タグ

NPOに関するmanimotoのブックマーク (10)

  • 資金調達の本質は「フレンド・レイジング」 (オルタナ) - Yahoo!ニュース

    NPOなどの非営利組織にとって、個人や法人から活動費を集める「ファンドレイジング」は重要な要素の一つだ。一般的には「資金調達」と訳されることが多いが、PubliCo(パブリコ、東京・品川)の山元(やまもと)圭太・代表取締役COOは「(資金調達の)質はフレンド・レイジング(仲間づくり)」と断言する。5W1H理論で、仲間を増やしていく山元流メソッドを聞いた。(オルタナS副編集長=池田 真隆) 山元氏はファンドレイジングを始める前に、「5W1H」をまとめることが必要だと言う。まず、初めに行うのが、「目的の確認(Why)」だ。このステップは5W1H理論の根幹であり、非常に重要だ。 主に3つの項目を確認する。その3つとは、「(団体内で)ミッション/ビジョンは明確か」「問題解決の仮説シナリオは組めているか」「成果を追及する覚悟はあるか」だ。 それぞれを意訳すると、「社会とどんな約束を交わしている

    資金調達の本質は「フレンド・レイジング」 (オルタナ) - Yahoo!ニュース
  • 「NPO支援サービス業界マップ」を公開!(2015年11月15日現在) | 特定非営利活動法人 NPOサポートセンター - 日本最初の民設民営のNPO支援組織

  • NPO・ソーシャルベンチャー初心者向け! 活躍の世界を広げる業界マップ | DRIVE - ツクルゼ、ミライ!行動系ウェブマガジン

    #ワークスタイル NPO・ソーシャルベンチャー初心者向け! 活躍の世界を広げる業界マップ 2015.07.09 近年、NPOやソーシャルベンチャーへの就業の裾野は広がりつつあります。しかしながら、身近にそうした働き方をしている人が少ないことで、まだまだ特殊な働き方に感じている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、「NPOやソーシャルベンチャーに興味はあるけれど、どんな仕事を手がけているのだろう?」「一般企業と何が違うのだろう?」そんな思いを持っている方へ向けて、どのような組織が、どのような仕事を手がけているのかを、「NPO・ソーシャルベンチャー業界マップ」と題してご紹介したいと思います。 NPOやソーシャルベンチャーってどんな組織なの?みなさんは、NPOやソーシャルベンチャーにどのようなイメージをお持ちでしょうか? 大きな括りでいえば、「社会の役に立つことを行っている」そんなイメー

    NPO・ソーシャルベンチャー初心者向け! 活躍の世界を広げる業界マップ | DRIVE - ツクルゼ、ミライ!行動系ウェブマガジン
  • 今一度社会課題を整理しよう! 社会的課題・社会的問題一覧まとめ

    世の中に社会問題っていくつあるのでしょうか? というわけで、僕がまとめた「社会的課題13ジャンル」と、内閣府の「NPO法人20分野の活動」の2つを紹介します。それぞれの価値観合わせてまとめれば、日特有社会問題に関する感覚もあると思うので完全なグローバル標準ではありませんが、だいたいイメージをができると思います。 日の社会問題ってどんなものがあるのだろう、というレベルの人にはめっちゃ有効な資料になると思います。 そもそも、社会問題が解決できないのは、企業や政府のせいではなくで、それらが関わる「システム」のせいです。社会問題を解決できる仕組みがないので、予算と時間を突っ込んでも解決できない。 とはいえ、社会的課題(社会問題)が、世界そして日にどういう形で存在するのかは知っておくべきだと思います。 社会的課題13ジャンル 1、環境 自然破壊、ヒートアイランド、ゴミ問題、放射能問題、生物多様

    今一度社会課題を整理しよう! 社会的課題・社会的問題一覧まとめ
  • Npoの成果とは?

    Npoの成果とは? 1. LOGO 善意のお⾦を集める マーケティング 2015年2月15日 NPOマーケティング研究所 代表 ⻑浜 洋二 2. 講師経歴 ■NPOマーケティング研究所 代表 (http://www.npomarketing.org/) ■NPOマーケティングで社会を変える!『草莽塾』 塾⻑ ■ブログ『⾶⽿⻑目:アメリカにみるNPO戦略のヒント』主宰 ■公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 理事 ■エイズ孤児支援NGO・PLAS アドバイザリーボード ■富⼠通株式会社ユビキタスビジネス戦略部 課⻑ ■ピッツバーグ大学大学院 公共経営学修士 【連絡先】 yohjin@nifty.com 山口県出身。1992年、中央⼤学法学部法律学科卒業後、NTTに入社。その後、マツダを経て、現在、富士通にてパソコン やスマートフォンなどに関わるマーケティング業務に従事。大手企業で、広告

    Npoの成果とは?
  • 社会的課題を事業として、継続性を持って解決していくことを考える「R-SIC」を開催!(安部 敏樹) @gendai_biz

    「だってNPOとか社会起業とか言う人たちってメールも返ってこないし、時間通りに来るかも分からない人が多いじゃん? あと口だけの人とか。だから何か連携したいとは思うし、社会を良くしたい想いはあるけど、NPOとかと一緒にやるのはちょっとなぁ。」 ”事業として社会課題を解決すること”はもっともっと良くできる 僕は業の社会問題のスタディツアーとは別に、昨年からR-SIC(アール・シック: Ridilover Social Issue Conference(R-SIC))というカンファレンスを企画するようになった。そして今年も、12月の11日12日に京都で開催する。 このカンファレンスは一言で言えば、社会課題を事業性を持って解決していくことに関心のある人たちのためのカンファレンスだ。昨年は「社会起業の最先端を知る」というコンセプトで始めた。今年は「ソーシャルビジネスを、当の事業に」というコンセプ

    社会的課題を事業として、継続性を持って解決していくことを考える「R-SIC」を開催!(安部 敏樹) @gendai_biz
    manimoto
    manimoto 2014/12/09
  • 京大出て大企業に就職とか、何考えてるの?|まだ仮想通貨持ってないの?

    京大の文化祭のイベントに参加してきました。 「起業したことを言えなかった」 「Readyfor?」の米良さんと「Happy Beauty Project」三田さんとお話しさせていただいたのですが、びっくりしたのはお二人とも、起業した直後は「起業したということを、友だちになかなか伝えられなかった」そうです。 え?どういうこと? 話を聞いてみると、「起業した」ということを友だちにいうのは、なんだか気後れがしてしまったとか……。 そ、そんなことがあるのか……。 大活躍している起業家のお二人が、昔の話とはいえ、まさか「起業する」ことに対してある種の気後れを感じていたとは、ものすごい驚きでした。 とはいえ、そういう気持ちはわからないでもなくて、やはり大企業への就職が一般的な環境だと「起業します」とはなかなか言いにくいものなのでしょう。 かくいうぼく自身(2009年早稲田政経卒)も、普通に大企業に入り

    京大出て大企業に就職とか、何考えてるの?|まだ仮想通貨持ってないの?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    manimoto
    manimoto 2014/11/23
    R-SICのまとめ記事
  • Yasuhisa Yamada

    manimoto
    manimoto 2014/11/14
  • Yahoo!ニュース - 日本唯一の社会企業家向け招待制カンファレンス (オルタナ)

    社会性のあるスタディツアーを企画している一般社団法人リディラバ(東京・豊島)は12月11・12日、社会企業家向けの招待制カンファレンス「R-SIC 2014(Ridilover Social IssueConference 2014)」を京都大学で開催する。ソーシャル・ビジネス実践者のつながりと、各事業経営のノウハウを次世代に伝えることが狙いだ。同カンファレンスは招待制だが、一部一般にも公開されている。(オルタナS副編集長=池田 真隆) 同団体は、カンファレンスを開くことで、非営利事業に対する誤解と偏見に対して切り込んでいく。ここでいう誤解と偏見とは、「社会的事業は稼がない」「寄付と助成金で成り立つのが非営利事業」「NPOの職員は年収500万円も必要ない」などを指すという。当日は250人の社会企業家・投資家・メディア関係者で議論を交し、世間の社会的事業に対する関心を高めていくことを目指す

    Yahoo!ニュース - 日本唯一の社会企業家向け招待制カンファレンス (オルタナ)
    manimoto
    manimoto 2014/11/13
    非営利事業に対する誤解と偏見に対して切り込んでいく。ここでいう誤解と偏見とは、「社会的事業は稼がない」「寄付と助成金で成り立つのが非営利事業」「NPOの職員は年収500万円も必要ない」などを指す
  • 1