タグ

ブックマーク / yakinikunotare.boo.jp (1)

  • Linux/キーバインドの変更 - 俺の基地

    WindowsXPではAutohotkeyでいじりまくっているので、Linuxデスクトップ用途に使うときもしたいからめも 目次 ▲ ▼ 自分流ダイアモンドカーソル 無変換キー+esdxキーでカーソル移動に割り当てているので無変換をモデファイアーキーとして使えないと厳しい たぶん無変換をモデファイアーキーに設定してesdxの設定に設定した順に書けばOKだと思われる 無変換をmod2あたりに設定して 正確にはわからんが keycode xx = e E NoSymbol up こんな感じに書けばいけそう 実際Ubuntuでやってみる ここ参考 Ubuntu Edgy で Windows Key を Alt_L に変更 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- http://d.hatena.ne.jp/higepon/20070421/1177119842 まず無変換キーのキ

  • 1