将棋に関するmaruguuのブックマーク (5)

  • 「どうしても言いたいことがある」 三浦九段が初めて語った騒動の内幕

    疑惑の発端になったのは、昨年7月26日に将棋会館で開催された竜王戦決勝トーナメントの久保(利明)九段との対局でした。対局中の私の行動から不正を疑い、(日将棋連盟に提案したことがきっかけです。「自分は気持ち良く指したいからルール作りをしてほしい」という趣旨で、対局中の電子機器の使用を規制すべきと訴えていたそうです。その提案後、連盟の理事が対局中の私の行動を監視していたそうですが、報告書にもあった通り、私にはソフト指しを疑わせる不審な行動はなかったのを理事自身が確認しています。 このとき対局したのは、丸山(忠久)九段でしたが、丸山さんは私の行動を「不審に思うことはなかった」とはっきり言ってくださったんです。疑惑の対象となった四局のうち、二局が丸山さんじゃないですか。しかも、その前にも一局指しているんで計三局なんです。つまり、疑惑が浮上してから一番多く指したのは丸山さんだった、ということにな

    「どうしても言いたいことがある」 三浦九段が初めて語った騒動の内幕
  • 将棋スマホカンニング疑惑並びに竜王戦挑戦者変更強要疑惑 - Wasted Time

    この問題について色々と議論,検討してきましたが,想像を超えていた三浦九段の記者会見と将棋連盟の記者会見,さらに,週刊文春の次号で渡辺竜王による「将棋スマホ不正 渡辺明竜王が「告発は後悔してません」」が掲載される予定となっています.これほど大きく状況が変わってしまうと,下記の内容はたった1日前ですが,古く信用できるものではありません.飽くまでも,第三者委員会会見後の見解として読んでください. 12月27日現在の見解については,以下を併せてご覧ください. http://d.hatena.ne.jp/akisaito/20161227 12月29日現在の見解は以下に掲載しています. http://d.hatena.ne.jp/akisaito/20161229 (12/29追記) 今回,第三者委員会での調査結果の発表があり,これで一つ区切りがついたと思いますので,ここらへんで少し考えをまとめてみ

  • 角不成 - 徒然なるままに

    いやぁ面白いものを見せてもらった。 たまたまネットで見つけて自分が見始めたのは1730の夕休憩後くらいからだったんだけど、まさか最後にあんな結末を迎えるとは。「起こる可能性が低いこと」を理由に優先度を下げるという事は間違ってはいないけれども、最低限のルールは全て満たしておくべきと言うことでしょうかね。 自分もプログラマではないにせよ、システムの設計や試験を担当している身として頭に刻んでおくべき教訓なのかな。

    角不成 - 徒然なるままに
    maruguu
    maruguu 2015/03/25
    “「起こる可能性が低いこと」を理由に優先度を下げるという事は間違ってはいないけれども、最低限のルールは全て満たしておくべき”
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 2ch名人 : 羽生三冠、ニコ生登場で竜王戦の話題を独占

    羽生三冠、ニコ生登場で竜王戦の話題を独占 2012年11月02日20:55 コメント( 36 ) Tweet 羽生三冠、ニコ生に登場 第25期竜王戦七番勝負第2局 ▲渡辺明竜王対△丸山忠久九段(HP 棋譜) 211:名無し名人:2012/11/01(木) 13:00:44.29 ID:9IPlTBq6 照れてるw かわいい 212:名無し名人:2012/11/01(木) 13:00:53.05 ID:3ywKuqen 羽生物だわwwww 215:名無し名人:2012/11/01(木) 13:01:03.29 ID:lDJrPGxp 羽生さんやっぱりコメントガン見してるw 223:名無し名人:2012/11/01(木) 13:01:26.61 ID:cyOUJDzL ∧            ∧ / ・           / ';, /  ';          /  '; /   ;_

  • 1