タグ

ブックマーク / panpot.hatenablog.com (26)

  • Twitter の RSS フィード - soundscapeout (仮)

    Robert Accettura 氏のブログ Getting RSS Feeds For Twitter Users | Robert Accettura's Fun With Wordage で、ユーザとリストの RSS フィードの取得方法が書かれていましたので、覚書を。 ユーザの RSS フィードは、 http://api.twitter.com/1/statuses/user_timeline.rss?screen_name={username} {username} をユーザ名に置き換えてください。 また、リストの場合は、 http://api.twitter.com/1/lists/statuses.atom?slug={listName}&owner_screen_name={username}&include_entities=true {username} をユーザ名、{l

    Twitter の RSS フィード - soundscapeout (仮)
  • gTuner - soundscapeout (仮)

    ギター用のチューナー「gTuner」がフリーに。 gTuner - Tune your guitar with your Mac プリセットとして、ドロップ D などが用意されているので、サッと変則チューニングしたい人にもおすすめ(自分でプリセットを組むこともできます)。 また、フルスクリーンモードもいい感じ。 ステージなどでも使えそうです。

    gTuner - soundscapeout (仮)
  • ToneMatrix - soundscapeout (仮)

    Hobnox の Audiotool をベースに作られた 16 ステップシーケンサー「ToneMatrix」。 aM laboratory ドットをマウスでクリックするだけで、とても楽しい! スペースバーで、すべてクリア出来ます。 また、 http://lab.andre-michelle.com/swf/fl10/tonematrix.swf を直接開けば、没頭できますよ。 それにしても、Flash って重い。

    ToneMatrix - soundscapeout (仮)
  • DBCC Desktop - soundscapeout (仮)

    以前、Dropbox のキャッシュを削除することが出来る Dashboard ウィジェット「Dropbox Cache Cleaner」を紹介しましたが、待望のデスクトップ版がリリースされていました。 Dropbox Cache Cleaner Widget Update (1.2) and New DBCC Desktop Version | rudis dot net 上記のリンクからダウンロード出来るものは、Leopard 専用です。 10.4 PowerPC 用には、下記のリンクからダウンロードしてください。 Nothing If Not Persistent | rudis dot net Dashboard は、基的に使わない派なので、デスクトップ版のリリースは、嬉しいですね。 定期的に起動させて、キャッシュを削除させればいいと思います。 Dropbox を、まだ試していない

    DBCC Desktop - soundscapeout (仮)
  • iPhoto '09 をスピードアップ - soundscapeout (仮)

    macosxhints で、iPhone '09 のライブラリパッケージに含まれる SQLite データベース(face_blob.db、face.db、iPhotoAux.db、iPhotoMain.db)をバキュームしてスピードアップする方法が紹介されています。 macosxhints.com - Speed up iPhoto '09 by vacuuming its databases ターミナルから cd "~/Pictures/iPhoto Library" for dbase in *.db; do sqlite3 $dbase "vacuum;"; done と実行する。 まだ、iPhoto '09 に移行出来ていないので、試すことは出来ていませんが、コメント欄では、かなり高速になったと書かれています。 今後、バキューム用の GUI ツールが出てきそうな気はしますね。

    iPhoto '09 をスピードアップ - soundscapeout (仮)
  • Dropbox Cache Cleaner - soundscapeout (仮)

    Dropbox のキャッシュを削除する Dashboard ウィジェット「Dropbox Cache Cleaner」。 Dropbox Cache Cleaner (DBCC) Widget for OS X | rudis dot net Dropbox は、便利なツールですが、巨大なキャッシュを作り出すようです。 Large Dropbox Cache? » Solo Technology この記事によると、900 MB 分を Dropbox で同期していて、キャッシュは、なんと 2.02 GB だそうです。 個人的には、文書ファイルの同期にしか使用していないので、キャッシュは少ないですが、同期容量が増えてくると、キャッシュがかなり増えるようですので、定期的にチェックしてみるといいでしょう。

    Dropbox Cache Cleaner - soundscapeout (仮)
  • 超おすすめ Bowtie - soundscapeout (仮)

    以前にリリースされるよって書いた「iTunes コントローラ Bowtie」のベータ版が、ついにリリース! Bowtie とってもシンプルな iTunes コントローラなんだけど、Theme(スキン)を変更できたり、last.fm との連携も可能。 なんといっても手軽に Theme を変更できるのがいい! すでに、Laurent Baumann によるクオリティの高い 11種類の Theme が配布されているので、ぜひお試しを。 MacThemes Forum / [Bowtie themes] Bowtie Start Pack とりあえず、ベータ版なので、at your own risk ってことで。 こりゃ、おすすめですよ!

    超おすすめ Bowtie - soundscapeout (仮)
  • Obama HOPE ポスター風 Photo Booth プラグイン「Obamafy」 - soundscapeout (仮)

    おそらく、Shepard Fairey が描いた Obama HOPE ポスターは、ネット上でも見かけたので、知ってる方も多いのでは。 Obama mural "Hope" - a set on Flickr その Obama HOPE ポスター風に写真を撮ることが出来る Photo Booth プラグイン「Obamafy」がリリースされています。 Obamafy Photo Booth Plugin インストール方法は、「Obamafy.qtz」を ~/Library/Compositions に入れるだけ。 ぜひ、試してみてください。 あなたの顔が、Obama ポスター風に!

    Obama HOPE ポスター風 Photo Booth プラグイン「Obamafy」 - soundscapeout (仮)
  • last.fm の週間チャートを YouTube ビデオ Podcast にする Pipe - soundscapeout (仮)

    おそろしくあいたかざあなさんの作られた素敵な Pipe。 Last.fmのWeakly ChartからVideocastを生成するPipeを作りました。 | おそろしくあいたかざあな 使い方も簡単です。 Pipes: Last.fm Weakly Chart to Videocast で、last.fm の ID と、取得したいビデオの数を入力し、「Run Pipe」をクリックする。 取得されたリストの右上にあるフィードアイコンの「More options」をクリックし、「Get as RSS」から、フィードのアドレスをコピーする。 次に、iTunes のメニュー「詳細」から、「Podcast を登録...」を選び、先ほどコピーしておいたフィードのアドレスをペーストし、「OK」をクリック。 そして、Podcast の「設定」で、新しいエピソードを確認を「毎日」にしておくといいですね。 仕上

    last.fm の週間チャートを YouTube ビデオ Podcast にする Pipe - soundscapeout (仮)
  • Safari で使えるプラグイン - soundscape out

    Safariは、とってもシンプルで、高速なブラウザです。 今後ますますスピードアップしていくようですが、主な機能にはあまり変化がありません。 そこで、機能を追加してくれるプラグインをリスト化してみました(個人的なインストールリストとしても有効ですし)。 まずは、プラグインの種類について簡単に書いておきます。 プラグインには、SIMBL と、InputManager の2タイプがあります。 SIMBL プラグインを使用するには、 SIMBL を、あらかじめインストールしておく必要があります。 SIMBL プラグインのインストール先は、 ~/Library/Application Support/SIMBL/Plugins そして、InputManager プラグインは、 /Library/InputManagers にインストールされます。 ほとんどのプラグインは、アンインストーラが用意され

    Safari で使えるプラグイン - soundscape out
  • Gmail の表示モード - soundscapeout (仮)

    Google Operating System 経由ネタ。 Gmail には、様々な表示モードが存在します。 Google Operating System では、Gmail にアクセスできないときに、試したい URL として紹介されていました。 セーフモード(ラボの機能を無効) http://mail.google.com/mail/?labs=0 ラボの機能を有効 http://mail.google.com/mail/?labs=1 セキュアモード(https) https://mail.google.com/ 古いバージョン http://mail.google.com/mail/?ui=1 新しいバージョン http://mail.google.com/mail/?ui=2 ベーシックモード(JavaScript を使用しない) http://mail.google.com/ma

    Gmail の表示モード - soundscapeout (仮)
  • Hyperspaces Public Preview - soundscapeout (仮)

    Spaces を拡張する「Hyperspaces」のパブリックプレビューがリリース。 Hyperspaces: Download the Public Preview! 6月に「Spacesを使いやすくする「Hyperspaces」がまもなくリリース」を書いてから、4ヶ月経ち、ようやく実際に触ることの出来るビルドが登場したので、早速試用してみました。 Tiger 時代に「Virtue」など、仮想デスクトップを使ってた方には、おなじみの機能を Spaces に追加することが出来ます。 各Spaces に、デスクトップピクチャを貼付けることが出来る Spaces に、色を付けることが出来る(デスクトップピクチャの上のレイヤに) 名前を付けることが出来る デスクトップ上に名前を表示することが出来る ホットキーのカスタマイズ スイッチャーで Spaces を切り替える などの機能があり、Space

    Hyperspaces Public Preview - soundscapeout (仮)
  • TuneInstructor - soundscape out

    iTunes を強力にサポートしてくれる「Tune•Instructor」。ホントに強力です! Tune•Instructor ドイツ語のサイトなので、MacUpdate のリンクも。 Tune•Instructor 2.0.1 - MacUpdate これ知らなくて、今まで手打ちで書き換えてました、、、 機能がとても多いので、私が個人的におすすめの2つの機能を紹介します。 まずは、Search & Replace 機能。 名前の通りで、タグを検索して、置き換えることができる。 デフォルトで入力してあるんだけど、例えば「ft.」を「feat.」に統一したいとか、書き込んであるタグに対して置き換えが可能。 なので、ジャンルやコメントを書き換えて統一なんてことも出来る!素晴らしい。 次に、Upper/lower case 機能。 これも便利ですよ。 CDDB からタグをダウンロードしてくると、

    TuneInstructor - soundscape out
  • リカバリモード - soundscapeout (仮)

    アレッ?と思われた方もいらっしゃるでしょう。 実は、「DFU Mode」の記事で「リカバリモード」と同じ意味っぽいって書いたのですが、Blog!NOBON さんの記事 :: Blog!NOBON | iPhone の復元方法をメモしておきます:) :: を読んでいて、リカバリモードが別に存在することを知りました。 というわけで、早速試してみた。 Blog!NOBON さんの記事を試してみたんだけど、うまくいかなかったので、いろいろ調べてみて、試した結果を書いてます。 まず、通常のリカバリ方法。 iTunes を起動し、MaciPhone を USB ケーブルで繋ぎ、iTunes の復元をクリックする。 上記の方法でリカバリできない場合の「リカバリモード」。 パワーボタン(スリープ/スリープ解除ボタン)を長押しし、iPhone をシャットダウンさせます。 次に、ホームボタン(□)を押し

    リカバリモード - soundscapeout (仮)
  • 僕のMacができるまで(永遠の未完成) - soundscape out

    既にご存知だとは思いますが、いつもお世話になっている「Macの手書き説明書」の veadar さんが、 僕のMacができるまで | Macの手書き説明書 という記事を書かれている。 それも、凄い量だ。 でもって、 十人十色のMacの環境があるはずです、みなさん晒してくださるとうれしいです。 なんて書かれてる。 誰が書くの?と思いつつ、書き始めてみた(書くのかよ! ただし、Firefox については、 Firefox 3にインストールしているアドオン を書いたばかりなので、割愛させていただく。 それと、Safari については、別の記事を書きかけているので後日ということで。 えーっと、どこから、手をつけていいのか悩むが、動画系からスタートするとする。 最後まで息切れせずに書けるか不安、、、 動画は、ずっと VLC をメインに使用してきていたんですが、最近は Movist 0.51 - Mac

  • Backup Disabler - soundscapeout (仮)

    iPhone のバックアップをオン/オフする「Backup Disabler」。 Backup Disabler すでに方法や、スクリプトをご紹介しましたが、Backup Disabler はひと味違う。 別に特殊なことを実行するわけではないが、サイトを見ていただくとわかるように、美しいデザインの紹介ページ、そして、アイコンデザインから、シンプルなインターフェイスまで、すべてが徹底されている。 いや、ほんと勉強になる。

    Backup Disabler - soundscapeout (仮)
  • Time Machineでバックアップ後シャットダウン - soundscapeout (仮)

    久しぶりのmacosxhintsネタ。 Time Machineは、定期的にバックアップをしてくれますが、シャットダウンする前にもバックアップして欲しいものです。 それを可能にするAppleScriptが公開されています。 macosxhints.com - 10.5: Run a Time Machine backup then shut down スクリプトを実行すれば、Time Machineでバックアップした後に、シャットダウンしてくれます。 これは便利かも。

    Time Machineでバックアップ後シャットダウン - soundscapeout (仮)
  • Quick LookでFlacファイルを再生する - soundscapeout (仮)

    「Quick Look Pluginのまとめ」を見ていただくとわかるように、様々なファイルをQuick Lookすることができます。 今日のネタは、 How to play .flac files in iTunes - Simplehelp 経由で知りました。 以下の2つのファイルをインストールするだけで、Quick LookでFlacファイルが再生できるようになります。 Xiph.Org: QuickTime Components Arek @ Xiph.Org: FLAC Importer Xiph.Orgからダウンロードしてきたディスクイメージから「XiphQT」と、Arek @ Xiph.Orgの「flac_import_0.5b1_p0.1.dmg」のディスクイメージ内の「FLACImport.component」を ~/ライブラリ/QuickTime に入れます。 これで、再

    Quick LookでFlacファイルを再生する - soundscapeout (仮)
  • Spacesを使いやすくする「Hyperspaces」がまもなくリリース - soundscapeout (仮)

    ありそでなかったSpaces系のアプリケーションがまもなくリリースされるようです。 Hyperspaces: Coming Soon! 今のところ、プライベートベータでして、詳細は不明ですが、 各Spacesにラベル(名前)をつける ラベルをデスクトップに表示(フォント、サイズ変更が可能) 各Spacesに色をつける 各Spacesにデスクトップピクチャを設定可能 といったことができるようです。 これは楽しみです。

    Spacesを使いやすくする「Hyperspaces」がまもなくリリース - soundscapeout (仮)
  • GreaseKitで使えるスクリプト - soundscape out

    GreaseKitで使えるスクリプトをまとめるよって書いておきながら、なかなかまとめられない。というわけで、「Quick Look Pluginのまとめ」同様、追記形式で、ぼちぼち追加していきます。 最初に、GreaseKitの導入方法を簡単に書いておきます。 GreaseKit - User Scripting for all WebKit applications GreaseKitは、SIMBLプラグインですので、 SIMBL のインストールが必要です。 GreaseKit.bundleは、 ~/Library/Application Support/SIMBL/Plugins に入れればオッケイです。 ちなみに、GreaseKit用のスクリプトは、 Mailplane - Home Diet Pibb.app ― Stay in the Loop. In your own brow

    GreaseKitで使えるスクリプト - soundscape out