kuppyramineのブックマーク (471)

  • コスメブランド「ラデュレ」撤退の原因は?女性の所得の低さや購買層のミスマッチ問題に意見する皆さん

    ライブドアニュース @livedoornews 国内・海外のニュースや芸能情報、ネットで話題の小ネタまで、幅広いジャンルのニュースをいち早くお伝えします。 ■公式アプリonl.la/JHuxZ3v news.livedoor.com ライブドアニュース @livedoornews 【寂しい】コスメブランド「ラデュレ」、2022年6月までに販売終了 news.livedoor.com/article/detail… ラデュレ社とのライセンス契約を2021年12月末に終了することをアルビオンが発表。店舗営業やECサイトの運営は、販売猶予期間である2022年6月までに順次終了する予定だという。 pic.twitter.com/zXYKakboji 2021-07-09 20:43:38

    コスメブランド「ラデュレ」撤退の原因は?女性の所得の低さや購買層のミスマッチ問題に意見する皆さん
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/07/11
    パッケージが凝りすぎているから、化粧品としての機能は二の次そうな気がして敬遠してた
  • 医療・警察関係でFAXがなくならないのには理由がある FAX全廃がもたらすセキュリティ欠陥(山田敏弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    河野太郎行政・規制改革担当相が、6月末までに省庁などでFAXの使用廃止の方針を示したのは、6月15日の会見でのことだった。 ところが先日、1カ月も経たずして、政府はその撤廃方針を断念したことが明らかになった。北海道新聞の報道によれば、「河野氏はファクスをテレワークを阻害する要因の一つとみて6月末で原則利用をやめ、電子メールに切り替えるよう求めていた」が、「内閣官房行政改革推進部事務局によると、各省庁から400件程度の反論が寄せられた」という。そして断念することになった。 要するに、FAX廃止について各方面の事情を十分に調査・分析しておらず、「見切り発車」だったということだろう。 各省庁から出た苦情には、例えば警察などから「機密性の高い情報」を扱うためにFAXは不可欠だという声もあったという。実は、日では、いくら大臣が廃止を大声で叫んでも、仕事によってはFAXを止めることが難しい業種も存

    医療・警察関係でFAXがなくならないのには理由がある FAX全廃がもたらすセキュリティ欠陥(山田敏弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/07/10
    登録した特定の相手先にメール送受信のみできるるような専用端末作ったらいい(印刷機能有)。 ファックスで足りる内容なら、添付ファイルもいらないであろう
  • 『夏への扉』はとんでもない愚作なので褒めないでください

    『夏への扉』が実写映画が公開したというニュースが話題だ。 この機会に原作を読んでくれ、というSFファンの声が多くて当に辟易する。 SFはアイデアの新奇性、センス・オブ・ワンダーが重要なのであって、今さらヴェルヌやウェルズを読んだところで、価値はない(ギブスンやディックも同様)。 こういう「オススメSF」の話題になると必ず出てくるのが『夏への扉』だ。 はっきり言えるが『夏への扉』を薦めるやつは見る目がなく、センスに欠けていて、信用できないってことだ。 私もその手合いに騙されて、貴重な時間を無駄にしてしまった。 『夏への扉』は読まなくて結構。今からその理由を端的に3つ述べる。たったの3つだよ。 『夏への扉』は決して小説ではない。 『夏への扉』は好きなら読んでおくべき、みたいな薦め方もされる。 読んでみて驚いたのだが、これはまったくもって小説ではない。 なぜならはストーリーの筋とまる

    『夏への扉』はとんでもない愚作なので褒めないでください
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/07/04
    なんかルンバみたいなやつ出てきたという記憶しかない
  • 小学生の列にトラック 児童2人死亡 運転手からアルコール検出 | NHKニュース

    28日午後、千葉県八街市の路上で下校途中の小学生の列にトラックが突っ込み児童5人がはねられました。警察と消防によりますと2人が死亡し、1人が意識不明の重体となっているほか、2人が重傷だということです。 現場で逮捕した60歳のトラック運転手から基準を超えるアルコールが検出されたということで、警察が事故の状況を詳しく調べています。 28日午後3時半ごろ、八街市八街の路上で下校途中の小学生の列にトラックが突っ込み児童5人がはねられました。 警察と消防によりますと、このうち2人が死亡し1人が意識不明の重体となっているほか、2人が重傷だということです。 警察によりますと、現場の市道は幅およそ7メートルで歩道やセンターラインはなく、トラックは道路脇の電柱にぶつかったあと正面から小学生の列に突っ込んだとみられるということです。 警察は八街市のトラック運転手、梅澤洋容疑者(60)を過失運転傷害の疑いでその

    小学生の列にトラック 児童2人死亡 運転手からアルコール検出 | NHKニュース
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/06/28
    トラック運転手なら業務開始前のアルコール検査あるはずじゃない?会社が検査を怠ったなら問題。業務中に飲んだのかも知れないけど
  • 「カミングアウトは嫌だった」紅白で性別を宣伝に使われ、苦悩したシンガーの告白(梅津 有希子)

    「紅白で私の心は死んだ」となぜ感じたのか 2006年にデビューし、翌年第58回NHK紅白歌合戦に出場したシンガーソングライター、中村 中(なかむら・あたる)は、男児として生まれ、女性として生きているトランスジェンダーだ。 デビュー年にリリースしたセカンドシングル『友達の詩』の発売時に、トランスジェンダーであることを公表。当時はまだトランスジェンダーという呼び方が一般的ではなく、「性同一性障害」といわれていた頃だ。今よりももっと理解がなかった時代を経てきた中村は、「LGBT」「多様性」という言葉だけが盛り上がりを見せている現状に「違和感を覚えている」という。 前編では、デビューしてすぐに紅白出場という、誰もが輝かしいと思う出来事の影に、自分の力が及ばないところで、勝手に作り上げられたストーリーと自分のセクシュアリティとのはざまで苦しみ続ける中村の姿があったことをお伝えした。 「紅白で私の心は

    「カミングアウトは嫌だった」紅白で性別を宣伝に使われ、苦悩したシンガーの告白(梅津 有希子)
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/06/28
    ねこ組といぬ組に分ければいい
  • 「Alexandraの愛称は( )である。」という問題、中学生の正答率が38%なのは「愛称の意味がわかっていない?」→様々な意見

    サンソン@4/5単著出版「あそびで育てるクラスづくり」 @oakleyfreak1 この問題、中学生の正答率38%ですって。読解力を高めるのって当に大事。 「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」より pic.twitter.com/aiE4FwHpWn 2021-06-27 12:52:41

    「Alexandraの愛称は( )である。」という問題、中学生の正答率が38%なのは「愛称の意味がわかっていない?」→様々な意見
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/06/28
    これ系で「エベレストは世界で最も高い山である。エルブルス山はエベレストより低いか?」みたいな問題があって、答えに迷った。エルブルス山がどこにあるか知らんので(火星にはエベレストより高い山がある)
  • 夫婦別姓認めない民法の規定は合憲 最高裁大法廷 判断 | NHKニュース

    夫婦別姓を認めない民法の規定について、最高裁判所大法廷は憲法に違反しないとする判断を示しました。憲法に違反しないという判断は、6年前に続いて2度目となります。 都内の3組の事実婚の夫婦は、2018年に夫婦別姓での婚姻届を受理するよう求める審判を申し立て、別姓を認めない民法と戸籍法の規定は、男女の平等などを定めた憲法に違反すると主張しましたが、いずれも家庭裁判所と高等裁判所では退けられました。 最高裁では15人の裁判官全員による大法廷で審理されてきました。 23日の決定で、大谷直人裁判長は「6年前の判決後の社会の変化や国民の意識の変化といった事情を踏まえても、憲法に違反しないという判断を変更すべきとは認められない」と指摘し、夫婦別姓を認めず夫婦は同じ名字にするという民法の規定は、憲法に違反しないとする判断を示しました。 また「どのような制度を採るのが妥当かという問題と、憲法違反かどうかを裁判

    夫婦別姓認めない民法の規定は合憲 最高裁大法廷 判断 | NHKニュース
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/06/23
    わかった。婚姻制度はそのままそっとしておいて、「特定パートナーシップ」とかなんとか名前つけて成人同士が婚姻と同等の法的権利と義務を得られるシステムを作ったら良い。同性婚の問題もこれで解決。
  • “ディズニープラス”を退会しようとすると、ちょっと面倒な感じの手続きになるらしい「絶対にやめるという強い意志を試される仕様」

    人気のアカウント @orange21 ディズニープラス、退会しようとおもって散々長いアンケート答えさせられて最後のページでこの青いボタンを押すだろ?そうするとどうなると思う? pic.twitter.com/W8tJls9NQS 2021-06-22 20:18:38

    “ディズニープラス”を退会しようとすると、ちょっと面倒な感じの手続きになるらしい「絶対にやめるという強い意志を試される仕様」
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/06/23
    広告メールとかを解除しようとするとアカウント情報入れさせるのもやめてほしい(とっくに忘れてる)
  • 3大カッコいい科学用語 ゲシュタルト崩壊 シュレディンガーの猫 あとひ..

    3大カッコいい科学用語 ゲシュタルト崩壊 シュレディンガーの あとひとつは?

    3大カッコいい科学用語 ゲシュタルト崩壊 シュレディンガーの猫 あとひ..
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/06/21
    デーモン•コア
  • 健康保険が全力を出した結果1000万円の医療費が15万円になった話「健康保険制度すげぇ…」

    スットコドッコイアナルバズーカP @y_sublimen_bot 死んだ親父が重度の心筋梗塞にかかり発生した1か月分のクソデカ医療費約1030万円(保険点数*10)に、後期高齢者医療制度が発動して請求金額が15万円までに下がるという健康保険が全力出した画像 pic.twitter.com/6UXv6eR0Yd 2021-06-17 18:41:30

    健康保険が全力を出した結果1000万円の医療費が15万円になった話「健康保険制度すげぇ…」
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/06/20
    「入院でお金かかった」と言う人は、個室のベッド代払ってるパターンが多い。本人の希望ではなく、治療上の理由や病院都合で個室に入った場合は差額ベッド代払わなくていいんだけど、これを知らない人は割といる。
  • はてなの人たちのうつ病罹患率が知りたい

    はてなブックマークを見てるともう明日にも世の中が終わりそうなレベルで悲観的な記事がブクマされてて、コメントもそういうムード一色だけど、そういう記事毎日見てるとメンタルヘルスに悪影響出てるんじゃないかって思ってしまう 真面目にうつやそれに類する精神疾患を抱えてる人はてなにめちゃ多いんではないか? ブクマカ増田の皆さんはでないならどうやって折り合いつけてるのか知りたい ちなみに5chと違って統合失調症発達障害なんかの人が多い気がするがそれも理由が知りたい 長いスレになるとコピペや謎の造語を連発する人間が必ず湧いててあきらかにおかしいとわかる、その一方で厭世が極まって嘆くような人間は少ないような感じ、嘆くを通り越して破滅願望みたいな ちなみに私自身もうつ病を10年近く患っていて、昔ははてなに入り浸っていたが最近はやや距離をおいている、今はニュースサイト(アプリ)、Reddit5ch

    はてなの人たちのうつ病罹患率が知りたい
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/06/19
    どんな悲惨な内容の記事やブコメだろうと、所詮は自分と直接関係ないことだから大丈夫。それより現実の知り合いのキラキラしたTwitterとかインスタ見る方が1000倍メンタルに悪い。
  • 「相手の同意得られない…」苦悩する妊婦、中絶の実態は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「相手の同意得られない…」苦悩する妊婦、中絶の実態は:朝日新聞デジタル
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/06/13
    現代はほぼ100%妊娠を防げる術があるのに、いまだこのような悲劇が起こるのが悲しくてならない。
  • 保護者会でマネープランナーが「奨学金は借金であり、簡単に借りないように。大学に行かせる金はないと言いましょう」と言ったことに賛否

    ℂ𝕙𝕚𝕖#新婦人にはいろう @frifri65 もう4年前の高校保護者会か、「奨学金は借金です。 親御さんは簡単に借りないで下さい」高校が呼んだマネープランナーの言葉。 「どうしよう」とお母さん達が立ち話。「家には大学に行かせるお金がないとお子さんにはっきりいってください」と。なんと辛い事だろう。 2021-06-06 11:03:47 ℂ𝕙𝕚𝕖#新婦人にはいろう @frifri65 これが都立高校のする事かと私はその当時思ったけど過去大学に合格したのにお金がないからとあきらめた生徒がいた事も聞いてやるせない思いで帰った記憶。。。 2021-06-06 11:30:05

    保護者会でマネープランナーが「奨学金は借金であり、簡単に借りないように。大学に行かせる金はないと言いましょう」と言ったことに賛否
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/06/07
    未成年は親の同意なしに奨学金を申し込めないのだから、一方的に一つの意見を親に吹き込むのはためだと思う。返していくのは子なのだから子の意思を尊重すべき。
  • システムがゲームのシナリオや世界観と結びついているものが好き

    ゼノギアスのセーブポイントとか、FF8のドロー・ジャンクションシステムとか。

    システムがゲームのシナリオや世界観と結びついているものが好き
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/06/05
    ニーアオートマタ。主人公がアンドロイドゆえに搭載チップでバトルの難易度変えられたり、セーブが記憶のアップロードだったり。ファストトラベルも各地にボディがあって記憶を転送しているだけと説明されてる。
  • 採血のとき注射器に溜まっていく自分の血液を見るほう?見ないほう?

    幸宮チノ @chino_y みなさんは採血の時注射器の中に溜まっていく自分の血液を見るほうですか。自分は見ません。迷走反射神経?だかなんだかで貧血起こしてしまう 2021-06-01 10:45:16

    採血のとき注射器に溜まっていく自分の血液を見るほう?見ないほう?
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/06/03
    絶対見る。看護師さんのことは信じてるけど自分が信じられないから、うっかり動いたりしない様に採血に集中するためにガン見する
  • 世界2900万部超えの怪物中国SF三部作、ついに完結──『三体』 - 基本読書

    三体Ⅲ 死神永生 上 作者:劉 慈欣早川書房AmazonSFとしてはこの10年で最大の話題作である、作家劉慈欣による『三体』。その三部作が、先日刊行されたばかりの『三体III 死神永生』(ししんえいせい)でついに完結! 中国国で大いに盛り上がり、その後ケン・リュウによる英訳で米国を中心とした英語圏で大ヒット。日でも第一部が刊行されるや否や話題に火がつき、SFとしてはありえないような話題と部数が出た──と、国内外問わずその部数だけみても化け物級の力を持った作品だが、重要なのは部数より作品のおもしろさ、それ自体である。 寂寥感を覚えるほどの傑作 どれだけ部数を重ねようがおもしろさはどうだろうかという作品もあるわけで、作はどうなのよという話になってくるわけだけれども、これについてはもう何の疑いもなく、傑作であると断言することができる。それも、人生にそう何冊も訪れることのない、記念碑的な傑作

    世界2900万部超えの怪物中国SF三部作、ついに完結──『三体』 - 基本読書
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/06/01
    読んだ。発売日当日に16時間程ぶっ続けで読むくらい面白かった。スピンオフとか読みたいなーと思うけど、中国版の発売が2010年でもうだいぶ経ってるから出す気なさそうだな、残念
  • 「おにぎりはラップよりアルミで包むほうが美味い」説は本当か? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    それは、1つのツイートから始まりました。 料理家・藤村公洋(ふじむらきみひろ)さんが、2015年11月のある日つぶやいた、こんなツイートから……。 昨日のイベントで話題になった『おにぎりって、ラップよりホイルのほうが美味しさが長持ちするってほんと?』の実験結果にかなり驚いています。4時間前に握った2種ですが、全然違いますよ。ホイルのほうが明らかに美味しい。瑞々しく、しっかり握られてるのに空気含有量が多く感もいい。びっくり。 — 藤村公洋 (@kurosuguri43) 2015年11月8日 このツイート、またたく間に4000RT超え! なんとまあ驚異的な伸びっぷり。 おにぎりに対する関心って高いものなんだなあ……。 うーむ、これはメシ通でさらに掘り下げてみたい! おにぎりって、ラップで包むよりアルミのほうがうまいのだろうか? そんな明確な差が当に出るものなのか? そして他により良い方法

    「おにぎりはラップよりアルミで包むほうが美味い」説は本当か? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/05/30
    確かにおばあちゃんが作ってくれたおにぎりは必ずアルミホイルで包まれていて、美味しかったな…と思ったけど、多分思い出補正が入っている
  • 親が転売ヤーの息子を自慢していた→転売問題の難しさは、社会一般のモラルが変化しちゃった点にあるのではという話

    開田あや @ayanekotunami 転売問題の難しいところは、すでに転売するのがヤクザとかそういう人たちだけでなく、普通の人もやるようになっている事だと思う。高校生の息子さんが一番くじの買い占めをして景品を転売しているのを、ウチの息子は儲けるのが上手いと自慢している方の書き込みをみて思いました。 2021-05-28 16:57:31

    親が転売ヤーの息子を自慢していた→転売問題の難しさは、社会一般のモラルが変化しちゃった点にあるのではという話
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/05/30
    転売は悪ではない派の人は、去年店頭でマスク全然買えないのにメル◯リで大量に高額出品されてた時、「市場原理ですね。ユニチャームが適正価格を見誤っていることが原因。」て一箱数千円のクソ高いマスク買ったの?
  • 星野リゾート、「ママと息子の初めてのお泊りデート」プランを本格炎上前に速攻で無かったことに : 市況かぶ全力2階建

    日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

    星野リゾート、「ママと息子の初めてのお泊りデート」プランを本格炎上前に速攻で無かったことに : 市況かぶ全力2階建
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/05/29
    泊まってる間、子供を見ていてくれて(野外活動とかに参加させて楽しませてくれる)、親はエステとか昼寝とかでゆったり過ごせるぜ!みたいなプランの方が良さそう
  • 西日本では知名度ゼロ!? 謎の珍味「ごんじり」とは? | となりのカインズさん

    村岡品工業 群馬県前橋市で1933年に創業、1947年に村岡品工業株式会社を設立。 大ヒット商品の「梅しば」、大根を素材とした「ごんじり」など、漬物商品の開発、製造、販売を行っている。”ひとくち”サイズの漬物を一つ一つ包装することで、「いつでも、どこでも、べられる」画期的な商品を数多くリリース。様々な素材から製品を開発するなど、「漬物文化」を維持しながら時代に合わせた商品ラインナップを展開している。

    西日本では知名度ゼロ!? 謎の珍味「ごんじり」とは? | となりのカインズさん
    kuppyramine
    kuppyramine 2021/05/24
    町内会の集まりでおつまみとして出されたやつの残りを親が持って帰ってきたのを喜んで食べてたものの、割高との理由で買ってはもらえなかった