タグ

ブックマーク / 74th.hateblo.jp (4)

  • RISC-V MCU の CH32V203 開発ボードを作った - @74thの制作ログ

    RISC-V MCU の CH32V203 を使ったマイコン開発ボードを作りました。 CH32Vシリーズとは ARMコアを使ったマイコンには、STM32が有名ですが、これをなぞった中国製マイコンとして、 GigaDevice GD32 や WCH CH32 マイコンがあります。型番にも STM32F103C8T6 と同じ機能であると主張するように、CH32F103C8T6 などと付けられています。 そしてそれをそのまま ARM から RISC-V コアに置き換えたマイコンが、GD32VF103 や CH32V103 として作られています。 私は、少し前にESP32 -C3 で Rust にトライしてみて、特に特殊なコンパイラを使わなくてもコンパイルできることを良いと感じていました。これと同様に CH32V マイコンでも開発できたら楽しいなと思っていました。ch32-rsというクレートが作ら

    RISC-V MCU の CH32V203 開発ボードを作った - @74thの制作ログ
    masterq
    masterq 2023/12/15
    "いくつか作ってみてわかったことがあります。それはすごく熱に弱いようだということです。RP2040 はわりといくら熱を与えても壊れない安心感がありましたが、ちょっと GND に熱を与えすぎるとすぐ壊れるようで"
  • WCH の RISC-V MCU CH32V203 を Rust でLチカする - @74thの制作ログ

    tl;dr WCH 社の安価な RISC-V MCU CH32V203 を手に入れたよ RISC-V の firmware は rust で実装できるよ ch32-rs というライブラリを使えば firmware も実装しやすいよ 経緯 最近、 RISC-V か ARM に様々なエコシステムが集まっているように感じています。 そして、rust では RISC-V と ARM については、少しrust の追加セットアップは必要になりますが、rustだけでビルドができるようになっているます。 rust だけで完結するというのがとても開発環境構築にも楽でよさそうです。 最近 RISC-V である ESP32-C3 のFirmwareを rust で実装を試みていて、その他にも Rust で遊べる MCU をためそうと思い、そんな中同人誌『PICやAVRの代わりにCH55xはどうでしょう』で扱われ

    WCH の RISC-V MCU CH32V203 を Rust でLチカする - @74thの制作ログ
    masterq
    masterq 2023/12/15
    "CH32V203 は USB Device 機能があり、CH552 と同様に USB 経由で書き換えることができます。"
  • CH32V003 のファームウェアのビルド環境を整える - @74thの制作ログ

    WCH の RISC-V の安価なマイコン、CH32V003 のファームウェアのビルド環境を整えて、ビルドをする所まで持ってきました。 いくつかCH32Vの利用法についてまとめている所を見つけて、主にそれに従って準備しました。 github.com tl;dr https://github.com/riscv-collab/riscv-gnu-toolchain を、rv32ec を有効にしてビルドする テンプレート生成ツール https://github.com/cjacker/ch32v_evt_makefile_gcc_project_template を使ってワークスペースを作る wlink を使って flash する CH32V003 は RV32EC である CH32V003 は拡張命令ポリシーが、CH32V203 の RV32IMAC と異なり、RV32EC です。"E" は

    CH32V003 のファームウェアのビルド環境を整える - @74thの制作ログ
  • 安価なプリヒーターで ESP32-C3-MINI-1 をリフローする - @74thの制作ログ

    tl;dr ESP32-C3-MINI-1 モジュールは、技適通っていて、ProMicroのように小さいガジェットに使えるけど、リフローでないと実装が難しいよ アリエクで$20以下で買えるプリヒーターがリフローに使えたよ ステンシル、フットプリントは Espressif の KiCad ライブラリがそのまま使えたよ 位置合わせ用の穴を用意したら位置合わせが楽だったけど、たぶんこのサイズなら目視でもできそうだよ ※ ESP32-C3-MINI-1 ではProMicroサイズの横幅までの実現は難しい(横幅が2.54mm程度大きくなる)ので、記述を一部修正しました。 ESP32-C3-MINI-1 とは ESP32 シリーズの RISC-V の安価なチップとして、ESP32-C3シリーズがあります。 ESP32-C3-MINI-1 WROOMではなくMINIタイプのモジュールは非常に小さいため、

    安価なプリヒーターで ESP32-C3-MINI-1 をリフローする - @74thの制作ログ
    masterq
    masterq 2023/07/28
    我が家は狭いのでホットプレート邪魔だったから売ってしまったのです。これなら置き場所がありそう
  • 1