タグ

法律に関するlenhaiのブックマーク (43)

  • 婚姻・離婚届に印鑑が不要になる? 最近の経験者からちょっと言わせてくれ

    脱ハンコで行政改革を進める現内閣だが、法相が婚姻及び離婚届でも押印の廃止を検討しているというニュースが流れた。ネットでも既にいろいろな意見があるところだが、ここは近年婚姻届と離婚届の両方を出した筆者も何か言っておくかなと思う。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2020年10月12日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額660円・税込)の申し込みはこちらから。 婚姻届というと、まずは役所に行って書類をもらい、それに記入して出すと思っている方も多いと思うが、実は婚姻届は、書式さえ同じであれば、自分で作っても構わない。実際に各市町村では、オリジナルデザインの婚姻届をダウンロードできるようにしているところも多い。ここでは東京都の例を見ていただこう。 中にはオリジナルの

    婚姻・離婚届に印鑑が不要になる? 最近の経験者からちょっと言わせてくれ
    lenhai
    lenhai 2020/10/19
    「審査などもない」←婚姻届も受理の前に審査ある。人違いは「取り消し」ではなく「無効」。養子縁組は「未成年者の親を変える」ではなく親を追加。離婚で親権を失った実親(元親ではない)の押印は不要。校閲…
  • 彼女と結婚したら、同姓同名になるので困っています・・・ - 結婚を考えている(というよりもほぼ確定)彼女がいます。が、一つ気がかなり... - Yahoo!知恵袋

    彼女と結婚したら、同姓同名になるので困っています・・・ 結婚を考えている(というよりもほぼ確定)彼女がいます。 が、一つ気がかなりなことがあり、 私の名前は「優」(ゆう)です。 彼女の名前も「優」(ゆう)です。 今は名字が違いますが、結婚したら、彼女も私の姓となり、同姓同名に・・・ 名前がどうこうという理由で結婚をしないつもりは毛頭ありませんが、 結婚後色々面倒が起るんじゃないかなと心配していますが、どうでしょうか?

    彼女と結婚したら、同姓同名になるので困っています・・・ - 結婚を考えている(というよりもほぼ確定)彼女がいます。が、一つ気がかなり... - Yahoo!知恵袋
    lenhai
    lenhai 2020/05/19
    夫婦など同一戸籍内の同姓同名は名の変更が許可される(戸籍法107条の2)。裁判所が用意する申立て書式の理由欄に「3.同姓同名者がいて不便である」の選択肢があるし→https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/file2/2019_nanohenkou_m.pdf
  • 蓮舫氏を東京地検に告発へ きょう「二重国籍問題」で市民団体代表ら

    民進党の蓮舫代表の日国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題で、市民団体「愛国女性のつどい花時計」の岡真樹子代表らが28日午後、国籍を選択する義務を怠り、参院選で虚偽の事実を公表したとする国籍法違反と公職選挙法違反の罪で、蓮舫氏に対する告発状を東京地検に提出することが分かった。この問題で蓮舫氏に対する告発が明らかになるのは初めて。 告発状によると、蓮舫氏は17歳だった昭和60年1月に日国籍を取得。国籍法に基づき、22歳になった平成元年11月28日までに日国籍か台湾籍のいずれかを選択する義務があったにもかかわらず、選択の宣言をした今月7日まで怠った。 また、16年7月の参院選(東京選挙区)に立候補する際、国籍選択の義務を果たしていないにもかかわらず、選挙公報に「1985年、台湾籍から帰化」と記載して虚偽の事実を公表したとしている。 岡代表らは告発状で「来であればこの事実(蓮舫氏の二重国

    蓮舫氏を東京地検に告発へ きょう「二重国籍問題」で市民団体代表ら
    lenhai
    lenhai 2016/10/28
    辞書的にも法的にも帰化は日本国籍取得であって外国籍離脱を意味しないから、1985年に附則5条で日本国籍を取得している以上、「1985年、台湾籍から帰化」を虚偽記載で公職選挙法違反との主張は無理筋でしょうね。