タグ

erlangに関するkrrrrのブックマーク (6)

  • なぜ Erlang/OTP を使い続けるのか

    2017 年 4 月 1 日に行われた Elixir Conf Japan 2017 の発表者用のメモです。 この資料は公開してあります http://bit.ly/naze-erlang なぜあーらんです、なぜあーらん。 概要 Elixir の話は最初に触れるだけであとは Erlang/OTP の話です。またコードも出てきません。じゃぁ何を話すのかというと、実際にいろいろな分野で Erlang/OTP を利用してきた話をします。実際使ってみてどうだったのかというのも話をします。 ただ、残念ながら話ができる内容がかなり少ないため、事例は少ないです。今回紹介する事例は氷山の一角と思って頂ければ。 実際の事例はおきゃくさまから許可が出ているものだけお話しします。ただ中身のお話しは抑え気味でいきます。 また、 Erlang/OTP を全く知らない人向けには話をしません。すごいEを読んでいて、E

    なぜ Erlang/OTP を使い続けるのか
    krrrr
    krrrr 2017/04/01
  • appupから見る安全なホットコードアップデート - Qiita

    Erlangの一つの特徴として, ホットコードアップデート1を標準でサポートしていることが上げられます. これはrebar2やrebar3, relxといった各種ビルド/リリースツールによって比較的簡単に行うことができますが, それは安全に (processがクラッシュすることなく) ホットコードアップデートできることを意味しません. appupの書式と, 安全なホットコードアップデートを行う為に考えるべきことを紹介します. 0. 前提知識 appupとは何者なのでしょうか. これを説明する為に, ホットコードアップデートの仕組みを簡単に説明します. myapp 0.0.1 |- myapp.rel |- lib |- libx 1.0.0 | |- libx.app (1.0.0) |- liby 2.0.0 |- liby.app (2.0.0) myapp 0.0.2 |- myap

    appupから見る安全なホットコードアップデート - Qiita
    krrrr
    krrrr 2016/08/21
  • Erlang/OTP (仮)

    2016 年 6 月 24 日に行われる BPStudy の発表資料です 概要 この発表では Erlang のソースコードは出てきません Erlang/OTP の今と今後について、 Erlang/OTP を使っているユーザの視点からお話をします。 Erlang を知らない人向けのお話もします。ディープな Erlang ユーザの皆さんは退屈だと思いますので、その時は寝ててください。 で、だれ? @voluntas です。時雨堂という小さい会社を経営しています。 Erlang を書いてご飯をべたりしています。 最近はリアルタイムな映像配信としての WebRTC を 2 年くらい追いかけてます。 $ git clone git@github.com:erlang/otp.git $ ag voluntas Erlang はどこで使われているの? やはりこれが一番気になるところでは無いでしょうか

    Erlang/OTP (仮)
    krrrr
    krrrr 2016/07/01
  • Erlangユーザーズガイド — Erlang User's Guide v5.8.1 documentation

    システム原則¶ Erlangのシステムを作って、インストールして、稼働させるまでの流れが書かれています。 なお、後半は systools を使って targetsystem というリリースツールを作るという話になっていますが、現在のErlangの方向性としては、 systools の代替として、 reltools を開発している(ただし、まだ万全ではない)という流れになっているとのこと(V談)。そのため、リリースの流れを知る、という意味あいで読むのが良いと思います。詳しくは reltools のドキュメントを参照してください。

    krrrr
    krrrr 2016/04/16
  • Tsung

    Tsung 1.7.0 is now available ! This version includes many fixes and small enhancements to Tsung. It should work with newer recent of Erlang (R20); please note that the minimum version of Erlang needed by Tsung is now R16B. Thanks to all the contributors ! You can find source code (and soon binaries for Debian, Ubuntu, Fedora) on the community website: http://tsung.erlang-projects.org/dist/ http://

    Tsung
  • Introduction | Learn You Some Erlang for Great Good! 日本語訳

    翻訳について¶ このドキュメントは、Learn you some Erlang for great good! (http://learnyousomeerlang.com/) を著者の許可の下、日語訳したものです。ドキュメントのランセンスはCreative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivs 3.0 Unported、ソースコードのライセンスは修正BSDです。

  • 1