ブックマーク / news.yahoo.co.jp (30)

  • NTT7.3%賃上げ、過去最大 ベアは11年連続実施(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

    非表示・報告このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなりますこのコメントを報告する7.3%なのか2.1%なのか分からない訳です。しかし労使は一致を見ました。利害が一致したのは「今次春闘は数字を大きく見せたい」です。これなら会社と組合の双方のメンツが立つ。 会社はウソを言っていないのでしょう。1人が10万上がり、9人が100円上がれば平均1万賃上げです。頑張っただけ給料が貰える仕組みで社員の士気が上がると気で思ってる。会社もそれだけ稼ぐならお金を払っていい訳なんです。 こうして水増しのスキームが出来上がりました。そして最後にジャイアンが「7.3%」と言えばいい。これでみんな幸せ。会社も、組合も、国も。 いったいNTTという会社は何なんですかね。

    NTT7.3%賃上げ、過去最大 ベアは11年連続実施(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2024/03/14
  • NTT、過去最大の7.3%賃上げで妥結(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

    非表示・報告このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなりますこのコメントを報告する(実質もらえない)最高評価をもらい、かつ子どもがいるともらえる手当てを含んで3%でしょ。しかもベースじゃないし。 7.3%なんて数字はどこにもないよ ベアは700円。賃上げ率は0.2%ですね。 これが2兆円の利益を上げる会社の賃上げです。

    NTT、過去最大の7.3%賃上げで妥結(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2024/03/14
  • なぜ残念な人ほど「プログラミングやデータサイエンスを学びたい」と言うのか?(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■多くの人が勘違いしている「デジタル人材」の定義 「リスキリング」と聞くと、ITリテラシーを身につけること、デジタル人材になることを想起する人が多い。各種調査によると、取り組みたいリスキリングのテーマには「デジタル関連」が多い。語学などと一緒に、プログラミングやデータサイエンス(データ分析)、インターネットセキュリティ等が並んだ。 IT企業の社員への意識調査ならともかく、一般企業の社員が対象である。ITに精通している人なら理解できるだろうが、こういった調査結果には強い違和感を覚える。 おそらく多くの人が、IT人材とデジタル人材を混同しているのだと私は思う。ITもデジタルも似たような言葉であるため誤解しても仕方がないことなのだが、とても大事なことなので、これを機会に覚えてほしい。 IT人材とは、IT技術に精通しており、情報システムの設計や開発、導入、運用を担う人材だ。会社の中でいえば情報シス

    なぜ残念な人ほど「プログラミングやデータサイエンスを学びたい」と言うのか?(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2024/01/02
  • 3月13日からマスク着用は個人の判断 マスクの考え方と必要な場面や状況について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月13日からマスク着用については屋内・屋外にかかわらず個人の判断に委ねられることになります。 「ずっと外しっぱなし」「ずっと着けっぱなし」ではなく、場面や状況に応じて感染リスクを判断し、着ける・着けないを考えることが重要です。 マスク着用に際し、どういった点を考慮すべきかについて解説します。 3月13日からマスク着用は個人の判断に新型コロナの流行初期からマスクの着用については日国内では義務ではなく、屋内での装着を「推奨」という位置づけでした。 これが明日からは「個人の判断に委ねる」ということになります。 私自身は、各自がそれぞれの場面における感染リスクを理解し、マスクを着けるべき場面、着けなくてもよい場面が適切に判断できるようになることが重要であると思いますので、こうした政府の方針はとても良いことかと思います。 ただし、全ての人が適切にマスクを着ける場面、外す場面を理解することは難しく

    3月13日からマスク着用は個人の判断 マスクの考え方と必要な場面や状況について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2023/03/12
  • なぜ日本人は給与がこれほど少なく、ジリ貧になってしまったのか──米メディアが分析(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    国税庁の『民間給与実態統計調査』によると、日において民間企業で働く人の2021年の平均給与は443万3000円となった。これはOECDの平均給与5万1607ドル(約722万円)と比べてかなり低い。なぜ日人の給与は世界とこれほど差がついたのか、米メディアが解説する。 【画像で見る】日人の給与は世界とこれほど差がついている カリフォルニアのマックで働く魅力1840年代から始まったゴールドラッシュでは、財を成そうと金を求めて何十万人もの移民がカリフォルニアに渡った。次は、ハンバーガーを作って稼ごうとする日の若者たちが同地に向かうのだろうか。 というのは冗談だが、カリフォルニアで新法が導入されれば、同地のファーストフード店従業員の時給が最大で22ドルになるかもしれないと、日のメディアでは大きく騒がれている。それは現在の日円に換算すると約3000円で、日の平均的な最低賃金の3倍以上にも

    なぜ日本人は給与がこれほど少なく、ジリ貧になってしまったのか──米メディアが分析(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2022/11/27
  • 羽生善治、52歳での快進撃の理由は? AIの“実験”が功を奏し「何かをつかみかけている」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    まさに中年の星である。昨季の勝率は3割台に落ち込み、限界がささやかれた将棋羽生善治九段。しかし今季は一転、快進撃でタイトル挑戦も射程内。獲得100期も見えてきた。52歳のレジェンドに何が起きたのか。 【写真を見る】29年間守った順位戦A級から陥落した羽生善治 *** 「当に調子が良いですよね。対局以外でも表情が柔らかく、笑い方が以前より明るいですよ」 とは羽生と同学年の先崎学九段である。 羽生は史上初の7冠制覇を遂げ、通算獲得タイトル数も歴代1位の99期と、史上最強との声も上がる大棋士だ。 生涯勝率も7割超と驚異的な数字を維持していたが、2016年度以降は年度勝率が5割台に落ち、昨季は3割6分8厘と初の負け越しを喫した。名人戦挑戦者決定リーグでも最上位のA級から陥落し、「もう終わった」と痛烈な批判をされることもあった。 好調の理由は?  先崎氏は言う。 「年齢による衰えは当然あったでし

    羽生善治、52歳での快進撃の理由は? AIの“実験”が功を奏し「何かをつかみかけている」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2022/11/22
  • マスク、ツイッターのソースコード凍結。テスラのエンジニアにレビュー指示(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ブルームバーグによると、イーロン・マスクは、ツイッターの買収手続きを完了して同社のCEOに就任した直後、ツイッターのコードレビューのためにテスラのエンジニアを投入した。 テスラのエンジニアをツイッターの仕事に従事させたことは、マスクが迅速な変化を求めていることの表れだと見られる。 ■ツイッターのチームを信頼していない? 匿名の情報筋によると、このエンジニアたちが駆り出されたのは、マスクにツイッターのソースコードを説明するためだという。自動車とSNSエンジニアにはあまり共通点がないため、腑に落ちない行動に思える。それでもマスクは、両者には十分重なる部分があり、潜んでいる課題やチャンスはテスラのチームでも報告できると自信を見せた。また、今回の対応からは、マスクがツイッターのチームを信頼しきっていないことも読み取れる。 ブルームバーグは、買収手続き完了とほぼ同時にツイッターのソースコードが凍結

    マスク、ツイッターのソースコード凍結。テスラのエンジニアにレビュー指示(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2022/11/09
  • 山上容疑者、生い立ちと旧統一教会への恨みつづる…安倍氏は「最も影響力のあるシンパ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三・元首相に対する銃撃事件で、山上徹也容疑者(41)が事件直前に送った手紙の存在が明らかになった。岡山市で安倍氏を襲撃しようとする直前に投函(とうかん)したとみられ、事件を起こす覚悟を固めていた可能性が高い。手紙で訴えようとしたことは何だったのか。 【写真】山上容疑者の手紙の文面 「母の入信から億を超える金銭の浪費、家庭崩壊、破産…この経過と共に私の10代は過ぎ去りました」。手紙には、宗教団体「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」への強い恨みが、自身の生い立ちとともに記されている。 山上容疑者の母親は同連合に総額1億円に上る献金を重ね、2002年に破産宣告を受けた。山上容疑者は県警の調べに「家庭がめちゃくちゃになり、(同連合を)絶対成敗しないといけないと恨んでいた」と供述した。手紙の内容はこれらと符合する。

    山上容疑者、生い立ちと旧統一教会への恨みつづる…安倍氏は「最も影響力のあるシンパ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2022/07/17
  • 【高校野球】千葉学芸、大会新82得点の“歴史的大勝” 1イニング7発&最多連続得点など記録ずくめ(Full-Count) - Yahoo!ニュース

    第104回全国高校野球選手権大会千葉大会の初戦が11日、長生の森野球場(茂原市)などで行われ、千葉学芸が51安打82得点17塁打の猛攻でわせがくに82-0で勝利した。1イニング最多得点、最多連続得点、1イニング最多塁打など、数々の記録を塗り替え、5回コールドで初戦突破した。 【実際の写真】初回に「32」、2回は「33」… 大会記録を連発した千葉学芸-わせがくのスコアボード 千葉学芸は、初回に7番・齋藤健介内野手(3年)の2打席連続塁打など大会新となる1イニング4塁打を記録した。同じく大会新記録の1イニング32得点を挙げると、2回には1イニング7塁打33得点で、初回に打ち立てた記録をすぐに塗り替えた。3回に9得点、4回に1得点、5回に7得点と加点。計17のランニング塁打が飛び出した。 この試合で、2000年秋に市原八幡が市原園芸戦で記録した、県の1試合最多得点記録67、同年

    【高校野球】千葉学芸、大会新82得点の“歴史的大勝” 1イニング7発&最多連続得点など記録ずくめ(Full-Count) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2022/07/11
  • USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    記者会見の最後に深々と頭を下げるBIPROGYの平岡昭良社長(奥)、竹内裕司関西支社長(中央)ら=2022年6月24日午後4時54分、兵庫県尼崎市の尼崎市役所、新井義顕撮影 兵庫県尼崎市の全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、市から業務委託を受けた情報システム大手「BIPROGY(ビプロジー)」は26日、メモリーを紛失したのを「協力会社の社員」と説明してきたのが、「協力会社の委託先の社員」の誤りだったと発表した。 【図解】データ流出を防ぐためのポイント。「データを使った後は…」 BIPROGYは24日の記者会見で、紛失したのは協力会社の40代男性社員だったと、企業名も挙げた上で説明していた。BIPROGYは「協力会社から聞き取る中で認識を誤った」としている。 BIPROGYによると、尼崎市との契約書では、業務の一部を委託する際は市の許可を取ると記載していた。

    USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2022/06/27
    協力会社だろうが委託先だろうが責任は市にあるので、敢えて言わんでもとも思う。
  • 「報ステ」放送事故!NHK党・立花氏が党首討論で途中退席 大越キャスター「その発言は認められません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    16日に放送されたテレビ朝日「報道ステーション」(月~金曜午後9・54)生放送で、参院選(22日公示、7月10日投開票)に向けた党首討論が行われたが、NHK党の立花孝志党首が不規則発言で“途中退席”となるハプニングがあった。 【写真】テレビ朝日「報道ステーション」でメインキャスターを務める大越健介氏 9党首が出席しての討論。ロシアウクライナ侵攻を受けて「国民の安全をどう守る?」というテーマが提示され、自民党の岸田文雄首相から順に見解を述べた。大越健介キャスターからNHK党が指名されると、テロップには「NHKをぶっ壊す」の文字が。スタジオとは別室からリモートで出演した立花氏は「テレビは核兵器に勝る武器です。テレビは国民を洗脳する装置です」などと持論を展開。続けて、討論の前に番組プロデューサーから「テーマを逸脱する発言があった場合はしかるべく対応を取る場合もある」という手紙を受け取ったことを

    「報ステ」放送事故!NHK党・立花氏が党首討論で途中退席 大越キャスター「その発言は認められません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2022/06/17
  • インジョンじゃい 競馬で6400万円大当たりも高額徴税で破産…制度に「国税局と言う名の暴挙」と怒りの声(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「破産しました」 6月5日、YouTubeチャンネルでこう切り出したのは、お笑いトリオ「インスタントジョンソン」のじゃい(50)。昨秋、競馬で6,400万円を当てたが、税務署職員が自宅にやってきて「マンションを買えるくらいの請求」されたと打ち明けた。 じゃいはその経緯について、次のように語った。 「僕は税金もちゃんと納めてるし、競馬で勝ったお金も申告しているのでやましいところは全くない。何なら給付金の類も全くもらっていない状態です。一応、調べさせてほしいということで、通帳なり過去の資料なりを全部持っていきました」 その結果、冒頭のように「マンションを買えるくらいの請求」をされたというのだ。さらに請求された理由について、こう説明している。 「はずれ馬券が経費にならないということになりまして。わかりやすく言うと、例えば1億円使って1億5,000万円勝ったとすると、その1億5,000万円に対して

    インジョンじゃい 競馬で6400万円大当たりも高額徴税で破産…制度に「国税局と言う名の暴挙」と怒りの声(女性自身) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2022/06/06
  • 「白飯」に合う新庄市の人気担々麺 今月28日「カップラーメン」で発売 山形(さくらんぼテレビ) - Yahoo!ニュース

    koubyint
    koubyint 2022/02/16
  • 東京の新築マンション価格 平均年収の13.4倍に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    東京では年収の13倍余りに上ることが分かりました。 東京カンテイによりますと、新築マンションの平均価格が平均年収の何倍かを示す「年収倍率」は、おととしの全国平均で8.4倍でした。 東京都では平均年収596万円に対し、マンションの平均価格は7989万円と13.4倍に上ります。 住宅ローンは世帯年収の5倍以内が一つの目安とされてきましたが、共働き世帯の増加や低金利を背景に上昇しているということです。 また、シニア層が「終(つい)の棲家」に、富裕層が節税対策にと需要は堅調で、「年収倍率」は高い状態が続きそうです。

    東京の新築マンション価格 平均年収の13.4倍に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2022/01/11
  • れいわ山本太郎代表、橋下徹氏と激しいバトル!「詐欺師的主張」にムッ「まったく当たらないと思います」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    れいわ新選組の山太郎代表(46)が、第49回衆院選の投開票が行われた31日、フジテレビ系の選挙特番「Live選挙サンデー」(後7・58)に中継で出演。番組にコメンテーターとして出演した、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)と激しくやり合う場面があった。 【写真】三国連太郎さんや常盤貴子らと映画「釣りバカ日誌19」の撮影に臨んだ際の山太郎氏 番組MCのフリーアナウンサー・宮根誠司(58)から選挙の手応えについて聞かれ、「手応えはあるんですけど、それが議席に結びつくかは難しいところがあるのが選挙だなと思います」と答えた山代表。ここで宮根が「山代表は発信力はピカイチだと思う。若さもあるし。政策はどうですか?」と振ると、橋下氏は「山さんの発信力は認めますけれども、山さんの詐欺師的な主張に有権者の多くがだまされなくて当に良かった。日国民は賢明だなと思いました」と“先制パンチ”を浴び

    れいわ山本太郎代表、橋下徹氏と激しいバトル!「詐欺師的主張」にムッ「まったく当たらないと思います」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2021/11/01
    んー、消費税を本当に廃止した際の財源は確かに気になる。。可能なもんなのか。。
  • みずほ銀行 障害の原因はハードディスクの経年劣化(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    みずほ銀行は8月から先月まで4回発生したシステムなどの障害について、ハードディスクの経年劣化などが原因だったと公表しました。 みずほ銀行は8月20日に店頭での取引の一部ができなくなった障害について、データセンターのハードディスクが稼働から6年経って劣化していたことに気付かず、故障したことが原因だと明らかにしました。 この際、バックアップシステムに切り替えようとしましたが、入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました。 8月23日や先月8日に100台以上のATMが一時停止したケースではネットワーク機器に静電気などが生じエラーが発生した可能性が高いということです。 再発防止のため、みずほ銀行は6年前のシステム構築に携わった富士通や当時の技術者らとの関係を強化する方針です。

    みずほ銀行 障害の原因はハードディスクの経年劣化(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2021/10/09
    んーわからん記事だ。。HDD故障放置してホットスペアも尽きて、バックアップサイトに切り替えようとしたら手順間違えた、、、とか?んな馬鹿なって気もするが。。
  • 松本人志 コロナワクチン2回接種完了も「何のために打ったのか」 長引く自粛に私見(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志(57)が22日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。新型コロナウイルスのワクチン接種についての考えを述べた。 【写真】これはつらい…副反応で高熱を計測したhitomiの体温計(インスタから) 「ワクチンというのは、あくまでも例えですけど、車で言うところのシートベルトみたいなもんじゃないかと。バイクでいうとヘルメット。ワクチン打った人は遠出しないと、動いていかないと何のためにワクチンを打ったのかわからない」と率直な思いを吐露した。 松はすでに2回の接種を終えており「動くことが、ある種の義務でも権利でもあるかなあと思うんですけどね。正直我々もワクチン打つの怖かったですよね。完全に安心してない、どっか大丈夫かなというリスクは背負いましたから。リスクだけ背負わされて、ワクチン打ってない人と同じ生活をずっとせえっていうのはこれはなかな

    松本人志 コロナワクチン2回接種完了も「何のために打ったのか」 長引く自粛に私見(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2021/08/22
    難しい問題だが、いい加減感染予防効果の有無は公式見解?知りたい。。 https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0011.html
  • デーブ・スペクターが五輪開会式を酷評「通販のおせち」「予算いくら? 中抜きひどいよ」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    TVプロデューサーのデーブ・スペクター氏が、ゴタゴタ続きの東京五輪開会式を独自の視点で〝激辛ジャッジ〟した。開会式直前に音楽担当の小山田圭吾が辞任、演出担当の小林賢太郎氏が解任されたことで、いったいどうなることやらと日国民の注目を集めていた。デーブ氏は「驚きもときめきもない!」とダメ出しの連発。その点数は――。 【写真】タワマンから見たら大炎上していた国立競技場 開会式は23日午後8時から東京・国立競技場でスタート。MISIAが国歌を歌い、森山未來はコロナ犠牲者にささげるパフォーマンスを披露した。選手入場時にはドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーなど人気ゲーム音楽を使用。ほかにも1824台のドローンで国立競技場上空に地球を作るなど、見どころは盛りだくさんかと思われたが…。 日付が変わる直前に終了するまでつぶさにチェックしたデーブ氏は「いやー、想像以上にひどかったね」とのっけからぶっ

    デーブ・スペクターが五輪開会式を酷評「通販のおせち」「予算いくら? 中抜きひどいよ」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2021/07/24
    ちゃんと見てないから知らんが、辛い!開会式質素にすれば良いのにな〜
  • 菅首相、宣言下での東京五輪「歴史的な歴史に残る大会を実現したい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相が8日、記者会見を行った。 新型コロナウイルスの感染が拡大し、東京都に12日から8月22日まで緊急事態宣言が発令される。緊急事態宣言下での開催となる東京五輪(23日~8月8日)について、「これまで緊急事態宣言となれば無観客も辞さないと申し上げてきた。この後の5者協議において観客の取り扱いが決められる予定」と、午後8時からの政府、東京都、大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IOC)による5者協議で観客数が決まると説明した。 【写真】ホテルに到着し、車の窓を開けて手を振るIOCのバッハ会長 そして、「世界で40億人がテレビを通じて視聴すると言われるオリンピック、パラリンピックには世界中の人の心を1つにする力がある。新型コロナという大きな困難に直面する今だからこそ、世界が1つになれることを、そして全人類の努力と叡智によって難局を乗り越えていけるこ

    菅首相、宣言下での東京五輪「歴史的な歴史に残る大会を実現したい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2021/07/09
    記事タイトル悪意感じる。。。
  • 加藤官房長官、緊急事態宣言下の東京五輪「成功のためには国民の協力も必要」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    加藤官房長官がさきほど閣議後の会見を開き、今月23日に開会式が行われる予定となっている東京五輪について「日国内において最も厳しい措置である緊急事態宣言下で開催される。国民や選手、とくに来日される海外の選手などは『日はどういう状況なのか』と不安を感じる人も出てくる。安全安心な大会であるということを改めてどのように説明するのか」と問われ「国民の皆様の協力も必要」などと述べた。 【映像】東京五輪 “開催中止”の逆転シナリオ 加藤官房長官は「東京大会の成功というものはどういうものなのかという中で、東京大会を安全安心に開催し、アスリートの皆様に最高のパフォーマンスをお示ししていただく。また同時に大会期間中、また大会終了後においても国内の感染を抑えて、感染防止につなげていく。これをしっかり成就していくことが大事だ」と応じると「そういった観点で一連の感染対策が必要だということで取組をしている。またオ

    加藤官房長官、緊急事態宣言下の東京五輪「成功のためには国民の協力も必要」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    koubyint
    koubyint 2021/07/08
    ふむふむ。。