タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

医療と仕組みに関するkou-qanaのブックマーク (1)

  • 過敏性腸症候群【IBS】と台所スポンジ※追記

    https://b.hatena.ne.jp/entry/4715120034092042914/comment/chambersan 思ったより星を貰えたので、恥を忍んで告白して良かった。 普段は食洗機を使っているのでスポンジで洗うのは鍋だけ。 器に関しては、手洗いが必要なものは徹底的に排除していたのですよ。ものぐさなので。 けど、コロナで家に居ることが増えて、夜間電力で回してた食洗機に一回では入りきらなくなった器を、手洗いで洗うようになったんですよ。 で、ここが恥ずかしいポイントなのですが、スポンジは特に洗ったりの手入れもせず、へたってきたな〜とか、何か色が変わってきたな〜と感じた頃に交換するので、数ヶ月くらいは平気で使ってました。 ウチは油汚れを下水の詰まり防止の為に拭き取ってからスポンジ洗いするので、そこそこの値段のスポンジなら、結構長持ちしちゃうんですよ。 いやだって、スポン

    過敏性腸症候群【IBS】と台所スポンジ※追記
    kou-qana
    kou-qana 2022/02/10
    えええそんなに菌の数かわるのかなびっくり。油をとり除いて流水で流すのよね、そして乾いた食器を使うのよね、鍋類は100℃加熱するし…菌の数ではなく、スポンジ内で繁殖する菌の種類が微量でも問題なのかしら。
  • 1