タグ

ブックマーク / sui.hateblo.jp (2)

  • node.jsのprivateな関数のテストにrewireがすごく便利 - ひ孫

    node.jsでmodule.exportに書かない部分は外からアクセス出来ないプライベートな関数になる。 困っちゃうのがこれをテストしようとするとき。 結局テストのときだけ外に出したりutil作ったりといろいろ不恰好になって困っていたけど(rewire)rewireというモジュールがとても便利 例えばこんなモジュール function initParams(input, options, callback){ if(typeof options === "function"){ callback = options; options = {}; } if(!options) options = {}; return { input : input, options : options, callback : callback } } module.exports = function(i

    node.jsのprivateな関数のテストにrewireがすごく便利 - ひ孫
    manaten
    manaten 2014/12/12
  • hubotのscriptを再帰的に読む & hubot-ircでnotice発言させる - ひ孫

    はてなダイアリーのテストがてらhubotで詰まった部分&解決した部分 hubot scriptsディレクトリのスクリプトを階層化して読み込みたい hubotのスクリプトは決め打ちになっている./scriptsか./src/scriptsから読まれる。 しかし一個のフォルダにぶっ込んだらわけわかんなくなってしまうのでさらっと書いてみた。 scriptの中で読ませるというやり方で解決。 __dirnameはnode.js的なこのスクリプトのあるフォルダを差し示している。 globというパッケージを利用しているので npm install glob をする必要アリ hubot-ircでnotice発言させたい(荒業編) hubotにirc発言をさせるhubot-ircだが、notice発言はデフォルトではできない。 結構色々な人が悩んでるみたいでforkしたり書き換えたりして解決していたが、書き

    hubotのscriptを再帰的に読む & hubot-ircでnotice発言させる - ひ孫
  • 1