タグ

ブックマーク / did2memo.net (5)

  • 【Bondee(ボンディー)】電話番号からの友だち追加を禁止する設定方法

    SNSBondee(ボンディー)」では、電話番号の登録が必須です。そしてBondeeには、電話番号を利用して友だちを追加する機能が用意されており、初期設定ではこの電話番号でBondeeアカウントを検索する機能で自分のアカウントが発見されることを許可した状態となっています。 そこで今回は、この「電話番号からアカウントを探されてしまう・発見されてしまうことを防ぐ」ための設定変更方法を紹介します。 目次 1. Bondeeは電話番号登録が必須2. 匿名アカウントを作ろうとした際に電話番号で検索されてしまうことが気になるケース3. 対策設定4. 設定手順5. IDでの検索を禁止する方法6. 関連 スポンサーリンク Bondeeは電話番号登録が必須 Bondeeでは、初期設定時に電話番号及びSMS認証が必須となっており、アカウントを作成すると、そこに何らかの電話番号を登録することとなります。 匿名

    【Bondee(ボンディー)】電話番号からの友だち追加を禁止する設定方法
    legnum
    legnum 2023/01/28
  • 「Windows PCに勝手に『LINE』アプリがインストールされた」の声が増加中(2018年11月11日) | LINEの仕組み

    昨日2018年11月10日頃より、Windows 10のPCを利用しているユーザーの間で「LINEが勝手にインストールされていた」との声が急増しています。 LINEを全く使っていないユーザーのパソコンに突然LINEアプリがインストールされていて、急にLINEの「ログイン画面」や「自動ログインがオンになっています」ポップアップが表示される等の現象が発生している模様です。 まだあまり話題になっておらず、詳細も分かっていない状況ですが、今回はこの「LINEアプリが勝手にインストールされていた」現象が発生したユーザーの声や、その原因となっている可能性があるWindows 10の機能について調べた内容を紹介します。 今のところ詳細は分かっていませんが、以前から発生している「Candy Crush Soda Sagaが勝手にインストールされた」「Facebookアプリが勝手にインストールされた」「Tw

    「Windows PCに勝手に『LINE』アプリがインストールされた」の声が増加中(2018年11月11日) | LINEの仕組み
    legnum
    legnum 2018/11/13
    インフラチームにCandy Crush勝手に入るぞって苦情入れたせいか入ってなかった。けどEdgeの拡張機能も全封鎖されててマジかおい
  • メルカリに謎の「○○様専用」が大量出品される背景とその周辺事情

    メルカリには「専用出品」という文化があります。 大量に出品されている、「○○様専用」という名前の謎の商品たちが、その「専用出品」文化が生み出したものの代表です。 そんな「専用出品」という文化そのものや、「専用出品」文化と真っ向から対立する「横取り」文化との攻防について、ここで解説したいと思います。 「専用出品」文化は、メルカリにおいて、かなり大きな存在になっています。 メルカリも一応店のためにやってみようとしたけど、層が合わなすぎて断念したんだよなあ…。なぜ!普通に購入ボタン押したら買えるシステムのものを!専用出品とかわけわからんローカルルール作ってめんどくさくするのか!— なつひろ (@natsuhiro_nj) 2016年3月18日 メルカリのさ ○○様専用ってのよくわからないんだけどどういうあれなの— 蒼蝶 (@www555001) 2016年3月18日 目次 1. メルカリの出品名

    メルカリに謎の「○○様専用」が大量出品される背景とその周辺事情
    legnum
    legnum 2016/03/20
    これ拾った石とか出品して「石。※○○様が購入した場合のみXXを送付」とか実際の商品を書いといたらいいだけじゃねえの順序が逆
  • ChromeでGoogle Analyticsが表示できない現象が発生中の理由と原因

    Google Analyticsが突然表示できなくなってしまいました。原因が分かったので、紹介します。 目次 1. 現象:アナリティクスが背景しか表示されない2. Chromeだけ3. 原因:Adblock OFF で解決 スポンサーリンク 現象:アナリティクスが背景しか表示されない Google Analyticsのページを開くと、ログイン後の画面が全く表示できなくなっていました。 次の画像のように、背景画像だけは表示されますが、中身が何も表示されません。 Chromeだけ 障害かと思って検証してみると、表示できないのはChromeだけで、InternetExplorerやAndroidの標準ブラウザでも大丈夫でした。 すると、まず怪しいのはChrome拡張機能かと思われるので、検証してみると、ずばり正解でした。 原因:Adblock OFF で解決 原因はAdblockでした。Adb

    ChromeでGoogle Analyticsが表示できない現象が発生中の理由と原因
  • 「Java 7 Update 11でも脆弱性は残っているから引き続きJava無効化を」という話について

    Java SE 7 Update 11 でもバグが修正されていない」という専門家の意見が書いてあるロイター通信の記事(Oracle updates Java, security expert says it still has bugs)をTwitterで紹介しましたが、「やはり修正されていない」「修正されたのは2つの脆弱性の内の一つだけ」というニュース記事が複数出てきました。 これらのニュース記事には、「Java 7 Update 11でも脆弱性は残っているから、Java(Java appletを起動するためのブラウザ上のJavaプラグイン)をひきつづき無効化せよ」という内容のCERTの意見が掲載されています(無効化手順はこちら)。 しかし、日語の記事が曖昧で、少し情報源のページを読んでみると、単に「片方が修正されていないから危険」というわけではない、ちょっとややこしい話のようだった

    「Java 7 Update 11でも脆弱性は残っているから引き続きJava無効化を」という話について
    legnum
    legnum 2013/01/15
    何言ってるのか分からんかったのはそういう事か
  • 1