ブックマーク / news.yahoo.co.jp (2,343)

  • 日本製鉄瀬戸内製鉄所呉地区の跡地に企業誘致へ 広島県、2024年度に調査開始の方針 産業用地での活用目指す(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    kz78
    kz78 2024/04/24
    "県は24年度一般会計当初予算案に新規事業として調査費2千万円を盛り込み"/なんで3者協議やりたがってるのかと思ったら、跡地利用の調査費を今年度予算に計上しちゃってるからか。
  • 米寿司店で巻き寿司を食べ死者2人に 「生の希少高級キノコに注意」と喚起再び(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アメリカ北西部モンタナ州に住む女性が昨年、寿司店で巻き寿司をべた直後に危篤状態となり、その後死亡した事故を地元メディアが再び報じ、注意喚起している。 同州KBZKやニューヨークポストが伝えるところによると、亡くなったのはダナ・ベンチュラさん(享年64歳)。ダナさんは同州の寿司店、Dave’s Sushiで昨年4月17日、サーモンと生のアミガサタケ(アミガサ茸、モリーユ茸、morel mushrooms)入りの巻き寿司をべた1時間後に中毒の症状を訴え、危篤状態に陥った。ICU(集中治療室)での懸命な治療にもかかわらず、12日後の29日に帰らぬ人となった。 ダナさんはICUでの治療中に話すことが困難となり、紙に走り書きで「痛みに耐えられない」「もう長くないだろう」などと訴え、栄養チューブを外す決断を自身で下し亡くなったと夫ジョンさんが地元メディアのインタビューで語った。 アミガサタケ(m

    米寿司店で巻き寿司を食べ死者2人に 「生の希少高級キノコに注意」と喚起再び(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/24
    鶏肉を生食する日本人VSキノコを生食する米国人
  • 日本製鉄呉地区跡地 広島県と呉市が日鉄に「三者協議」参加要請 調整続けることで一致(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

    製鉄呉地区跡地の利活用をめぐって日鉄が不参加の意向を示した「三者協議」について、湯崎知事は、開催に向けて広島県や呉市と調整を続けていくことで一致したことを明らかにしました。 【写真を見る】日製鉄呉地区跡地 広島県と呉市が日鉄に「三者協議」参加要請 調整続けることで一致 日鉄呉地区跡地をめぐっては、県が呉市と日鉄との間で予定していた「三者協議」について、今月3日、日鉄側から不参加の意向が伝えられていました。 これを受け、県は17日、玉井副知事が呉市の阿原副市長と東京の日鉄社を訪れて執行役員総務部長と面会し、「三者協議」の開催をあらためて要請したということです。 これに対し日鉄側は「三者協議」の開催は複合防衛拠点を整備する防衛省案に専念したいという理由で了承しなかったものの、引き続き調整をしていくことで一致したということです。 県は、今後も「三者協議」開催の要請を続けていくとしています

    日本製鉄呉地区跡地 広島県と呉市が日鉄に「三者協議」参加要請 調整続けることで一致(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/23
    これだけしつこく3者協議を要請するんだから、なんか腹案があるんだよね?まさか協議が始まってからゼロベースで検討とか言わないよね?
  • 地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 地球から最も遠い宇宙空間を飛行する米航空宇宙局(NASA)の探査機「ボイジャー1号」から、5カ月ぶりに解読可能なデータが地球に届いた。NASAのチームが試行錯誤を繰り返し、通信問題を引き起こした原因が1個のチップにあることを突き止めて、解決策を編み出した結果だった。 写真特集:これがワープ実現の宇宙船 ボイジャー1号は現在、地球から240億キロメートル離れた宇宙空間を飛行中。打ち上げから46年を経て、さまざまな不具合や老朽化の兆候が見えている。 今回の問題は2023年11月に発生。飛行データシステムの遠隔測定モジュールから送られてくるデータが解読不可能になった。 ボイジャー1号の飛行データシステムは、現在の健康状態を表す工学データを科学計器の情報と組み合わせて収集している。地球上の管制室はそのデータを、0と1で構成される2進コードで受信する。 ところが11月以来、この飛行データ

    地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/23
  • 東電が電柱撮影ゲーム「模倣」か 社会貢献アプリ会社が提訴へ(共同通信) - Yahoo!ニュース

    東京電力パワーグリッド(PG)など3社が電力業界初をうたい、前橋市で実証試験イベントをしている社会貢献ゲームアプリ「ピクトレ」を巡り、「TEKKON」という別のゲームアプリを手がける会社が「技術やアイデアを模倣された」と訴えていることが22日、分かった。TEKKON側は知的財産権の侵害に当たるとして東電PG側を提訴する方針だ。 【動画】関電、エヴァの多機能電柱 万博会場防犯ドローン基地 東電PGは共同通信の取材に「第三者の権利を侵害するものではない」との認識を示したが、前橋市の事業としてのイベント実施は開始前日の今月12日に取り下げた。 ピクトレは市民が街を歩いてスマートフォンで電柱を撮影するゲームアプリ。「ぼくとわたしの電柱合戦」と題してチームに分かれて撮影数を競う。送配電事業会社の東電PGは画像データを設備の点検に使う。 TEKKONを手がけるホール・アース・ファウンデーション・ジャパ

    東電が電柱撮影ゲーム「模倣」か 社会貢献アプリ会社が提訴へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/22
    画太郎ババァタワーバトルの一件を思い出す。TEKKON側に勝ち目がある訴訟には思えないけど、和解する可能性はあるか…。
  • B滑走路に着陸指示のトルコ機、平行D滑走路と取り違えか…管制官の指摘受け「ゴー・アラウンド」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    kz78
    kz78 2024/04/22
  • 【独自】ラブライバーの聖地・あわしまマリンパークが再開へ一歩 旧オーナーが株式譲渡で新社長就任 静岡(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース

    2024年2月に閉園した水族館・あわしまマリンパーク(沼津市)が営業再開に向け、株式を譲渡した上で4月19日までに新社長が就任していたことがわかりました。 【動画】ラブライバーの聖地・あわしまマリンパークが再開へ一歩 旧オーナーが株式譲渡で新社長就任 1984年に開園した沼津市の無人島にある水族館・あわしまマリンパークは、開園当初から大勢の人に親しまれ、最近では人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の”聖地”としてファンに愛されてきましたが、設備の老朽化などを理由に2024年2月、40年の歴史に幕を下ろしています。 ただ、水族館側は再開を目指していて、新しいオーナーを探すべく交渉を進める中、4月12日には旧オーナーが所有していた全株式を放送作家として活動する今村クニト氏に譲渡し、今村氏が新たな社長に就任していたことがわかりました。 今村氏は株式の取得に当たり、都内に社を置く企業から資

    【独自】ラブライバーの聖地・あわしまマリンパークが再開へ一歩 旧オーナーが株式譲渡で新社長就任 静岡(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/22
  • 国のチグハグに翻弄され 失敗の烙印押された青森市の「コンパクトシティー」構想 #ニュースその後(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    JR青森駅前の大型ビル「アウガ」から少し離れた通りは空き店舗が並ぶシャッター通りとなっていた=青森市で2023年8月11日 色とりどりの洋服やユニークな雑貨が並んでいたテナントスペースは消え、職員が淡々と市民に応対する窓口になっていた――。 昨年8月、JR青森駅(青森市)の目の前にある地上9階建ての大型ビル「アウガ」を、私は6年ぶりに訪ねた。かつて若者たちでにぎわった商業ビルは、無機質な市役所にリニューアルされていた。 アウガの前で駐車していたタクシー運転手の男性(69)は「アウガが破綻したときに比べれば、多少人通りは良くなったけど、どうせまた人も減っていくんでは」と吐露する。「行政に振り回されてきた街で、年々人口が減るのに、再開発ばかり進めてもまいねびょん(だめだよね)」 アウガは2001年にオープン。青果・鮮魚市場や市立図書館などが入った官民複合の再開発ビルで、「コンパクトシティー」構

    国のチグハグに翻弄され 失敗の烙印押された青森市の「コンパクトシティー」構想 #ニュースその後(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/22
  • FC東京が東京ダービーでの事象を報告…味スタ周辺でクラブ揶揄目的とみられる貼り紙を複数確認(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

    FC東京は22日、今月13日に味の素スタジアムで行われたJ1第8節・東京ヴェルディ(△2-2)戦で発生した事象を報告した。 【写真】高校生グラドルがユニ姿で現地観戦「可愛すぎ」「投稿待ってた」「ガチのサッカー好き」 クラブによると京王飛田給駅のスタジアム通りで、FC東京を揶揄するものと思われる張り紙が複数確認され、一部はクラブパートナーが設置した自動販売機にも貼られていたという。東京Vも21日に同通り周辺での無許可の貼り紙があったことを報告している。 FC東京と東京Vは試合前日、調布警察署と連携して不法・違法行為防止のためにスタジアム周辺をカメラ撮影することを告知していた。クラブは飛田給駅前交番や地元自治会とも連携して今回の事案に対応したと伝え、主管団体の東京Vにも情報提供を実施。8月の同対戦では両クラブが連携して対策を検討していくことを確認したとしている。

    FC東京が東京ダービーでの事象を報告…味スタ周辺でクラブ揶揄目的とみられる貼り紙を複数確認(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/22
    アナウンス遅くない?とは思うけど、両チームで発表内容を調整してたんですかね。
  • 石丸市長 県知事に審査申し立てへ 「議会だより」予算で議会と対立 広島・安芸高田市(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース

    安芸高田市の石丸伸二市長は市議会の広報誌の発行費用を巡り、予算案の審議のやり直しを市長が求めた再議が否決されたことから知事に審査を申し立てることを明らかにしました。 【石丸市長】 「執行部の立場で執行権、予算発案権が侵害されたという風に受け止めてますので、まずは県知事がどのようなご判断をされるのかそれを見極めたい」 石丸市長はこのように述べ、申立て期限の19日までに知事に審査を申し立てる方針を表明しました。 安芸高田市議会の広報誌「議会だより」をめぐって石丸市長は「議会の議事録にない虚偽の記載がある」などとして「議会だより」発行費用を今年度の当初予算案に計上しませんでした。 しかし議会側が発行費199万円の増額修正案を提案して可決したため、市長が「予算提出権限の侵害」として再議を求めていたものです。 再議を否決された場合は知事に審査を申し立てることができ、知事は90日以内に審査の結果を出す

    石丸市長 県知事に審査申し立てへ 「議会だより」予算で議会と対立 広島・安芸高田市(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/20
    これは議会側が手続き無視をしてるので駄目でしょ。しかし4月になってるのに予算案が通ってないとなると面倒なことに。
  • Jリーグ 脳振とうによる交代の競技規則を改正へ 両チーム最大2人までの交代が可能に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    Jリーグが脳振とうによる交代の競技規則を改正することが19日、分かった。現在は脳振とうの疑いがあると判断された選手の交代は通常の交代枠とは別に1人まで。しかし改正規則では両チーム最大2人までの交代が可能となる。さらに、脳振とうによる交代となった場合、相手チームは理由を問わず同人数の交代を追加できる。 3月に国際統一ルールを定めるIFAB(国際サッカー評議会)が、これまで暫定的に運用されていた脳振とうによる追加交代枠を恒久的なルールとして承認。その中で相手チームを含めた交代枠の見直しも行った。欧州の新シーズン開幕に合わせて7月1日から運用が始まる予定で、Jリーグも世界基準に合わせる方向。すでに各クラブには通達されており、最大で7人が交代できることになる。

    Jリーグ 脳振とうによる交代の競技規則を改正へ 両チーム最大2人までの交代が可能に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/20
    "脳振とうによる交代となった場合、相手チームは理由を問わず同人数の交代を追加できる"/これは良い変更。
  • 2021年にISSから投棄された人工物の一部が大気圏再突入後に米国の民家へ落下(sorae 宇宙へのポータルサイト) - Yahoo!ニュース

    フロリダ州ネイプルズの住宅に落下した物体(右)と、国際宇宙ステーション(ISS)で使用されていたニッケル水素バッテリーの廃棄時に使用された部品と同じもの(左)。落下物の特徴は部品の支柱部分とよく一致するように見える アメリカ航空宇宙局(NASA)は2024年4月15日付で、米国の現地時間2024年3月8日にフロリダ州ネイプルズの住宅へ落下した物体について、国際宇宙ステーション(ISS)から放出された人工物の一部だったとする調査結果を明らかにしました。【最終更新:2024年4月17日16時台】 NASAによると、回収された物体の寸法と特徴、それに材料の分析を行った結果、落下したのはISSで使用されていたニッケル水素バッテリーを廃棄する時に使用された金属製の部品の一部だと判断されました。こちらの画像には落下物の実物と金属製部品が並んで写っていますが、落下物はサイズなどの特徴が部品の支柱部分とよ

    2021年にISSから投棄された人工物の一部が大気圏再突入後に米国の民家へ落下(sorae 宇宙へのポータルサイト) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/19
    こうのとり7号機が貨物パレットを置き去りにしたことで、ところてん式に9号機のパレットが残置される結果になったのか。
  • 苦情相次ぐ 新潟駅新バスターミナルに「横断歩道の設置は困難」新潟市(BSN新潟放送) - Yahoo!ニュース

    3月31日の始発便から開業した新潟駅の新しいバスターミナルに横断歩道がなく、利用者からは「不便だ」という意見が相次いでいることについて、新潟市の中原八一市長は定例会見で「新たに横断歩道を設置することは困難」と話し、利用者に理解を求めました。 【写真を見る】苦情相次ぐ 新潟駅新バスターミナルに「横断歩道の設置は困難」新潟市 新潟駅の新しいバスターミナル。 高架化された駅の真下を通るバス専用道路には横断歩道が有りません。 そのため、道路を挟んだ反対側のバス停まで行ったり来たりするためには、駅南広場まで離れた横断歩道まで行くか、駅の2階まで上がってから下りて行かなければならず、健常者でも少なくとも2~3分は時間がかかります。 そのため新潟市には、不便だという利用者からの苦情や横断歩道の設置を求める意見が相次いでいます。 これについて新潟市の中原八一市長は、18日の定例記者会見で触れ、 「広場の管

    苦情相次ぐ 新潟駅新バスターミナルに「横断歩道の設置は困難」新潟市(BSN新潟放送) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/19
    とりあえず、横断できないように柱の間をガードパイプとかで隙間なくふさいだ方が良いのでは。 跨げないくらいの高さで。
  • 基金2400億円を国庫返納 総点検の末、役割終えた15事業を廃止(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    デジタル行財政改革会議で、基金の総点検を指示する岸田文雄首相=2023年12月20日午後3時46分、首相官邸、岩下毅撮影 複数年度にわたって使える国の基金事業について、政府の見直し方針の全容がわかった。すでに役目を終えた15事業を廃止し、必要以上にお金をため込んでいる事業を洗い出した。その結果、約2400億円を国庫に新たに返納させることにした。すべての事業に成果の数値目標を定めさせ、厳しく点検する。 【写真】ゴルフ関連ばっかり? 膨張基金に苦言 国の基金はコロナ禍で急膨張し、「無駄な支出を招く」との批判が高まっていた。昨秋から河野太郎・行政改革担当相を中心に進めてきた総点検の結果がまとまった。週明けにも発表する。 総点検の結果、昨年度に4事業を廃止した。さらに今年度にも11事業を廃止。これらの事業は、経済産業省の次世代自動車の充電インフラの整備など、すでに企業などへの補助金の支払いを終えて

    基金2400億円を国庫返納 総点検の末、役割終えた15事業を廃止(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/18
    基金を作ることで「〇〇に□□億円の予算をつけました」と政治家がアピールができて、その基金をあとで国庫に返納させることで財政健全化も達成できる。自民党と財務省のWin-Win。
  • 高崎市、第4種踏切全廃へ 女児死亡事故受け方針表明(共同通信) - Yahoo!ニュース

    群馬県高崎市の上信電鉄の踏切で小学4年の女児が電車にはねられ死亡した事故を受け、高崎市は16日までに、市内に21カ所ある警報機や遮断機のない「第4種踏切」を廃止する方針を発表した。地元の合意が得られれば踏切をなくして通行できなくし、合意が得られなければ警報機や遮断機のある「第1種踏切」に切り替える。2025年度以降の5年間で必要な予算を確保する方針。 上信電鉄は経営が厳しいため、同社には負担を求めず、国の補助金と市の支出で折半する。富岡賢治市長は「人の命に関わることなので速やかに対応する」とのコメントを出した。 事故は6日午前、犬を連れていた近くの女児(9)が亡くなった。

    高崎市、第4種踏切全廃へ 女児死亡事故受け方針表明(共同通信) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/17
    "地元の合意が得られれば踏切をなくして通行できなくし、合意が得られなければ警報機や遮断機のある「第1種踏切」に切り替える" "上信電鉄は経営が厳しいため、同社には負担を求めず、国の補助金と市の支出で折半する"
  • 「社内恋愛はOKですが、船内恋愛はNGです」 船の中の男女関係、海運会社社長が明かすダメな理由(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    神戸の海運会社「東幸海運株式会社」(社、神戸市東灘区)が公式Xで公開した、船の中の恋愛ルールがネット上で大きな話題になっています。 【漫画】男性上司「セで始まってスで終わるものなーんだ?」 バイト仲間女性の模範解答に「カッコ良すぎるだろ」「完璧な返し!」 ユーザーからの質問「船内恋愛ってどうなんですか?」に対し、同社の回答は「当社では社内恋愛はOKですが船内恋愛はNGです。付き合うことになったら会社に連絡するルール。以後は別々の船に乗船する事になります。その場合は長期休暇のタイミングは一緒になるように調整します」というもの。 同社社長の笹木重雄さんに船内恋愛NGの理由や、投稿に込めた思いを聞きました。 3カ月間、海の上で共同生活──勤務体系と乗船人数は。 「平均で3カ月乗船し1カ月休暇です。乗組員は88人おり、うち女性は4人。船は6隻所有し、1隻当たりの乗船定員は11人。トレーニング中の

    「社内恋愛はOKですが、船内恋愛はNGです」 船の中の男女関係、海運会社社長が明かすダメな理由(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/12
    まあ少人数の職場でしかも泊まりだからなぁ。
  • 「最大の名所に行かない」トロッコ列車に代わる新たな観光列車運行開始も…効果に暗雲(雲南市)(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュース

    2023年11月に引退した奥出雲おろち号に代わる観光列車「あめつち」が、4月7日からJR木次線に乗り入れを始めました。木次線での運行区間を短縮、運行日数も削減され、その効果をどこまで広げられるかが沿線地域の課題となっています。 満開の桜の下を颯爽と駆け抜けるJR西日の観光列車「あめつち」。2023年11月に引退した観光トロッコ列車・奥出雲おろち号に代わって、JR木次線への乗り入れを始めました。運行初日は、定員の59席が満席となりました。 乗客 「景色とか風情とか伝わって心に響いた」 見学客 「楽しかった、あめつちに乗りたいくらいだった」 山里の風景を満喫する一方、乗客からはこんな声も…。 乗客 「この先の方が好きなところなので、向こうまで行けたらいいなというのはある」「もう出雲横田より南は観光列車がなくなったので、廃線になるのではと心配している」 奥出雲おろち号は、雲南市の木次駅から広島

    「最大の名所に行かない」トロッコ列車に代わる新たな観光列車運行開始も…効果に暗雲(雲南市)(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/09
    "普通列車に乗り換えてスイッチバックを体験できるツアーの販売" "利用者はなく、4月中の予約も入っていない"/そりゃ復路が全部普通列車の乗り継ぎになるツアーは厳しいだろ…
  • 日鉄呉跡地 日本製鉄が県・呉市との3者協議参加を断る「防衛省案に注力したい」(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース

    製鉄所呉地区跡地を巡り、県が民間での利活用も含めた呉市との3者協議を要請していることに対し、日鉄側から県に先週、「防衛省の複合拠点施設整備に注力したい」として参加を断ってきたことが分かりました。 日鉄呉跡地を巡っては防衛省が一括購入して複合防衛拠点を整備する方針を示していて、先月、県、呉市、日鉄、防衛省との4者協議が始まっています。 県は防衛省の複合防衛拠点整備も選択肢の一つとした上で、民間での利活用を含めた跡地の活用策を探るため、今月中にも呉市と日鉄との3者協議を開催する予定でした。 しかし、今月3日、日鉄側から県に「防衛省の複合拠点施設整備に注力したい」として県に3者協議には応じない意向を示したということです。 【湯崎英彦 知事】 「お互いがお互いを支えながらやってきたところだと思うので、そういったことに対してもう少し配慮してくれてもいいのかなと思う」 湯崎知事は引き続き、日鉄に3

    日鉄呉跡地 日本製鉄が県・呉市との3者協議参加を断る「防衛省案に注力したい」(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/09
    民間での活用って、どうせ行政はロクに金も出さずに口だけ突っ込んでくるんだろって見透かされてんだよなあ
  • 台湾地震で崩落しなかった日本統治時代の古い橋、被災地への輸送ルートとして「開通」…交通相「大先輩のお出ましだ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    台湾地震で崩落しなかった日本統治時代の古い橋、被災地への輸送ルートとして「開通」…交通相「大先輩のお出ましだ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/08
  • 焼き鳥店でカンピロバクター食中毒「鳥の刺身盛り」など食べた男女5人 宴会後に下痢や発熱の症状訴える 店に3日間の営業停止 神戸市(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    神戸市中央区にある焼き鳥店で事をした20~50代の男女5人が下痢や腹痛などを訴え、うち3人からカンピロバクターが検出されました。市は中毒と断定し、4月9日まで3日間の営業停止を命じました。 神戸市によりますと、3月29日に中央区内の事業所から「社員8人が焼き鳥店で事をしたところ、22日からうち4人に発熱や下痢などの症状がでている」と市の保健所に届け出があったということです。 8人は中央区にある焼き鳥店「備長炭火焼鳥たまるや」を3月19日に宴会で訪れ、20日からうち5人(20~50代の男女)が下痢、腹痛などの症状が出たということです。5人はいずれも快方に向かっています。 8人は鳥の刺身5種盛り(ささみ、肝、ずり、心臓、ムネ)、鶏のから揚げ、焼き鳥などをべていました。 市は5人のうち3人からカンピロバクターが検出されたこと、発症状況がカンピロバクター中毒の症例と一致していることなどか

    焼き鳥店でカンピロバクター食中毒「鳥の刺身盛り」など食べた男女5人 宴会後に下痢や発熱の症状訴える 店に3日間の営業停止 神戸市(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/04/08
    "鳥の刺身5種盛り(ささみ、肝、ずり、心臓、ムネ)"/レバーは駄目でしょ…。