タグ

教育に関するkou-qanaのブックマーク (92)

  • 中学生の時の合唱コンクール、決められた事を何回も練習して退屈だった。NYの中学校みたいだったらもっと早く音楽が好きになってたかも

    ロックンロール備忘録 @Applepopz ガレージロック、ロックンロールの最高なシーン、音楽に関する有益な情報ツイートしてます。 「ガレージロック奮闘記」もフォローお願いします→@faiIhead youtube.com/watch?v=NOKFvj… ロックンロール備忘録 @Applepopz 中学生の時、学校の文化祭で毎年合唱コンクールがあったんだけど 決められた曲を決められた通りに何回も何回も練習するのがつまんなくて音楽が全然好きじゃなかった ニューヨークの中学校みたいにビートルズのノリノリの曲を集めたメドレーだったらもっと早く自然な流れで音楽が好きになってたかもな pic.twitter.com/B266K6GGkK 2023-11-07 20:56:11

    中学生の時の合唱コンクール、決められた事を何回も練習して退屈だった。NYの中学校みたいだったらもっと早く音楽が好きになってたかも
    kou-qana
    kou-qana 2023/11/08
    書き直し。合唱コンクールの話題はこの時期の風物詩だな。あれはよい音楽を作るのが目的じゃないんだな。団体行動の訓練に堕していることがよくある。運動会もそう、目的が手段をつまらなくしている。そして湧く揶揄
  • 算数・数学で、理由を教えてもらえずに解き方に納得していないものってありますか?「点Pは何故動くのか」

    とけいまわり47 @ajitukenorikiti 【ゆる募】 小学校~中学校の算数・数学で、理由を教えてもらえずに解き方に納得していないものってありますか? 2023-01-04 20:34:02 とけいまわり47 @ajitukenorikiti 数学って、完全に理解してから解く時と、よくわからないけど解いている内に質を掴む時があって、後者はよくわならないのに解かなきゃいけないからしんどいんですよね。 でも、しばらくして「あっ!」ってなる瞬間や、別の単元に進んでから「あれはそういうことか──」って気づくときもあるから→ 2023-01-06 02:25:50 とけいまわり47 @ajitukenorikiti よくわかってないけどちょっと手を動かしてみようか……という姿勢が、問題を解く力を育む気もします。 解き方を丸暗記するというより、「今は分からないが、これから理屈が分かるようにな

    算数・数学で、理由を教えてもらえずに解き方に納得していないものってありますか?「点Pは何故動くのか」
    kou-qana
    kou-qana 2023/01/08
    楽しい
  • 足立区の公立中学生への支援が「ガチすぎる」と話題「上位層をかき集め本気の受験指導」「下位層にはマンツーマン4泊5日合宿」

    東京高校受験主義 @tokyokojuken 皆さん…足立区をなめないほうが良いです…。区営の「足立はばたき塾」では、経済的に塾に通えないが学習意欲の高い子達をかき集めて難関高校に向けてガツガツ受験指導しています。学力別4クラス編成で週1回数学100分、英語100分。理国社の講座や夏期講習、冬期講習もあり。授業料は無料。 2022-09-04 09:55:31 東京高校受験主義 @tokyokojuken 受講者の声を読むと「授業レベルが高くハード」という感想があり、補習中心の無料塾とは一線を画します。注目したいのは塾生の進学先。毎年コンスタントに進学指導重点校に合格者を輩出。推進校まで含めるとかなりの合格者数。経済格差を乗り越えての進学校進学を徹底サポートするのが足立区です。 2022-09-04 09:56:22

    足立区の公立中学生への支援が「ガチすぎる」と話題「上位層をかき集め本気の受験指導」「下位層にはマンツーマン4泊5日合宿」
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/04
    ブコメ見て。マンツーマン数学合宿、ボランティアなの?!尊いが、給料出してあげて〜。寄付したい、でも本来的には公金で、区の予算が足らなければ国から、で他の自治体でもやって、そのための税金は払うから。
  • 藤井孝良・教育新聞 on Twitter: "「パソコンを打ちながらだと人の気持ちは伝わらないから、記者の皆さんも手を止めて聞いてください。後で紙を見せるので写メしてください」と、判決後に文科省で行われた記者会見で、田中まさおさんが記者たちに一言。それに続いて語った言葉が、記事には載せなかったけれど、胸に刺さりました。"

    「パソコンを打ちながらだと人の気持ちは伝わらないから、記者の皆さんも手を止めて聞いてください。後で紙を見せるので写メしてください」と、判決後に文科省で行われた記者会見で、田中まさおさんが記者たちに一言。それに続いて語った言葉が、記事には載せなかったけれど、胸に刺さりました。

    藤井孝良・教育新聞 on Twitter: "「パソコンを打ちながらだと人の気持ちは伝わらないから、記者の皆さんも手を止めて聞いてください。後で紙を見せるので写メしてください」と、判決後に文科省で行われた記者会見で、田中まさおさんが記者たちに一言。それに続いて語った言葉が、記事には載せなかったけれど、胸に刺さりました。"
  • https://twitter.com/zikatu1/status/1558958464889548800

    kou-qana
    kou-qana 2022/08/18
    良スレ
  • 不登校の東京の高校受験情報が有益と話題に「成績は斜線」「中学受験組の不登校が集まる新宿山吹高校が面白い」「親世代と比べて選択肢の多さにビックリ」

    naoya @na08x 意地悪な子に嫌がらせなどを受けたけど学校がなんも対処してくれなくて不登校になった子がそれでも課題提出とかテスト受けて(国語は96点と聞いた)主要五教科オール1で公立高校受験できないって言っててあまりに理不尽 2022-08-01 10:48:07 ナカイサヤカ💉×4@ @sayakatake @suminotiger 公立高校にも東京のチャレンジスクール/エンカレッジスクールのような不登校生を対象にした高校があるので、これはないだろうと思います。中学の教師は高校進学にはとても熱心です。足を引っ張ることはないだろうというのが私の考えなのですが、違うのかな? 2022-08-03 17:48:57

    不登校の東京の高校受験情報が有益と話題に「成績は斜線」「中学受験組の不登校が集まる新宿山吹高校が面白い」「親世代と比べて選択肢の多さにビックリ」
    kou-qana
    kou-qana 2022/08/05
    不登校の子供はメンタルの安定が最重要なケースも多いので、まとめのはメンタルOK学力OK中学の成績だけネック、というパターンのお話に見える。でも都立高に選択肢多いのは本当だし中学の先生もまあまあ親切だった
  • 家庭で出来る宿題のハードルの減らし方①|発達障害児親の会 青い鳥🌸桜(東海支部)

    Twitterでも呟いた様に、リアルな知り合いもTwitterのタイムラインでも宿題に取り組むのに腰が重たすぎて時間が掛かったり、反抗的になったり、癇癪を起してしまうという話をチラホラ見聞きしたので、私が過去に取り組んできた「宿題のハードル」を減らす方法を紹介させて頂きたいと久しぶりにnoteを開きました。 もちろんここで紹介する方法が必ずこれを読んでくれた方のお子さんに合うとは限りません。一つ試してダメだったらアレンジして頂いたり、違う方法に切り替えて頂くなど、各お子さんの特性や反応に合わせて貰いたい事を予めお願いしたいと思います。 何らかの理由でとにかく書く事を嫌がるお子さん文字を書く・書き写すことに何かの理由があって抵抗があるお子さんが宿題を嫌がる場合が多くあります。その時は極力[書く]と言う行為を減らしてあげる事も一つの方法です。これは単に「書きたくないのであれば書かなくていい」訳

    家庭で出来る宿題のハードルの減らし方①|発達障害児親の会 青い鳥🌸桜(東海支部)
  • 「一律一斉授業」を見直した公立小教員が思う「自ら考え学ぶ力」の育み方 | 東洋経済education×ICT

    「自ら考え、自ら学ぶ力」を育めていなかったという猛省 大窪昌哉氏が授業スタイルをガラッと刷新したのは、2年ほど前のこと。きっかけは、コロナ禍の一斉休校だった。 「休校の間、プリント配布に終始してしまった学校は多く、持て余した時間に何をしたらよいのかわからない子どもたちもたくさんいました。このとき、僕ら教員は結局、『自ら考え、自ら学ぶ力』を育めていなかったんだと、猛烈に反省しました」 そんな猛省と危機感から、「まずは自分が変わらねば」と、大窪氏はオンラインを活用して数多くの講演会や学習会に参加。これまでも「子どもが主役」の学級経営を目指し、プロジェクトアドベンチャー(※1)や会社活動(※2)など、よいと思う実践は取り入れてきたが、休校期間に学びを深める中で、改めて学ぶことの楽しさを実感するとともに「自立した学び手」の育成が必要だと強く感じたという。 ※1 米国発の、アドベンチャー体験から学ぶ

    「一律一斉授業」を見直した公立小教員が思う「自ら考え学ぶ力」の育み方 | 東洋経済education×ICT
  • https://twitter.com/syugakukanfc/status/1517741977919385607

    https://twitter.com/syugakukanfc/status/1517741977919385607
  • 高校の数学の先生になっても高校の内容を教えることができるわけではなく、100-37がわからない生徒の指導のために算数の本を買って勉強したりすることもある

    サクラ @math_ring8128 【これから高校の数学教師になろうとしている学生さんへ】 高校の先生だからといって普通に高校の内容を教えることができると思わないこと。 私の初任校は高校でしたが、くりさがりのある引き算から教えていました。100-37の指導方法が分からなくて算数のを買って勉強しました。 2022-04-02 19:55:38 サクラ @math_ring8128 高校教師にとって最低限の使命は生徒を卒業させること。数学を分からせることではない。 どれだけ説明しても教科書レベルの数学は理解できない生徒はいる。 しかし、入学させたからには卒業させなければならない。 これは数学教師として大変に悩まされたけど、もう吹っ切れた。 2022-04-02 20:05:28 サクラ @math_ring8128 高校教師になったのに高校の数学を教えられないとはいかに、というのに悩まされ

    高校の数学の先生になっても高校の内容を教えることができるわけではなく、100-37がわからない生徒の指導のために算数の本を買って勉強したりすることもある
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/05
    メモ)小1の算数が、小1ではわからなかった子が高1ではわかるようになってるとか/理解力の発達の個人差や不登校で取りこぼした所を塾でリカバー、塾にやれる家庭ばかりでもない/高でできてなぜ小中でこぼれる?
  • 今年度の中学英語が大変になっている可能性はないのか - 紙屋研究所

    中2の娘の定期テストの結果を見る。 英語の最下位クラス(0〜29点/100点満点)にかなりの人数がたまっている。他の教科と比べても段違いだ。1学期・2学期・3学期とこの傾向は変わらない。 グラフにしてみた。 この学校だけ、英語の授業が悪いのだろうか? そういう可能性もある。 しかし、今年から中学校の英語が変わった、と前に記事で書いた。 kamiyakenkyujo.hatenablog.com そのエントリで紹介した、日経新聞2021年9月28日付の「受験考」欄記事「ついていけず悩む生徒」を一部引用する。 学校の授業の流れはまず英語の歌を歌い、英単語ビンゴをする。そしてチャット(2人1組で決まったフレーズを言い合うが、細かな発音指導などはしない)。さらに教科書文の音声を聞き、簡単な和訳を教師が言う。これで授業終了。 教科書文はおろか受動態や現在完了形といった文法の丁寧な解説はない。しか

    今年度の中学英語が大変になっている可能性はないのか - 紙屋研究所
  • Takehiro OHYA on Twitter: "もそもそと書きます。調査結果によると現在の日本では同一キャリア・職種の場合に男女間の収入格差はおおむねなくなっているようなのですね。そんなわけあるか男女の収入格差は厳然とあるだろうと思う人が多いと思うのですが、ポイントは「同一キャリア・職種」にあるわけです。"

    もそもそと書きます。調査結果によると現在の日では同一キャリア・職種の場合に男女間の収入格差はおおむねなくなっているようなのですね。そんなわけあるか男女の収入格差は厳然とあるだろうと思う人が多いと思うのですが、ポイントは「同一キャリア・職種」にあるわけです。

    Takehiro OHYA on Twitter: "もそもそと書きます。調査結果によると現在の日本では同一キャリア・職種の場合に男女間の収入格差はおおむねなくなっているようなのですね。そんなわけあるか男女の収入格差は厳然とあるだろうと思う人が多いと思うのですが、ポイントは「同一キャリア・職種」にあるわけです。"
    kou-qana
    kou-qana 2022/01/10
    男女格差の話というより、デジタル庁の「学習履歴など教育データの利活用に関する政府の取り組み方針をまとめた行程表」関連。
  • ものが水に溶けるとはどのようになることか - まばたきをする体

    娘の通う小学校はコロナ禍でも配慮して保護者を校内に招き、子どもたちの様子を校外に伝えようと努力し続けてくれている。 ある数日間が指定され、その間はいつ行っても関係者が自由に校内を見て回ることができる「学校公開」は、入校可能時間を枠で分けて参加希望者を分散させ校内が密にならないようにすることや給の時間は非公開とすることで(逆にそれまで給の様子を見学できたのがすごい。うらやましそうに見守る保護者と誇らしげにべる子どもたちがいた)緊急事態宣言期間を避けて着々と開催され続けた。 先日も開催されて、娘の受ける理科の授業を見学させてもらった。これがすごくおもしろかった。 私は子どもの頃の記憶が薄い方で、特に学校の授業はおおむねぼんやり受けていたからいよいよ覚えがない。過去を思い出して懐かしむ感覚じゃなく、ただ新鮮に鮮烈に初等教育が中年の身にみなぎった。 内容は「ものの溶け方」。 最初に先生が黒板

    ものが水に溶けるとはどのようになることか - まばたきをする体
  • 『コミュニケーションにおける科学的知識を用いた比喩に対する考察〜磁場〜』

    私が参加している勉強会(当日の参加者は4名で理系3文系1、物理系は2)であった話の1つ。 文系の人が発言をする。 コミュニケーションにおいて革新的なアイデアを持つ人たちが散らばっているときに、それらを結びつけるコアとなる人の果たす役割に対して、「あるコアとなる人がいて、その人を中心とした磁場のようなものができて集まってくる」 というような(正確な表現は全く覚えていないため申し訳ないですが)内容であった。 このような表現に対して、参加していた物理系のもう一人の方が 「え、電場じゃないんですか?」 とツッコミを入れた。(編注:電気を帯びた粒子(荷電粒子)に力を作用させる、空間に広がっているもの。荷電粒子や、電極等を用いて与えることができる。)当人によると ・物質(荷電粒子)が反応して力を受けるのは電場 であり、 ・磁場の発散は0 ・電荷は電場に対するソースとなる といったあたりを指摘していたか

    『コミュニケーションにおける科学的知識を用いた比喩に対する考察〜磁場〜』
    kou-qana
    kou-qana 2021/11/20
    "物理教育において素朴概念というものを明確化することは非常に重要な意味があって、それを学習者が認識することが学習を大きく前進させるキーの1つだと考えている"
  • 最初の授業

    1,解説 新学年最初の授業は生徒も教師も、相手を探って独特な緊張感があふれています。 生徒は教師を値踏みしています。面白いか、つまらないか、怖いか、怒るか、甘いか、厳しいか、いい加減な人か、親身になってくれるか、教師集団の中で重いか軽いか、等等、、、。 この1時間目に、生徒にどういう印象を与えるかでその後の一年間の授業のやり易さが決まります。 同僚たちは自己紹介や、休み中の体験を話して、授業にはいるのが一般的のようです。生徒は、授業をしないことを熱烈に期待しています(私も高校時代はそうでした)。 できるだけ、彼らの期待にそれなりに応えながらも、単なる雑談でもなく、またこれからの授業に少しでも期待を持たせる。そんな作戦で考えたのが、「最初はお話をする」です。 2,ガウェインの結婚 これから一年間みなさんに世界史を教えることになりました。みなさんと顔を合わせるのははじめてですね。名前も顔も全然

    kou-qana
    kou-qana 2021/11/14
    お話は知ってたけど、自己決定権の話とは理解してなかったな。難題解決して呪いを解く話とだけ思ってたような。権利の話として読むと、権利が上位者(夫)に認められる解釈なのか天賦だよねって解釈かどっちかなと思う
  • 世界史講義録

    『世界史講義録』に、文章の整理と校正をほどこして、ほぼ完全書籍化。 107回以後は書き下ろし。2分冊となりました。 皆さんに重宝されるになることを願っています。枚数制限なしで出版をしていただいた学研教育出版さんに感謝。 これは、私の高校世界史の授業を記録したものです。語り中心で、生徒達に世界史の面白さを伝えようと意識した授業です。あらゆるネタをかき集め、時には、俗説、珍説、奇説、私説をまじえながら、「見てきたような」話で生徒を引きつけようというわけです。脱線話も含め、可能な限り忠実な再現を試みています。ですから、少々くどいところもありますし、各ペ−ジは、長文です。しかし、実際の授業の雰囲気を伝える手段と考えています。世界史の面白さ、楽しさを、伝えることが出来れば幸いです。(1999.3.19) 金岡新 世界史講義録 第1回 最初の授業(1999.4.12) 第2回 人類の登場(1999.

  • アメリカロースクールの摩訶不思議について|Yumi O. Murakami

    現在マスコミを賑わせている話題について、元ツイでいくつか実体験に基づく一般的な指摘をさせて頂きましたところ、やはりTwitterでは言葉足らずだったり説明しきれずに追加の質問を何点か頂きましたので、以下に各論点についてより詳細な説明をさせて頂きました。可能な限り私個人の実体験も盛り込み、出来るだけ分かりやすく噛み砕いたつもりです。 なお、「一般論にすぎない」、というご指摘がありましたが、当然ご人にしか真偽のほどは分からないし、むしろ一般論を伝えることが目的でしたので、その点はご理解下さい。なお、「こんなに色々知ってるお前は誰やねん」問題も当然ながらあると思いますので、私自身のバックグラウンドについては下の方をご覧いただければと思います。 また、根っからのポジ人間としては、このネガティブ報道をなんとかしてポジティブな方向に昇華できないか、という思いがあり、私が以下の内容を詳述することで、特

    アメリカロースクールの摩訶不思議について|Yumi O. Murakami
  • 中学3年まで特別支援学級だった自閉症児の息子が大学に合格した

    参考になるか知らないが、適当に綴ることにする。 語尾がバラバラなのは許せ。(気が向いたら編集するが) まずは生い立ちから 3歳になっても言語を全く話せず、クレーン動作を始めとした典型的な自閉症状を示していたため、児童センターを介して専門機関で受診したところ、聴力も問題なく知的障害(自閉症)との確定診断。 そのまま知的障害者の扱い(療育手帳の交付)。 応募した私立保育園には全て断られたものの、自宅から少し離れた市立保育園へ無事入園。 「知的障害児」ということで、ほぼ専任のような保育士さんを増員していただき、時々奇声を上げて脱出を企むながらも、最後まで追い出されることなく何とか卒園。 保育園の間は、ずっと会話は不成立。 まずテレビを捨てました。 3歳でビデオデッキの操作(VHSカセットの交換・スロー再生・逆再生等々)をマスターしていたものの、毎日テレビの前でビデオ操作しながら、全く同じシーンを

    中学3年まで特別支援学級だった自閉症児の息子が大学に合格した
    kou-qana
    kou-qana 2021/10/28
    生きる力がつよつよだ。
  • 「要領がいい子」とそうでない子の、勉強法のちがいについて。

    「要点の見分け方をどうやって身に着ければいいのか」という話をします。 いきなり例示から入るんですけど、ちょっと次の引用文を読んでみて頂けるでしょうか。面倒な方は斜め読みで大丈夫です。 鎌倉を拠点とした源頼朝は、無断で朝廷から官位を受けた弟の義経を許さず、義経をかくまった平泉の奥州藤原氏をほろぼして、東北地方をも支配下におきました。一方、にげた義経をとらえることを口実に、1185年、国ごとに守護を、荘園や公領に地頭を設置しました。頼朝は1192年に征夷大将軍となり、武士による新しい政治を始めました。 頼朝の開いた鎌倉幕府は、家来となることを誓った武士を御家人にして、先祖から引きついできたその領地の支配を認め、てがらに応じて新たな領地や守護・地頭の職を与えました。 鎌倉幕府成立前後の経緯についての記述ですね。 文章としては、帝国書院、「中学生の歴史」からの引用です。長男が学校で使ってる教科書な

    「要領がいい子」とそうでない子の、勉強法のちがいについて。
    kou-qana
    kou-qana 2021/10/28
    わかるけど…私の知ってる勉強のできる人は、全部記憶の上で必要なら要約もできる感じ。私は重要度の読み違い含みで重要語句だけ覚える。でテストでは平泉が出たり…。あと要約って苦手な子にどう教えたらいいのか…
  • 個別指導塾でカモにされやすい親子【追記あり】

    ※(追記)当初個別指導塾と書いていましたが、半サロン的な個別指導塾と言った方が正しいな...と思ったので一部を書き換えました。適宜フェイクなど入れてあります。ですが、集団だろうと大手だろうと親、子、塾のすれ違いや情報格差は存在します。どうか当に気をつけてほしいと思います。当に気をつけてほしい層にこのメッセージは届かないと思うけど...。 個別指導塾で4年ほど働いている。 自分の働く教室ではカモ、いやもはや詐欺といってもおかしくないレベルの指導のゴリ押しが横行しており、やるせなくなってきたので一部を書く。 これから書くのはバカな親と子がカモられるまでの一例である。 ①高すぎる目標設定まず初めに言っておきたいことは、個別指導塾に来る親子には総じてバカが多いということである。 子の方は集団指導塾の一律授業についていけず、脱落したやつ。 そして親の方は受験の知識もノウハウも何も持ち合わせないま

    個別指導塾でカモにされやすい親子【追記あり】
    kou-qana
    kou-qana 2021/10/15
    カモられてるな〜と思いながら大金をぶっ込んだ親だけど、メンタルサポートしてもらえたのは有難かった。子供は入学後その塾でバイトしてたがそこそこブラックだったらしい…/id:fnmメンタル壊されてないよ塾には