タグ

ブックマーク / www.web-20.net (2)

  • Web2.0ナビ: 意外と使われていない「個人用trac」活用のすすめ

    いいね! 6 ツイート B! はてブ 738 Pocket 138 tracをご存知ですか?tracは主にシステム開発系プロジェクトにおいて、バグ管理・バージョン管理・ドキュメント共有に使われる超便利ツールです。これがないと開発なんて出来ないよ!という開発者も多いはず。 そんなtracですが、個人用や家庭用でもカナリ使えるツールなんです。開発をしなくても、「脳をすっきりさせたり」「自分タスクを整理したり」「アイデアを貯めたり」「旅行計画を家族と共有したり」、日常生活という自分プロジェクトの管理ツールとして活用することができます。 tracとは 前述の通り、tracは主にシステム開発で使うプロジェクト管理ツールで、無償ソフトとして配布されているので、誰でも自由にダウンロードして使うことができます。 主に利用できる機能が4つあって ■ wiki 誰でもいつでも編集できるwiki機能があります。

    mak_in
    mak_in 2007/12/23
    railsの有名な人が書いたTracの記事を見て、実はもう実践済み。これに+αな記事を書くかも。。。メモ
  • Web2.0ナビ: 安倍晋三氏の公式サイトになぜかUNIXコマンド

    いいね! 48 ツイート B! はてブ 245 Pocket 28 ウェブサーフィンをしていて、ひょんなことから安倍晋三氏のウェブサイトに辿りついた。 で、いってみてびっくりしたのが、トップページにデカデカと掲載されている安倍さんの全身写真の後ろにはなぜかUNIXコマンドがびっしり掲載されているではないか。しかも、それぞれのコマンドには政治的なメッセージが含まれている。 おもしろいので、全部訳して(?)みた。 写真と被っていて見えない部分もあるが、掲載されているコマンドは以下の通り(みえない部分は予想です。) [ccs@05JAPAN] cd 3rd_gen_koizumi_cabinet [ccs@05JAPAN] svn co https://jp.bluequartz.org/seisaku/proud [ccs@05JAPAN] ./configure –with-passion=

  • 1