ma2no_z32のブックマーク (3,648)

  • 4コマ「ここはバナナの叩き売り発祥の地!」(1/3) - どさんこ九州に住む

    ひとコマ目 九州鉄道始発駅「門司港」駅。 駅舎は国の重要文化財。 ∞ 江戸時代末期に鎖国政策が終わり、なんやかんやあって、明治32年に貿易港として「門司港」が開港されました。それ以後、門司は交通の要衝として栄え、税関、海運会社、商社などの西洋建築物が建てられました。 その当時の佇まいを修復、復元した地区が「門司港レトロ」と呼ばれK市でも有数の観光地です。 また、対岸の山口県下関と合わせたこの地域は「関門ノスタルジック海峡」として日遺産にも認定されています。 「バナナの叩き売り」は、その「関門ノスタルジック海峡」の構成要素の一つでもあります。 ∞∞ 台湾から船に乗ってやってきた大量のバナナ。 まだ青いうちに日にやってきますが、中には船の中で色づいてしまったものもあります。そういう黄色くなったバナナや傷んだバナナは売り物にならないので捨てられていたようです。 (現在もバナナは青い物を輸入し

    4コマ「ここはバナナの叩き売り発祥の地!」(1/3) - どさんこ九州に住む
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/09
  • 長照山梁月寺跡(平佐北郷家墓地)、北郷三久と平佐北郷家 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。

    鹿児島県薩摩川内市の平佐(ひらさ)に、長照山梁月寺跡がある。平佐北郷家(ひらさほんごうけ)の菩提寺である。寺院跡には墓地があり、平佐北郷家の歴代当主の墓が並ぶ。 北郷氏は島津氏の一族で、中世から日向国庄内(しょうない、宮崎県都城市のあたり)を領する。17世紀には「島津」の名乗りに戻し、「都城島津家」と呼ばれる。平佐北郷家はこの北郷氏から分かれた家で、戦国時代末期に活躍した北郷三久(ほうごうみつひさ)より始まる。 平佐北郷家も北郷氏家(都城島津家)と同様に、薩摩藩で重用された。家格は一所持。藩の家老も出している。 梁月寺跡(平佐北郷家墓地)へ 北郷氏とは 北郷三久と平佐北郷家 三久の兄のは、三久の姉 北郷相久の死 北郷三久、転戦する 三男坊が家を支える 庄内の乱 平佐北郷家 北郷久加 その後の平佐北郷家 北郷久信 日付については、旧暦にて記す。 梁月寺跡(平佐北郷家墓地)へ 道路沿いに芝

    長照山梁月寺跡(平佐北郷家墓地)、北郷三久と平佐北郷家 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/09
  • 【三室戸寺】近畿もまもなく梅雨入り。小雨の中、鮮やかな彩り【紫陽花】 - ものづくりとことだまの国

    西国三十三観音霊場・第十番 #三室戸寺(みむろとじ、山号は明星山)。梅雨の季節を間近にして、あじさい園の #紫陽花 が見頃 目次 三室戸寺 三室戸寺のあじさい園 文 三室戸寺 (34.8985286, 135.8163508)/京都府宇治市莵道滋賀谷21/京阪電車・宇治線・三室戸駅から徒歩15分、宇治駅から徒歩約20分。専用駐車場あり。 三室戸寺。西国三十三観音霊場・第十番札所 三室戸寺は西国三十三観音霊場・第十番札所。 御尊は千手観世音菩薩。 三室戸寺 不動水 www.zero-position.com 西国三十三観音霊場 三室戸寺のあじさい園 (三室戸寺あじさい園、6月1日(土)~7月7 日(日)、8時30分~15時40分) 三室戸寺 紫陽花 小雨がパラつく日曜日、三室戸寺(宇治市)のあじさいを見学してきました。 三室戸寺あじさい園(京都府宇治市) 雨に濡れた花と葉っぱが、活き活き

    【三室戸寺】近畿もまもなく梅雨入り。小雨の中、鮮やかな彩り【紫陽花】 - ものづくりとことだまの国
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/09
  • ドラマ『ファンタスティック5 情熱のパラアスリート』配信情報:全エピソードの視聴先まとめ - 映画ときどき海外ドラマ

    視力や左足を失ったとしても、終わりじゃない。人生はこれからだ! 障害者スポーツに焦点をあて、アスリートや指導者が直面する困難を真正面から描いたドラマ『ファンタスティック5 情熱のパラアスリート』が、NHKで放送されます。 この記事では、ドラマ『ファンタスティック5 情熱のパラアスリート』のインターネット配信状況や登場人物についてお伝えします。 全何話?ドラマ『ファンタスティック5 情熱のパラアスリート』NHKでのテレビ放送(2024)は、いつ?放送予定は? Hulu?Netflix?ドラマ『ファンタスティック5 情熱のパラアスリート』配信はどこ? ドラマ『ファンタスティック5 情熱のパラアスリート』全エピソードの視聴先まとめ 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 リッカルド役やエリア役はどんな俳優?『6人の女 ワケアリな女たち』キャスト&吹き替え声優 リッカルド・

    ドラマ『ファンタスティック5 情熱のパラアスリート』配信情報:全エピソードの視聴先まとめ - 映画ときどき海外ドラマ
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/09
  • 毎日こんにゃくと腰フリダンスで幸福度アップ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 腹八分目がベストだとわかっているけれど。私は、1日に1回「あー、お腹いっぱい」と感じたい。 でも罪悪感に苛まれたくない。 そこで、平日ほぼ毎日べているのが、こんにゃく。250gの板こんにゃくをひとりで全部べます。 調理もかなりアバウト。スプーンでちぎって、茹でるだけ。 サラダにドサッと乗せて、その日の気分でドレッシングを変える。この日はナンプラーとレモン汁、オリーブオイルでエスニック風。 ※ちなみにトップ画像のセンターに鎮座しているものは、コロッケではなくえのきステーキです。 しっかり噛んでモリモリこんにゃくをべるれば、サラダをべ終わった後にちゃんと感じられる満腹感。 あー、お腹いっぱい。 それが幸福感につながってる。腹八分目で3、の方が健康的じゃないかとよく指摘を受けますが、常に100かゼロか、白か黒か、の私にはこのライフスタイル

    毎日こんにゃくと腰フリダンスで幸福度アップ - ツレヅレ食ナルモノ
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/09
    このダンスにもチャレンジしてみようかな。メンタルにもいい、という点にひかれました。
  • 神奈川神社(鳥取県日野郡江府町武庫925) - ほわほわ神社生活

    江府町を南下して向かったのは神奈川神社でした。前の宮市神社からは約6キロで車で10分くらいの近さにある神社です。石垣と境内の樹に惹かれてお詣りしました。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【神奈川神社への道】 【👩‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 大国主命 大山祇命 速玉男命 稲背脛命 誉田別命 神功皇后 武内宿禰 別雷命 素盞嗚命 木花開耶姫命 猿田彦命 #いなせはぎのみことは国譲りの時に事代主命を呼びにいった神様 【御由緒】 神奈川神社|鳥取縣神社廳(公式ホームページ) 【神奈川神社への道】 国道181号と国道482号の交差点からは3キロもありません。181号から曲がる箇所は二つあります。北から来た場合は小さな踏切をナビが案内するかもしれません。この道は軽は通れますが普通車は通行禁止です。細い道でした。 そこから200メートルで左へ入る

    神奈川神社(鳥取県日野郡江府町武庫925) - ほわほわ神社生活
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/09
  • 遣新羅使人の歌(20)-3671~3673 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    訓読 >>> 3671 ぬばたまの夜(よ)渡る月にあらませば家なる妹(いも)に逢ひて来(こ)ましを 3672 ひさかたの月は照りたり暇(いとま)なく海人(あま)の漁(いざ)りは灯(とも)し合へり見(み)ゆ 3673 風吹けば沖つ白波(しらなみ)畏(かしこ)みと能許(のこ)の亭(とまり)にあまた夜(よ)ぞ寝(ぬ)る 要旨 >>> 〈3671〉私が夜空を渡っていく月であったならば、家にいるに逢いに行き、またここに帰ってくるものを。 〈3672〉月が皎々と照っている。片や、絶え間もなく、漁師たちの漁火が、海の上で灯し合っている。 〈3673〉風が吹いていて、沖の白波が恐ろしさに、能許の停泊地で幾夜も過ごしている。 鑑賞 >>> 筑前国志麻郡の韓亭に停泊した時の歌。「韓亭」は、福岡市西区宮浦唐泊とされ、唐泊の港は、かつては遣新羅使や遣隋使、遣唐使などの航路の中継港として栄えました。3671の「ぬ

    遣新羅使人の歌(20)-3671~3673 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/09
  • 好悪の続き - ほわほわ神社生活

    前回のだと少々誤解を生むと思ったので補足に短めの記事を。 a-wi.hatenablog.com 自分がこう思ったと発言することは自由ですし、誰かが制限する権利もありません。ですが、好悪の区別が自分でわからない人は当に多いです。自分がこうだったから他の人もそうに違いないを理由にしてはまずいと先日書きました。 理由は、自分がこう思った(だからいいことなんだ)は他の人にはそう思わない(よくない)ことだからです。ここではこの世の善悪正誤は問題にしません。発言がどこへ向かうにしても過程を重視しているからです。 自身の体験は他者とは異なりますから基的にそれは合わないエネルギーの流れになるのです。合わないことを問題にするのではなくて、合うにはどうするかが大事。 合うのは何かというと、意見よりもそれを発する意識の波のことです。初めは違うエネルギーが攻撃(己の思う正当性=怒りをもって)ではなく相手に送

    好悪の続き - ほわほわ神社生活
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/08
    禅の公案を解説してもらっているときのような、気づきに満ちたお話ですね。こころに、なにかが静かに満ちてくるような気持になりました。
  • 【神戸】海まで10秒、神戸港を見渡せる絶景洋館「みなと異人館」(その1) - 関西 日帰りカメラ旅

    ポートアイランド北公園にある みなと異人館を訪ねました。 「みなと異人館」が誕生したのは1905年ごろ。 英国人貿易商サムエル・ヘイガーさんの邸宅として 北野町に建設されました。 戦後、日郵船の船員寮として使われた後 1981年に開催された神戸ポートアイランド博覧会に合わせて 神戸港を一望できる北公園に移築。 喫茶スペースとして一般利用された時期もあったようですが、 現在は神戸を拠点とする医療機器メーカー、シスメックスさんが ゲストハウスとして活用しており 一般人が館内に立ち入れるのは公開日のみ。 アジアの国々が植民地だった時代に発展した コロニアルスタイルの建物なので、 簡素で涼しげ、リゾート感があります。 とても明るい雰囲気がするのは 大きな窓がたくさんあるから。 その窓から差し込む光が部屋の奥まで届いています。 100年以上も前に建てられた建物ですが、 外観も室内からも古さというも

    【神戸】海まで10秒、神戸港を見渡せる絶景洋館「みなと異人館」(その1) - 関西 日帰りカメラ旅
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/08
    美しい神戸のエッセンスを凝縮したような洋館。すてきです。
  • 遣新羅使人の歌(19)-3668~3670 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    訓読 >>> 3668 大君(おほきみ)の遠(とほ)の朝廷(みかど)と思へれど日(け)長くしあれば恋ひにけるかも 3669 旅にあれど夜(よる)は火(ひ)灯(とも)し居(を)る我(わ)れを闇(やみ)にや妹(いも)が恋ひつつあるらむ 3670 韓亭(からとまり)能許(のこ)の浦波立たぬ日はあれども家(いへ)に恋ひぬ日はなし 要旨 >>> 〈3668〉帝の命によって遠くへ赴く使者であるとは思うけれど、旅の日々があまりに長いので、ついあの奈良の都が恋しくなってくる。 〈3669〉苦しい旅の身空にいる私だが、夜は燈火を灯している。は闇夜にいて、私のことを恋しがっているだろうか。 〈3670〉韓亭や能許の浦に波が立たない日はあっても、故郷の家を恋わない日はない。 鑑賞 >>> 筑前国志麻郡の韓亭に停泊した時の歌。「韓亭」は、福岡市西区宮浦唐泊とされ、唐泊の港は、かつては遣新羅使や遣隋使、遣唐使など

    遣新羅使人の歌(19)-3668~3670 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/08
  • Webライターの仕事ももう3年…インボイス制度が意外と負担…とかいろいろ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    こんばんは! かえるです。 Webライターになってもう3年が経過しました。毎日毎日、セルフ軟禁の日々が続いており、最近は「オイシックス」で材を届けてもらっているので、当に出掛ける機会がめっきり減りました。 そんなこんなで変わり映えしない毎日を送っております。ただ、毎日が同じではないので、いろいろなことが起きています。そんな中で思ったことを、今回のブログでつらつら買いていこうと思います。 スポンサーリンク インボイス制度って結構な負担になるのでは… 私が仕事にしているWebライターも、インボイス制度の影響を受ける職業のひとつです。 そのため、昨年の11月にはインボイス制度に対応するべく、適格請求書発行事業者の登録をおこないました。登録の決め手になったのは、消費税の2割特例が利用できるからでした…が… 2割特例使っても結構、消費税って課税されるんですね… 今年の収支を5月末に集計しどの程度

    Webライターの仕事ももう3年…インボイス制度が意外と負担…とかいろいろ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/08
    いろいろとご苦労もおありのようですが、こうして拝読していると、すべてが楽しげな印象で伝わってくるから不思議です。文章のちからでしょうか。今後もますます打率の上がりますこと、信じております。
  • ワンコインで本格チキンほうれん草カレーをテイクアウト - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 関内にある格インド・ネパール料理店 BAS Kitchenのカレーをマークイズみなとみらいでテイクアウト。 チキンほうれん草カレー 500円(税抜) @マークイズみなとみらい でも実はここだけの話、恒例の閉店間際滑り込みで半額購入しています。フードロス対策に貢献した、と言うことでお許しを。 鶏肉・玉ねぎ・ほうれん草・トマト・ホイップクリーム・牛乳・ニンニク・生姜・カシューナッツ・香辛料・塩・砂糖・サラダ油。 インド・ネパール料理と言っても、材料はポピュラーなものばかり。 マイルドでクリーミー。塩気もきつくなくて、辛さもない。野菜嫌いのこどもにぴったり。ほうれん草の濃い色と味が、いかにもカラダに良さそうです。 せっかくヘルシーなカレーだから、お米の代わりにカリフラワーライスにしました。 チキンはゴロゴロっと3つ入っていたし、ピューレ状になった

    ワンコインで本格チキンほうれん草カレーをテイクアウト - ツレヅレ食ナルモノ
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/08
    連日、カラダによさそうなものを紹介してくださり、ありがとうございます。これ、お手頃価格なのもポイント高し。
  • 【亀の瀬龍王社】地を這い、暴れる巨大龍の頭か?シッポか?【役の行者と葛城修験】 - ものづくりとことだまの国

    朱い大鳥居が目印の #亀の瀬龍王社。ここは #役の行者 が開いた #葛城修験 28番目、最後の経塚(巡礼地)。#亀の瀬 は古来より #地すべり 地域。修験の和泉山脈のほぼ直下を #中央構造線 が通ります 目次 亀の瀬大鳥居 亀の瀬龍王社 大暴れする巨大龍の頭か?シッポか? 文 www.zero-position.com 亀の瀬大鳥居 亀の瀬の亀岩あたりから東の方を見ると、亀の瀬龍王社の朱い大鳥居が見えます。。 亀の瀬の亀岩と亀の瀬龍王社の朱い大鳥居 扁額に「阿字門」と書かれています。 「阿」は、始まりと終わりをあらわす阿吽(あうん)の、はじまりの「阿」。 亀の瀬大鳥居。扁額に「阿字門」 亀の瀬龍王社は役の行者(えんのぎょうじゃ、役小角)がひらいた 葛城修験 28ヶ所の経塚(巡礼地)の28番目、最後の経塚になりますが、 その順番(順峯は一番経塚から入る、逆峯は二十八番経塚から入る)とは関係

    【亀の瀬龍王社】地を這い、暴れる巨大龍の頭か?シッポか?【役の行者と葛城修験】 - ものづくりとことだまの国
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/08
  • 遣新羅使人の歌(18)・・・巻第15-3665~3667 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    訓読 >>> 3665 妹を(いも)思ひ寐(い)の寝(ね)らえぬに暁(あかとき)の朝霧(あさぎり)隠(ごも)り雁(かり)がねぞ鳴く 3666 夕(ゆふ)されば秋風寒し我妹子(わぎもこ)が解洗衣(ときあらひごろも)行きて早(はや)着む 3667 我(わ)が旅は久しくあらしこの我(あ)が着る妹(いも)が衣(ころも)の垢(あか)つく見れば 要旨 >>> 〈3665〉を思ってよく寝られないでいると、明け方の朝霧に包まれて雁が鳴いている。 〈3666〉夕方になると秋風が寒い。いとしいが私の着物を脱がせて洗ってくれたものだが、その着物を早く帰って着たいものだ。 〈3667〉我らの旅はもうずいぶん長くなったようだ。私が着ているの下着に垢が付いているのを見ると。 鑑賞 >>> 題詞に「海辺にして月を望みて作る歌九首」とあるうちの3首。ただし、これら9首に月の歌はなく、月見の宴は催したものの月は見られ

    遣新羅使人の歌(18)・・・巻第15-3665~3667 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/07
  • 牡蠣じゃんTKG - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 この国にはいったいどれだけのご飯のお供が存在しているんだろう。 テレビでも頻繁に取り上げられるあの広島の絶品をいただきました。 ot-icecream.hatenablog.com 久羅沙喜 牡蠣じゃん 花瑠&花星で人気の倉崎海産が販売している牡蠣ペーストです。 広島湾の自社の養殖場でとれたかきをペースト状にし、玉ねぎ、にんにく、唐辛子、醤油等で味を調えた逸品です。 原材料:かき(広島県産)、たまねぎ、唐辛子、にんにく、醤油、用ごま油、用とうもろこし油 そりゃ、もう、間違いない。牡蠣丸ごとのオイル煮も美味しかったけど、こちらはアレンジの幅が広がりそう。 まずはそのまま。うわっ、蟹味噌みたいな濃厚さ。そして嬉しいのが甘くないこと。こうしたペーストは、砂糖の甘さが強いものが多いけど、これは変な甘さがない。 何と言っても1番相性が良いのは、ご飯

    牡蠣じゃんTKG - ツレヅレ食ナルモノ
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/07
    なにやら未知の食べ物を拝見できた、というかんじで感激しました。ヘルシーで栄養のバランスがよさそうなイメージ。
  • 【相関図つき】『ミッション:インポッシブル1』あらすじ&キャスト【マックス役&クレア役はどんな人?】 - 映画ときどき海外ドラマ

    「君、もしくは君のメンバーが捕らえられ、あるいは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで。なお、このテープは5秒後に消滅する」 カッコいい決まり文句に、変装と潜入。スパイグッズ・・・人気スパイ映画シリーズの第一弾『ミッション:インポッシブル』が、地上波テレビで放送されます。 1作目は、特にストーリーが難しいです。 この記事では、『ミッション:インポッシブル1』のあらすじをわかりやすくご紹介。キャラクターを相関図付きでご紹介します。 地上波テレビ放送(2024)はいつ?『ミッション:インポッシブル1』概要 【相関図】『ミッション:インポッシブル1』 『ミッション・インポッシブル1』難しいストーリーを解説【作戦失敗の原因は“内通者”がいたから?裏切り者を暴き出せ!】 【マックス役&クレア役はどんな人?】登場人物&キャスト イーサン・ハント ジム・フェルプス クレア クリーガー ルーサー

    【相関図つき】『ミッション:インポッシブル1』あらすじ&キャスト【マックス役&クレア役はどんな人?】 - 映画ときどき海外ドラマ
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/06
  • 宮市神社(鳥取県日野郡江府町宮市498) - ほわほわ神社生活

    GWに日帰り十社巡りをした時、ルートを西よりに北上して戻りは少し東よりにとることで鳥取県の南西部分を一度でできるだけカバーするように決めました。ルート的に国道181号沿いの神社になりますが少し外れる所も範囲でした。宮市神社は周辺を探し、いい雰囲気の神社だったので立ち寄りました。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【宮市神社への道】 【👨‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 伊弉冉命 事解男命 速玉男命 高靇神 菅原道真公 【御由緒】 宮市神社|鳥取縣神社廳(公式ホームページ) 【宮市神社への道】 国道181号から国道482号に入って約3キロで宮市神社です。482号の曲がりくねった所を過ぎて1キロほどの長い直線の終りにあります。 鳥居の左横に車数台が止められるだけの広さのスペースがありました。 看板はありませんが、ここが駐車場だと思って車をとめま

    宮市神社(鳥取県日野郡江府町宮市498) - ほわほわ神社生活
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/06
  • 【為ご参考】万葉仮名について - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    『万葉集』には、和歌だけでなく、分類名・作者名・題詞・訓注・左注などが記載されていますが、和歌以外の部分はほとんどが漢文体となっています。これに対して和歌の表記には、漢字の質的な用法である表意文字としての機能と、その字音のみを表示する表音文字としての機能が使われており、後者の用法を万葉仮名と呼びます。漢字来の意味とは関係なく、その字音・字訓だけを用いて、ひらがな・カタカナ以前の日語を書き表した文字であり、『万葉集』にもっとも多くの種類が見られるため「万葉仮名」と呼ばれます。 当時の日にはまだ固有の文字がなかったため、中国の漢字が表記に用いられたわけです。たとえば、伊能知(=いのち・命)、於保美也(=おほみや・大宮)、千羽八振(=ちはやぶる・神の枕詞)などのように、漢字そのものに意味はなく、単にかなとして用いられます。むろん、漢字の意味どおりに用いられる場合もあります。ちなみに、巻第

    【為ご参考】万葉仮名について - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/06
  • 小腹対策に青パパイヤ酵素バー - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 コスメキッチンかビープルにオーガニックコスメを買いに行ったら、かなりの確率でついで買いしちゃうおやつです。 青パパイヤ酵素入りカカオバー 356円(税込) コスメキッチンが、だいぶ前から推してる青パパイヤ酵素が入ったグルテンフリー,シュガーフリー,添加物フリー,ヴィーガン(動物性原料不使用)の完全ギルトフリースイーツ。 青パパイヤ酵素は100℃の温度でも酵素活性を失わず、胃酸にも強い消化吸収を強力にサポートしてくれる心強い存在。 原材料:デーツ,ココア,レーズン,ココアバター,青パパイヤ酵素(パパイヤ,デキストロース,用酵母),アーモンド,カシューナッツ,キウイ,クランベリー,ココナッツフレーク,カカオニブ,もみ殻珪素パウダー 味はブリスボールとかフルーツバーとか、一般的なものと変わらないけど、この酵素が入っているところが他にはないポイント

    小腹対策に青パパイヤ酵素バー - ツレヅレ食ナルモノ
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/06
  • バナナ味のチーズ - Garadanikki

    「季節限定とかで、好きかと思って買ってきた」とお土産がこちら バナナが練り込んであるのか? 物のバナナは好物だが、バナナ風味のペースト状のものに弱いので、 おっかなびっくりべてみた。 うん、バナナだ。 目をつぶってべたら、バナナとしか思えない。 チーズはどこにいった? いないんですよチーズが。 とても甘いので、バーボンのつまみには合わないかな? ・・・6Pですが、1P冷蔵庫に残っています。 日の昼ごはん 朝ご飯の定番、納豆と目玉焼きに、まぐろのたたき それから三種の佃煮を揃えたら、ごはんがすすむくん すぎる おみおつけは、カブとお揚げ 日の夜ごはん なんだかそんなにお腹が空かないというので、三品配膳しておしまい

    バナナ味のチーズ - Garadanikki
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2024/06/06
    ムム…、これはめずらしい。いまからスーパーに買い物に行くんで、探してみようかな。でも給料日前だしなあ。1Pもらいにいこうかな?