タグ

malaに関するlesamoureusesのブックマーク (12)

  • LDRでキーワードハイライトしながら読むGreasemonkeyスクリプト - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    LDRでキーワードハイライトしながら読むGreasemonkeyスクリプト - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech
  • 最速インターフェース研究会 :: Ajaxを使わずに、はてなキーワードをインクリメンタルサーチ

    Ajaxを使ったはてなキーワードインクリメンタルサーチというのをとくひろさんが作ってたので、対抗してAjaxを使わないはてなキーワードインクリメンタルサーチというのを作ってみました。 http://la.ma.la/misc/hatena/ CPUが遅いマシンだとブラクラなので注意。推奨2GHzぐらい。1GHzでもそこそこ快適。IE、Firefox、Opera8で動きます。safariでは動きません。最初にgzip圧縮済みキーワードリスト1.3MBを受信するので回線が遅いと利用開始までに時間がかかります。また、メモリをたくさんいます。 ドキュメントを書くのが面倒くさいので気が向いたら詳しい解説を書きます。 以下簡単な説明。 ---- 下準備 1.キーワードリストを取ってくる 2.kakasiで振り仮名をつける 3.文字コードをUTF8に変換、gzip圧縮して保存 JavaScriptの処

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2008/05/16
    使ってみようかな
  • Googleがonclickにはhref="javascript:void(0)"も付ける理由?

    Googleはonclickなアイテムにはhref="javascript:void(0)"も付けてくれることが多いあるのだが、このお陰で(少なくともFxなら)フォーカスを合わせることが出来る(フォーカス状態でEnterを押せばクリックと同じ動作になる)。対してLDRなどはonclick属性しか使用していないらしく、Tabキーでブラウジングしてる場合などに、フィードの一覧にどうやってもフォーカスが移らないため、とても残念な気持になる。 例えばspan要素などにonclick属性を付けてイベントを発生させている場合はこの方法は使えない(そもそもhref属性がない)ため、表面上のユーザビリティ的には、クリックイベントを取得する場合はa要素を使い、onclick属性と一緒にhrefも付けておくのがよいと言うことになる。 フォロー記事 フォーカスとjavascript:void(0)の話・2

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/12/14
    確かにリンクとして機能しなくなるよね>> href="javascript:void(0)"これは避けるべき悪習だとすでに多くの開発者が認識してるはず
  • 最速インターフェース研究会 :: JavaScriptにおけるdeep clone

    http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50957890.html まず、Object.prototypeにメソッドを生やしてしまうとfor inでキーを列挙するときにいちいちhasOwnPropertyを使わないといけなくなるので普通は使いません。影響が大きすぎるので、よっぽど変態的なライブラリじゃないと使わない。他のライブラリと組み合わせるとほぼ確実に問題が起きる。それから、deep_cloneが欲しい場合はJSONを作ってevalすればよい。パフォーマンスを気にする場合とか、浅いコピーが必要な場合はそれなりに工夫する必要があるけど。 で、JSONにするのにFirefoxだとtoSourceというのが使える。unevalというラッパーがあって、これだとnullでも平気。 http://subtech.g.hatena.ne.jp/cho45/

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/11/27
    >deep_cloneが欲しい場合はJSONを作ってevalすればよい
  • http://twitter.com/bulkneets/statuses/396872342

    http://twitter.com/bulkneets/statuses/396872342
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/11/08
    メモ(typeof console == "object" && typeof console.firebug != "undefined")
  • 502 Bad Gateway

    502 Bad Gateway nginx

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/11/01
    IE6がこんなに遅いことにビックリ>normal sort 1432 ms
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    女子生徒の顔たたき、顎が外れた状態で5時間以上立たせる その間暴言も浴びせる 姫路女学院高ソフトボール部顧問

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/09/25
    たまに熱いことを言う人だからびっくりする
  • ノッフ! - 社会人として生きるということ

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    ノッフ! - 社会人として生きるということ
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/09/25
    これはひどいタグを付けずにはいられない。ネタを言いたかっただけじゃないかとw
  • 最速インターフェース研究会 :: RSSリーダーの性能、優劣とは、なにか

    ブログの記事を読んで、その記事を書いた人のことを、面白く思ったり、好きになったり、もっと知りたくなったりしたときに、気兼ねなく追加できるかどうかだ。これが一番重要な性能だと思っている。 2005年、ギークたちはBloglinesを愛していた。技術系の集まりにちょくちょく顔を出すようになって分かった事は、みなBloglinesを使っていたということだ。自分のブログを読んでくれる人が多い事に驚いた。これはBloglinesでなければ、あり得なかったことだ。 なんだよ情報収集って。スパイや探偵じゃあるまいに。俺がフィードを7000件以上購読してるのは、知識を得るとか、仕事に役に立つとか、そんな理由じゃないよ。 とりあえず、これだけは先に書いとく。

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/08/07
    素直な意見がすげーいいな。そしてlivedoorクリップの右上には>あとで読む&旬な話題の情報収集ツール  こっちは情報収集と。
  • 最速インターフェース研究会 :: Google Readerの紹介ビデオを作った

    今さっきキャプチャしてみた。YouTube。 http://youtube.com/watch?v=DcO4RG3Lx3k 去年の9月終わりぐらいにGoogle Readerがリニューアルしたとき、例に漏れず当時購読していた約2600件のフィードをインポートしてみた。 一度全部既読にしようと思ったのだけれども、All itemsを表示してからのmark all as readが効かない。延々とエラーが出て何も出来ないので、フィードの管理画面を開いてみると、応答のないスクリプトダイアログが何回も表示されて、やっと表示できたと思ったら、画面下半分が真っ黒になっていて、何か悪いことをしたと思い、Select AllってやってUnsubscribeボタンを押した。 しばらくして、TechCrunchなんかがうにゃうにゃ言ってるので、もう少し頑張って使ってみようかと思い、今度は少し減らして、live

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/02/09
    もう一つ一つのサイトに見に行った方が早いじゃん。Livedoor版のYouTubeも見てみたいな
  • naoyaグループ - naoyaの日記 - m○la

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    naoyaグループ - naoyaの日記 - m○la
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/01/18
    中略部分。笑いこらえられなかった
  • 最速インターフェース研究会 :: [Ajax] location.hashを使ったセッション復元

    最近になってようやくJavaScript関係、動的ロードを使ったテクニック等について 話せる相手ができまして、、なかなか充実しています。 Gmail、GoogleMapsのような画面遷移なしの高速なナビゲーションが注目されています。 サイトが特定のタスクに対して特化している場合、JavaScriptを使ったインターフェースの最適化が非常に有用であるのは間違いありません。 ブラウザ上で動作するリッチクライアントとしてはFlashが圧倒的に有名ですが、Flashは、ブックマーク、ブラウザの戻る進む機能、文字の拡大縮小、などのブラウザが来備えている機能が使えないため、ユーザビリティ研究者の間では嫌われ者です。 http://d.hatena.ne.jp/nazoking/20050226 というわけで、AjaxがFlashのような使い方をされないような実装例を考えてみたいと思います。 一つは、

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2005/08/10
    Ajaxで現在のURLを記憶
  • 1