タグ

ブックマーク / natalie.mu (7)

  • 松本人志がNHKで性について考える冠番組(コメントあり)

    番組ではイギリスの公共放送「全裸の恋愛マッチング番組」や、中国で人気の「大人の性講座」など、愛とセックスにまつわる世界の最新トレンドをザッピング。「セルフプレジャー(マスターベーション)」特集も展開する。スタジオでは驚きの進化を遂げている世界の最新のアダルトグッズや、女性を中心にブームになっている“聴くポルノ”を体感。思春期の娘を持つ松は、「勉強をさせてもらうつもりで」と出演を決めたといい、「浜田がやるとめちゃくちゃ下品になりますが、僕はマジメに、ふざけずに、でも堅苦しくならないようにバランスがとれる人間です」と適任だとアピールした。 松人志 コメント 出演を決めた理由性のことをみんなで気軽に話すことが出来ない今の状況は、あまりよくないのかなと。チャレンジングではありますが、こういう番組が一つもないというのも不健全だということで。浜田がやるとめちゃくちゃ下品になりますが、僕はマジメに、

    松本人志がNHKで性について考える冠番組(コメントあり)
  • 「宇崎ちゃんは遊びたい!」TVアニメ化!大空直美ら出演で7月より放送(コメントあり)

    「宇崎ちゃんは遊びたい!」TVアニメ化!大空直美ら出演で7月より放送 2020年2月3日 18:00 2583 70 コミックナタリー編集部 × 2583 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1257 1266 60 シェア 「宇崎ちゃんは遊びたい!」は大学3年生の桜井真一と、後輩女子・宇崎花の2人を中心に展開するコメディ。桜井が1人でゆっくりとした時間を過ごそうとすると、どこからともなく宇崎が現れウザ絡みをしてくる様子が描かれる。作はWebマンガサイト・ドラドラしゃーぷ#にて連載中。 アニメではボイスコミックと同じく宇崎花役を大空直美、桜井真一役を赤羽根健治がそれぞれ続投。亜細亜実役に竹達彩奈、榊逸仁役に高木朋弥がキャスティングされた。監督は三浦和也、シリーズ構成はあおしまたかし、キャラクターデザインは栗原学、制作はENGI

    「宇崎ちゃんは遊びたい!」TVアニメ化!大空直美ら出演で7月より放送(コメントあり)
    mannin
    mannin 2020/02/03
    担当編集者は炎上したことによってアニメ化の企画が通しやすくなって祝杯上げてるんじゃねえの、という気はするんだよ。炎上で売り上げブーストかけられたでしょ、実際。 / 味占めて同じ仕掛けをする事案が増えそう。
  • ワケありお兄さんは好きですか?誘拐犯、殺人鬼、レンタル兄を描く3作品同発

    はくり「幸色のワンルーム」4巻、反転シャロウ「先生のやさしい殺し方」2巻、一色箱「レンタルおにいちゃん」1巻が日3月22日に同時発売。これを記念し、「ワケありお兄さん」と題したコラボフェアが展開されている。 誘拐犯の青年と彼に誘拐された少女の幸せな日々を綴る「幸色のワンルーム」、殺人鬼の教師と彼に復讐を誓う女子高生のダークラブストーリー「先生のやさしい殺し方」。そして「レンタルおにいちゃん」は、実の兄に傷つけられた少女と彼女に“レンタルおにいちゃん”として寄り添う青年の姿を描く。“ワケありお兄さん”が活躍する3作品の同時発売にあわせコラボポスターが制作され、ポスターには各キャラクターと「キケンな香りのするお兄さんは好きですか…?」というキャッチコピーがあしらわれた。 各書店ではそれぞれの単行の購入者に特典を配布。特製アクリルキーホルダーが当たるプレゼントキャンペーンも展開されており、詳

    ワケありお兄さんは好きですか?誘拐犯、殺人鬼、レンタル兄を描く3作品同発
    mannin
    mannin 2018/03/23
    基本スクエニのリリースをそのまま載せた記事なんだろうけど、"誘拐犯、殺人鬼、レンタル兄"を「ワケあり」のひとことで済ませる文章はちょっとあたまわるくないか。
  • サラ イネス「誰も寝てはならぬ」 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    モーニング×コミックナタリー コミックナタリー PowerPush - サラ イネス「誰も寝てはならぬ」 祝・完結! ベールに包まれた全貌を明かす キャリア初の17000字ロングインタビュー サラ イネス「誰も寝てはならぬ」の17巻が発売された。モーニング(講談社)での丸8年にわたる連載が、フィナーレを迎えた最終巻だ。 このタイミングを逃してなるものかと、コミックナタリーは休養期間に入ったサラ イネスをキャッチし、インタビューを敢行。増刊でのデビュー以来20年以上をモーニングの第1線で過ごしながら、あまりに謎の多い彼女の人となりに迫った。 取材・文 / 唐木 元 ──「誰も寝てはならぬ」完結、おめでとうございます。単行にして17巻、年月にして丸8年という、長い作品になりました。 ありがとうございます。そうですねー、なるべく作中では時間軸が流れないようにしてたんで、そんなに長かったかな、と

    mannin
    mannin 2012/05/15
    こんなすげえインタビューやってたのにすっかり気付かなかったよ俺。年度末め…
  • 杉山清貴からカルロス・トシキまで!アラフォー世代の夏コンピ

    作は昨年発売され、20万枚を超す大ヒットとなったコンピ盤「Around40~アラフォー~」に続くシリーズ第2弾。4000曲のリクエストの中から「今の私も歌えちゃう」をテーマに、厳選された15曲が収録されている。 収録曲はTUBE「夏を待ちきれなくて」、プリンセスプリンセス「世界でいちばん熱い夏」、森高千里「私の夏」、杉山清貴&オメガトライブ「ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER」、渡辺美里「サマータイムブルース」、井上陽水・安全地帯「夏の終りのハーモニー」など、夏をテーマにした楽曲が多数。全15曲中オリコンチャート1位獲得曲が5曲含まれており、その他の楽曲もドラマ主題歌やCMソングなど、アラフォー世代には懐かしい曲がたっぷり詰まっている。 また、6月15日からは作のテレビCMもオンエア中。「あれから20回も 夏が来た」のフレーズとともに、リアルアラフォーモデルの加藤幸

    杉山清貴からカルロス・トシキまで!アラフォー世代の夏コンピ
    mannin
    mannin 2009/06/20
    つ…釣られないぞ…
  • よしながふみ「大奥」実写映画化!来春クランクイン

    監督を務めるのは、映画「木更津キャッツアイ 日シリーズ」を手がけた金子文紀。また脚は、よしなが原作のTVアニメ「西洋骨董洋菓子店~アンティーク~」でも脚を担当した高橋ナツコ。2010年の春からの撮影開始を予定しており、公開日や出演者は未定。配給はアスミック・エース。 「大奥」はメロディ(白泉社)にて連載されているよしながの人気作品。若い男ばかりが罹る謎の疫病のため、男女の立場が入れ替わってしまった大奥を舞台としたSF時代劇だ。2006年には第10回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞している。

    よしながふみ「大奥」実写映画化!来春クランクイン
    mannin
    mannin 2009/04/10
    アンティーク実写の脚本はすげえ微妙だった記憶しかないんだが…
  • ケラ、緒川たまきとの入籍をですます調で報告

    ケラリーノ・サンドロヴィッチと女優の緒川たまきが、日3月6日に入籍したことが「ケラリーノ・サンドロヴィッチblog『日々是嫌日』」にて発表された。 サブカルチャーに造詣の深いことでも知られる緒川たまきと、サブカル界の最先端を走り続けるケラ。日のカルチャー史に名を残すビッグカップルの誕生だ。 大きなサイズで見る 緒川たまきはケラの主宰する劇団ナイロン100℃の舞台など、3の舞台に出演。2人はプライベートでも親交を深めていたが、2人はこのたび「まったく悩むことなく」結婚を決めたという。 ケラは「ご報告があるのです。」と題された日付けのブログ記事で、2人の結婚について報告。「やはりこうした報告は『ですます調』でなければまずいだろうと思い、今日だけ全文ですます調で書いております」とぎこちない口調ながらも「助け合いながら、そして楽しみながら、これからの人生を二人で分かち合っていきたいと思って

    ケラ、緒川たまきとの入籍をですます調で報告
    mannin
    mannin 2009/03/06
    はてな村には「緒川たまきは俺の嫁」と思ってる層が多い気がする(俺含む / しかしケラっていうのがまたなんとも…
  • 1