ブックマーク / smhn.info (4)

  • ローチケが炎上。機種変更やアプリ再インストール、SIM差替で「チケット消滅」「復元不能」仕様がアップデートで突如実装のため - すまほん!!

    すまほん!! » ニュース » 社会 » ローチケが炎上。機種変更やアプリ再インストール、SIM差替で「チケット消滅」「復元不能」仕様がアップデートで突如実装のため ローチケ(ローソンチケット)がSNS炎上しています。 これはローチケが突如アップデートにて、機種変更やアプリ再インストール、異なるスマートフォンへのSIMカード/eSIM入替を行うとチケットが消失・復元不可能という仕様を実装したため。 転売防止を意識した仕様とみられますが、かなり過酷な制約であり、端末の故障や紛失、不具合によるOS初期化を想定しておらず、現実的に履行困難と思われ、消費者保護の観点からも重大な問題があるように見えます。 なお最近のモバイルOSは利用頻度の低いアプリの一時ファイル削除やアプリのアンイストールを行う機能があるため、どうしてもローチケを利用せざるを得ない人は、そうした機能が発動されないよう念の為オフに

    ローチケが炎上。機種変更やアプリ再インストール、SIM差替で「チケット消滅」「復元不能」仕様がアップデートで突如実装のため - すまほん!!
    m10i
    m10i 2024/04/04
    実装した人も、こういった苦情事わかった上で開発してそう
  • ドコモ、「ahamo/eximoポイ活」プラン開始へ。社会に出て騙されない若者の良い試金石に - すまほん!!

    NTTドコモは、「ドコモポイ活プラン」を正式発表しました。「ahamo ポイ活」(4月1日開始)と「eximo ポイ活」(2024年夏-秋開始予定)の2つを提供。 「ahamo ポイ活」は、「ポイ活オプション」(月額2200円 税込み)追加契約が必要。月額基料2970円(税込み)+「ahamo大盛り 100GB」(月額1980円 税込み)、合計で月額料金は7150円税込みに。 d払い利用時、基の還元ポイントに加えて支払金額の3%分のdポイント(期間・用途限定)を、「ahamo ポイ活」の利用特典として還元。 また、2024年8月頃以降、月々のお支払いを「dカード GOLD」に設定すると、支払金額の5%分のdポイント(期間・用途限定)を、利用特典として還元する予定。 「ahamo ポイ活」でのdポイント(期間・用途限定)進呈上限は、毎月「4000ポイント」。 なお、ahamoポイ活利用ユ

    ドコモ、「ahamo/eximoポイ活」プラン開始へ。社会に出て騙されない若者の良い試金石に - すまほん!!
    m10i
    m10i 2024/03/21
    たっっっっ!
  • メインPCをついにMacへ戻しました。Windowsから切り替えたメリット・デメリット - すまほん!!

    M3 Maxを選んだ理由として画面出力は3画面以上欲しかったこと、M1 MaxからM3 Proはダウングレードになるということ、メモリは48GB以上欲しかったということ、によりM3 Max搭載のMacBook Proにしました。価格は60万8800円。筆者の人生で一番高いPCになりました。 データ移行 前回、14TBのデータ移行に苦労した経験を元に、使用しなくなったデータはNASへバックアップする癖をつけ、移行するデータは1TB以下で済むようにしました。ゆえに移行はすんなり完了しました。 また基的なデータはM1 MaxのMacBook Proにも入れており、こちらはThunderboltケーブルでつなぐことでわずか十数分で数百GBのデータが移行できました。 周辺機器 Windows環境から引き続き使用する周辺機器は以下の通りです。 オーディオインターフェースとしてYAMAHA MG12X

    メインPCをついにMacへ戻しました。Windowsから切り替えたメリット・デメリット - すまほん!!
    m10i
    m10i 2024/02/09
    自分はWSLがあるお蔭でMac OS使う必要を感じなくなった
  • ドコモ、「d払いタッチ」を提供。「d払いで」と言うと迷惑になるので注意 - すまほん!!

    復旧:「d払い」に障害発生中。SNSは「レジで焦った」「買いたいものが買えなかった」「ちゃんと通知しろ」「いつも障害みたいなもの」2023-11-15 12:27:45會原 d払いNTT docomo NTTドコモは、11月15日11時からd払いに障害が発生していると発表しました。影響範囲等は不明。復旧目処は不明。公式発表では利用できないのは「一部機能」。SNSでは「レジ前であたふたした」「が買えなかった」「財布持って無くて焦った」「ドコモ回線は基昼はパケ詰まりで使えないので障害起きてもわからない」などの反応が相次いでいます。また、障害告知が不十分であるほか、アプリ上には「メンテナンス」と表... d払いにまた障害。2日連続発生、ドコモにつきまとう障害のイメージ2023-11-16 19:35:33會原 d払いNTT docomo障害 NTT docomoは、バーコード決済サービス「d

    ドコモ、「d払いタッチ」を提供。「d払いで」と言うと迷惑になるので注意 - すまほん!!
    m10i
    m10i 2024/01/29
    iDとEdyを間違われるんだけど… 俺の滑舌が悪いのは承知だが、それでも紛らわしいよ
  • 1