wordに関するmaruguuのブックマーク (3)

  • Legends of Localization: Why the Letter “W” Appears in Japanese Games All the Time

    Mighty Kombat sent in a question a while back that might’ve confused many a player over the years, whether they realized it or not. Let’s take a look! I’ve got something on my mind and i just need confirmation. Its about Street Fighter. You know Ultra Street Fighter IV introduced the “Ultra Combo Double” option, which lets you use both Ultra moves at once. Its marked with the W icon, as opposed to

    Legends of Localization: Why the Letter “W” Appears in Japanese Games All the Time
    maruguu
    maruguu 2015/02/19
    ““W” can mean “double” in Japanese”/ 日本で普通に使われている W = doubleは通じていない
  • 「quality」という単語の意味は日本と韓国と中国で変わる? - YAMDAS現更新履歴

    Same word. Different places? Different meanings. | Derek Sivers Derek Sivers が面白い文章を書いている。 彼は現在シンガポール在住だが、日韓国中国に計13年住んだことのある Benjamin Joffe と話していて、この三つの国に住んで学んだ一番重要なことは何か尋ねたところ、Joffe は「quality」という単語の意味の違いを挙げた。 「quality」という単語、通常「質、品質」と訳されるが、この単語の意味を聞かれ、Derek Sivers は「quality と言ったら、機能するということだ。しっかり作られてること。それが継続すること」と答えている。アメリカ人にとって「quality」という単語の意味は、基的に「機能する(It works)」ということである。 それが日韓国中国では違うのか?

    「quality」という単語の意味は日本と韓国と中国で変わる? - YAMDAS現更新履歴
    maruguu
    maruguu 2014/01/22
    “アメリカ人にとって「quality」という単語の意味は、基本的に「機能する(It works)」ということである。”
  • torinのブックマーク / 2014年1月9日 - はてなブックマーク

    たさま@自然界 @spcs5618 昨晩110番を利用してしまった。帰宅途中20時くらいに住宅街で結構小さい子(小1~2年くらい)が泣きながら一人で歩いていた。迷子か何かかと思って声を掛けようと思ったが「声かけ事案」とか言われても困るので声を掛けられなかった。かといって放置するのも困るので仕方なく110番した。 2014-01-09 08:17:39 たさま@自然界 @spcs5618 110番は緊急通報で「警察への電話窓口」ではないが、場合によっては事件に巻き込まれかねない時間帯だし問題ないだろうということで通報したがOPに「最寄りの交番まで連れてこられませんか?」と言われた。それはムリだ。「事案」とか言われるのが怖くて声かけられないから通報したんだし。 2014-01-09 08:23:58 たさま@自然界 @spcs5618 その旨伝えると、大丈夫だからといわれたが、そりゃOP(女性

    maruguu
    maruguu 2014/01/10
    “「ベスト以外はワースト」思考を人に強制するとワースト側に集約するよ”
  • 1