域の親子教室とか、ワークショップとかによく連れて行ってたんやけど、ほかの子と比べて少し違和感を感じてたみたいなんです。 それで、ネットでいろいろ調べたりして発達障害やないかと少し疑ってたみたい。。。 でも、3歳児健診で保健センターからは特に何も言われへんし、4歳児健診では通級に通うことを進められたんやけど、特に病院を進められるわけではなく。。。通っている通級の先生からも特に何も言われへんかったんですわ。 息子の通うてたこども園

    命より大事な我が家のおぼっちゃんのこと - キャンプとかハイキングとか
    kotori325
    kotori325 2021/02/11
    かわいいおぼっちゃん、ちゃんとした療育を受けられて良かったですね!わたしは保育士してましたが、そういう対応の園もあるのですね。早く療育を受けたほうが良さそうと思っても親が嫌がったりいろいろでした。
  • カルビーのポテトチップス 大阪の味 紅ショウガ天味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは カルビーのポテトチップス 大阪の味 紅ショウガ天味だよ こちら 裏 高校生が 考えたんだへ~ お味は 紅ショウガだ あたりませだけど 面白いね ポテチ 好きだよね でも 紅ショウガは 刺激物だから あきらめ ましょうね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    カルビーのポテトチップス 大阪の味 紅ショウガ天味だよ - ふくすけ岬村出張所
    kotori325
    kotori325 2021/02/11
    おいしそうです~美味しいのは、しあわせです
  • ★歴史探検に行こう★ vol.16 忍城【Report3】 丸墓山古墳 埼玉県行田市エリア《そとあそびNO.178》 - そとあそびの窓

    今回も『そとあそびの窓』を 覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ セクシーでデキる女をサポートするバストアップサプリが50%OFF ▽過去のそとあそび記録▽ 行ってみたい東日のキャンプ場 【全国の素敵なキャンプ場紹介】地域別にまとめてみました《そとあそびNO.153》 - そとあそびの窓 行ってみた

    ★歴史探検に行こう★ vol.16 忍城【Report3】 丸墓山古墳 埼玉県行田市エリア《そとあそびNO.178》 - そとあそびの窓
    kotori325
    kotori325 2021/02/11
  • 焚き火料理編 京都亀岡 鳥の巣ロッジ - キャンプとかハイキングとか

    京都亀岡にある鳥の巣ロッジ soraで全部レンタルキャンプしてきたんですけども、テント設営もタープも張らなくて良いので、いきなりお昼ごはん。 施設紹介編はこちら ↓ komakuma.com 最近の定番お昼ごはん クリームシチュー&パン メニューはやっぱりダッチオーブンで燻製 問題はチーズ 最近の定番お昼ごはん クリームシチュー&パン クリームシチューとパンなんですけど、もうおなか減りすぎて火を熾すのももどかしくて、コールマンの2バーナーで焼きました。 クリームシチューはうまく出来ましたんやけど、パンは底が真っ黒け、、、焚き火にダッチオーブンを突っ込んで、上から下からゆっくり焼かんとあきませんな。 バーナーで焼いたら、火の当たるのが底だけやから、、、 パンの底は諦めまして、うまく焼けた部分だけクリームシチューに浸けてべましたんやけど、やっぱりうまいね。 クリームシチューは鉄板です! ちな

    焚き火料理編 京都亀岡 鳥の巣ロッジ - キャンプとかハイキングとか
    kotori325
    kotori325 2021/02/10
    とてもレベルが高くて、どうしたらこうなるのかついていけませんが、いつも楽しく拝見しています
  • 京都亀岡 鳥の巣ロッジ 施設紹介編 - キャンプとかハイキングとか

    2月6~7日、久しぶりにキャンプへ行ってきました。 泊まりのキャンプは11月7~8日の南光自然観察村以来3か月ぶり! komakuma.com もともと冬キャンプは寒いのであまりしないんですけどね、、、 焚き火料理編はこちら komakuma.com 鳥の巣ロッジ sora トイレ、シャワー、キッチン棟 遊具・イベント 鳥の巣ロッジ sora さてさて、行ってきたのは京都亀岡にある鳥の巣ロッジ。 亀岡市交流会館にある宿泊施設です。 京都縦貫自動車の千代川ICから近くてアクセスも抜群! 我が家からは、箕面トンネルを使って能勢経由で1時間くらいなんで、高速使わずに行きました。 大山崎の分岐がいつも混んでるイメージなので、、、 泊まれるのは1日3組。 チェックイン、14時から17時。 チェックアウト、10時。 実は、だいぶ早く着きまして、ダメもとで「もう着いてしまいました」って受付に行ったら、「

    京都亀岡 鳥の巣ロッジ 施設紹介編 - キャンプとかハイキングとか
    kotori325
    kotori325 2021/02/10
    とても良心的で、しかもお得ですね。自然も満喫できますし、心から楽しめそうです!
  • 【セロリ】茎は人間・葉はうさぎが食べます。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日、セロリが安かったので購入しました。我が家でべるのは茎の部分だけ。葉っぱはうさぎにべてもらいます。 セロリを分けます まるちゃんがいない! セロリの葉っぱをどーぞ! セロリを分けます いつもセロリを買うと、こんなふうに分けます。 葉っぱの部分と茎の部分ですね。茎は炒め物や漬物にしてべます。葉っぱは炒めたりすると美味しいらしいのですが、ちょっと苦手なのでべません。 で、どうなるのかと言えば まるちゃんにべてもらいます。 これは、まるちゃんの大好物ですよ。 まるちゃんがいない! 「さぁ、まるちゃん!セロリの葉っぱだよ!」 ケージの中をのぞいてもいません。あれ?もしかしてケージの裏側にいるのか…。 ここにもいない…。机の下にもいないし…。いったいどこへ行ったのか。 もしかして、ここか…。 ホームセンターで買った用のハウス(笑) 換毛期を迎え

    【セロリ】茎は人間・葉はうさぎが食べます。 - 搾りたて生アキロッソ
    kotori325
    kotori325 2021/02/08
    可愛いですね!見とれちゃいました。
  • 眼鏡の曇り止め - budousanのブログ

    こんにちはbudouです。 私は、普段眼鏡ですので マスク装着をしてのこの季節の外出時は、眼鏡が曇って困っています( ;∀;) それで色々ネットで調べていましたら、曇らなくなる眼鏡拭きとか くもり止め液とか色々ありました。 これらの製品は主に油膜みたいなものをレンズに作って、 曇りにくくする方法でした。 どれが良いのかわかりませんので、適当に液体タイプを選びましたよ。 このクリーナーです。 たしかに曇りにくくなりました(^^♪ ですが、眼鏡拭きで汚れを拭いていると成分も取れて効かなくなります。 また、きつい曇りだと、レンズに水滴化しがちです。 ですが、完璧はないと思いますのでこのクリーナーで今冬を乗り切ろうと思います(^_-)-☆

    眼鏡の曇り止め - budousanのブログ
    kotori325
    kotori325 2021/02/08
    困っている人がいるので、話してみます。ありがとうございます!
  • さくらんぼを無農薬で育てた結果は…? - 搾りたて生アキロッソ

    ?庭のさくらんぼ 我が家の庭では、さくらんぼが色づき始めました。毎年、6月の下旬に収穫時期を迎えます。ワクワクする時期です。 ハエが卵を産み付けたあと さくらんぼの実に小さな穴が見えますよね。これ、ハエが卵を産み付けたために付いた穴です。中には、うじ虫がうようよとしています。 もちろんべることはできません。まあ、べても害にはならないようですが…。気持ち悪いので普通はべません。 関連記事です。↓ www.akirosso.com それで、今年1回目の収穫です。 収穫しました! 美味しそうですよね? でもね、うちは無農薬にこだわっているので、中にうじ虫が入っているんですよ。 選別しました うじ虫の入っていないものを選別した結果、左のボウル2つ分がうじ虫の入ったものです。虫の入っていないものは右のわずかしか入っていないボウルのさくらんぼです。トホホ…。惨敗です。 虫の入ったものは、もったい

    さくらんぼを無農薬で育てた結果は…? - 搾りたて生アキロッソ
    kotori325
    kotori325 2021/02/05
    さくらんぼやいちごを無農薬で、は、とても難しいですよね。すごいですね!
  • 【休職308日目】こんなのは初めてだ|大打撃のカウンセリング - 100点やめて60点を目指す ご自愛ブログ

    こんにちは、emustanyです。。。 いつもなら冒頭「こんにちは、emustanyです!」と書くのですが、今日はどうにもそんな気分にはなれなくてですね・・・。 理由は今日午前のカウンセリング。 こちらでちょっと、今までにないくらい打ちのめされたというか、凹んだというか、意気消沈しまして。 のっけからこんなテンションで、せっかくお越しいただいた方には大変申し訳ないです。 粗方書いたら、ちょっとソファで横になろうかと思っております。。 3週間ぶりのカウンセリング 実は今日のカウンセリングは録音ができず、ろくにメモも取らなかったので、記憶に頼らざるを得ないのですが、その記憶もまたごく一部しか残っておりません。 入室時にiPhoneのボイスメモで録音しようとしたら、何故だか録音開始にならなくてですね。 手こずるわたしを待っているカウンセラーにやんわり状況を伝えたら、 録音はご遠慮いただいてるんで

    【休職308日目】こんなのは初めてだ|大打撃のカウンセリング - 100点やめて60点を目指す ご自愛ブログ
    kotori325
    kotori325 2021/02/05
    わたしはよくカウンセリングを利用してきましたが、へたなカウンセラーはひとの心を荒らしておしまいになりがちです。大病院に行ってよくわかりました。カウンセラーもピンキリだそうですよ(小声)
  • 児童虐待は初の10万人超!少しでも減らす対策方法「参考にしてください」 - ありのままの自分が大好きです

    今日の朝刊で、児童虐待が初の10万人超! この記事を見て、驚きと、悲しみが襲ってきました。 児童虐待は、なんで起きるのか? 無くすことはできないのか?。。。。 虐待の原因が、親のストレス、生まれ持った心 愛をもって育ってこなかった。。。 親だけを責める問題ではないでしょう。 これは、人間社会、すべての人間に言われてる 罪の自覚と悔い改めであると思います。 それを改善する為にプラスになることを 書かせていただきます。 (目次) 愛されていることを知る 真の愛を見つめる 愛することを始める 愛されてる者たちよ。私達は互いに愛し合おうではないか。 愛は、神から出たものである。すべて愛する者は 神から生まれた者であって、神を知っている。 愛さない者は、神を知らない。神は愛である。 神はそのひとり子を世に使わし、彼によって 我らを生きるようにして下さった。それによって 私達に対する神の愛が明らかにさ

    児童虐待は初の10万人超!少しでも減らす対策方法「参考にしてください」 - ありのままの自分が大好きです
    kotori325
    kotori325 2021/02/05
    保育士9年しましたが、子育てに手が足りないと思います。うちは一人っ子で精いっぱいです。当然ながら愛も足りていませんね。
  • 【石鹸シャンプー・重曹で洗う・湯シャン】敏感肌・アトピーなら使い分けてみよう - 体の内も外も優しい生活

    最近の私は 石鹸シャンプー 重曹で洗う 湯シャン の3つの洗い方を使い分けています。 使い分け方やメリットについてお話していこうと思います。 使い分けようと思ったきっかけ 大して外に出てないし汗もかいてないのに石鹸シャンプーを毎日する必要があるのか? かと言って、湯シャンは連続でするとベトベト感がきになる。重曹で頭を洗うとサラサラになってこれもしていきたいな。 と思ったので、どれか1つにするのではなく、使い分ければいいと思いました。 石鹸シャンプー・重曹で洗う・湯シャンの使い分け方 【石鹸シャンプー】 外出をした日 さっさとお風呂を済ませたい 【重曹で洗う】 外出はしてないけど少しさっぱりしたい 頭皮がすこし敏感な日 【湯シャン】 家から一歩も出てない 油っぽい料理をしていない 大掃除もしてない 使い分けるメリット その日の汚れ具合や頭皮の様子を見ながらできるので、よりその日の自分に合った

    【石鹸シャンプー・重曹で洗う・湯シャン】敏感肌・アトピーなら使い分けてみよう - 体の内も外も優しい生活
    kotori325
    kotori325 2021/02/05
    素敵ですね!重曹で髪を洗うのはどうされているのか気になりました(^^)
  • 冷え性や女性疾患にいい【よもぎ蒸し】体験してみた! - キリの徒然日々。

    こんばんは! キリです😀 皆さんは【よもぎ蒸し】はご存知でしょうか? * よもぎ蒸しとは 蒸したよもぎの蒸気で身体を暖める韓国の民間療法です。 真ん中に穴の空いた椅子にすわり、その穴から蒸気をあてるという感じ🥺 よもぎ蒸しの効果としては ●代謝が良くなる ●免疫力向上 ●冷え性の解消 ●疲労回復 ●便秘の解消 ●不眠の解消 ●肌荒れの緩和 ●貧血症状 ●月経不順や婦人科系疾患 私、昔から結構な冷え性で前々から気になっていたんですよね🥺 あわせて婦人科系疾患ももっているので、私にとってはいいこと尽くしな、このよもぎ蒸し。 参考までに以前やったことのある友人にきいてみたら 『暑かった!私はもうやりたくない!』 そういっていたので、なんだか体験するのに躊躇いが……(笑) なんせ私、 サウナが大の苦手なんです🤣 でも、今の時期寒くて身体が冷えてしまうことが多々あるので今回頑張って 【初・よ

    冷え性や女性疾患にいい【よもぎ蒸し】体験してみた! - キリの徒然日々。
    kotori325
    kotori325 2021/02/05
    この商品、手軽で良いですよね。わたしも記事を書いたことがあります(^^)
  • 街のパン屋さん ~ anopan 近所にオープン - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    anopan 2020年1月22日に自宅から徒歩15分のところに焼き立てパン屋さんがオープンしました。 以前、ここは私のお気に入りの洋菓子だったのですが、閉店となり、最近工事が始まっていたことで、次はどんなお店が…、と気にしていたところです。 たまたま、オープン5日目の1月26日、前を車で通りました折、なにかのお店がオープンしていることを知り、寄ってみますと、それがanopanというパン屋さんでした。 看板は、まだ以前の洋菓子店のままで、店の外へ出てきてくれました女性に看板がオープンに間に合わなかった旨をお聞きしました。(この女性、ご夫婦で営んでおられるオーナーご夫の奥様でした) ただ、この日は既に商品は完売状態で、ショーケースの中はひとつのパンの姿を見ることもできません。 それでも許可を頂いて、店内の様子を写真に撮らせて頂き、その日はanopanを後にするしかない、と。 お店の奥には、

    街のパン屋さん ~ anopan 近所にオープン - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    kotori325
    kotori325 2021/02/05
    anopanさん、見ているうちに食べたくなりましたが、家からはめちゃくちゃ遠いのですね💦ざんねん!
  • フェアトレードの完全性(後半) - 叡智の三猿

    前回のブログでは、現在のフェアトレードは「マスバランス基準」に沿って認証をしていることから、フェアトレード製品には児童労働によって生産された物質を含むことを書きました。 www.three-wise-monkeys.com なぜフェアトレード製品に非フェアトレード物質を排除することが難しいかを書きます。 以下は一般的なチョコレートのサプライチェーンです。 チョコレートのサプライチェーンこの図を見ると気がつくのは、一番左にある農家が生産したカカオ豆は、隣にある商社に移った段階で、複数の農家の豆が混ざるということです。 児童労働を行っていない農家(フェアトレード基準に沿った農家)が生産したカカオ豆 児童労働を行っている農家(フェアトレード基準に沿っていない農家)が生産したカカオ豆 両者のカカオ豆は品質的な差異はありません。各農家で生産されたカカオ豆を集配し、世界各地に輸出をする過程で農家毎に豆

    フェアトレードの完全性(後半) - 叡智の三猿
    kotori325
    kotori325 2021/02/04
    フェアトレードとパッケージに記載があるのに安すぎる商品は不思議ですね。最近フェアトレードチョコレート種類が増えましたね。
  • 楽しみにしてた諏訪湖御神渡り 2021も現れず「明けの海」に - うさぎのラテタイム

    昨日は2月3日で立春でしたね。 今日スーパーに行ったら、お洋服売り場がほとんど春物になっていて、まだまだ寒いけれど、すこ〜し春が近づいたような気がしました。 (*˘︶˘*).。*♡ 春が近づくのは嬉しいことだけれど、一つ残念なことが。 それは、私が楽しみにしていた諏訪湖の御神渡りが今年も出現しなかったこと。 (長野県中部地方に住んでいます。^_^) 諏訪湖の御神渡りというのは、湖が全面結氷して(全部凍って)、氷がせり上がった道のようなものができる自然現象です。 氷が膨張したり収縮したりして複雑なメカニズムで出来るらしいですよ。 その御神渡り、1月になると地元の八剱(やつるぎ)神社の神主さんが、諏訪湖の様子がどうなっているか毎朝観察して、ニュースや新聞などで報告されています。 (もし御神渡りが出現した場合には、湖面の割れ目の状態からから、農作物のことから世の中のことまで占うらしいです。) そ

    楽しみにしてた諏訪湖御神渡り 2021も現れず「明けの海」に - うさぎのラテタイム
    kotori325
    kotori325 2021/02/04
    素敵なお写真見せてくださり、ありがとうございました。神秘的ですね。来年こそみたいです(^^)わたしも小学生のころ2年お近くに住んでいました。お店でよく神渡というお酒が売っており好きなのでよく買います。
  • 【プロが厳選】骨格・筋肉のオススメ本11選! - ココロもカラダも健康で幸せに🤗

    骨格や筋肉が綺麗な方っていいですよね。 自分も「骨格や筋肉について勉強して、綺麗な体を取り戻したい」と思うあなたへ国家資格である柔道整復師を取得し、体操の指導者をしている「体のプロ」がオススメのを紹介します。 正しい知識を身につけて、さらに美しくなりましょう。 画像引用https://cancam.jp/archives/548286 目次 1,骨格・筋肉について詳しく知りたい 2,オススメの勉強法 3,オススメの [骨格・筋肉の勉強を始めてみたい方向け] 骨の名前としくみ事典 筋肉の名前としくみ事典 [実践を通して体を変えたい方向け] 超自然体の作り方 生物の進化に学ぶ 乳幼児期の子育て 人間脳を育てる 構造医学ー自然治癒のカギは重力にある! [骨格・筋肉などの解剖学をさらに深く知りたい方向け] ネッター解剖学アトラス 日人体解剖学 カパンディ 関節の生理学 筋骨格系のキネシオロジ

    【プロが厳選】骨格・筋肉のオススメ本11選! - ココロもカラダも健康で幸せに🤗
    kotori325
    kotori325 2021/02/04
    とても勉強になりそうです。ありがとうございます。