タグ

japaneseとavrに関するmasterqのブックマーク (7)

  • ねむいさんのぶろぐ | ATTINY202(とその他)を使ってみる3 -UPDI難民問題解決の件-

    !告! DropBoxの仕様変更に伴いまして過去の記事の画像が 見えなくなっていた問題はようやく解消しました! 現在EDGEで正常に閲覧できるよう過去の記事を適宜修正中です。 ●私の中でUPDI難民問題に終止符が!! 新しい世代のAVRシリーズは従来からのISP,JTAG,PDI,TPI,dWireとは 全く別のプログラミング・デバッグインターフェース(UPDI)となって いるのはご存じの通りかと思います。 ねむいさんもPDI,TPIまでは手持ちのデバッガ・ライタハードウエアで で何とかしのげていたのですがUPDIに関しては市販の評価基板から線を引き出して それに対応した特別なavrdudeを使用して茶を濁しておりました。 そしてその後にpyUPDIというCOMポートの通信だけでUPDIの プログラミングをお手軽にできる代物が世に広まっていき、 嗚呼…これがavrdudeにも実装されたらな

    ねむいさんのぶろぐ | ATTINY202(とその他)を使ってみる3 -UPDI難民問題解決の件-
  • Nim言語 : AVRマインコン(ATMega328p) (Arduino Uno/Namo) でNim言語を使う 2021/11

    Nim言語 : AVRマインコン(ATMega328p) (Arduino Uno/Namo) でNim言語を使う 2021/11 はじまり 3年くらい前(2019年初頭)、nim-0.19.6あたりの時期に AVR(Ardunino Uno/Nano)で使ってみた記録がこちら、 Nim言語:AVR:Arduino UNO用にコンパイルしたときのメモ 2019/01 で、 現在のNim言語は nim-1.6.0まで進歩したのでそれに合わせて再度変更調整や 動作確認等々をやってみた記録がここ。 とゆうか上記リンク先のプログラムを今頃になって掲載した形に近い (^^; Nim On AVR的にAVRのレジスタをNim言語側で定義して、レジスタアクセスをベタ書きするやり方です。 Nim言語のみのPure Nim記述が可能。 サンプルプログラム LED ON/OFF LED ON/OFF C

    Nim言語 : AVRマインコン(ATMega328p) (Arduino Uno/Namo) でNim言語を使う 2021/11
  • マイコンへのプログラムの書き込みの仕組み(JTAG, SWD, シリアル) | osaphex lab.

    Arduinoを使わず、自分でマイコンを選定し組込みシステムを実装しようと考えた時に避けて通れないJTAGやSWD。プログラムの書き込みといった初歩的なところを支える技術であるにも関わらずネットにはあまり説明してくれているサイトが無い印象です。またArduinoはなぜJTAG,SWDを使わずに済んだのかについて調べるのにも少し苦労します。そこで「プログラムの書き込み」に関していろいろ調べてみました。 プログラムはどこに格納されるか マイコンの主記憶にはRAM (Random Access Memory)とROM (Read Only Memory)の2つがあり、プログラムはROMに格納されます。 これは RAMは読み込み/書き込みのいずれも高速でできるため、処理中のデータの格納に利用 ROMは書き込みに少し難があるためプログラムなどの読み込み専用のデータの格納に利用 という形で使い分けがさ

    マイコンへのプログラムの書き込みの仕組み(JTAG, SWD, シリアル) | osaphex lab.
  • ATMEGA328P を Arduino として使う

    ATMEGA328P を Arduino として使うための記事です。 購入 ピンアウト 基的な配線 ブートローダーを書き込む スケッチを書き込む Blink (単体実行でのLチカ) Arduino っぽいの (Ardupoino) 購入 どこでも購入できます。 AVR マイコン ATMEGA328P-PU (秋月電子) AVR マイコン ATMEGA328P-PU (共立エレショップ) AVR マイコン ATMEGA328P-PU (マルツオンライン) AVR マイコン ATMEGA328P-PU (RS オンライン) ピンアウト ATMEGA328P のピンアウトは以下のようになっています。 See Also: ATMEL 8-BIT MICROCONTROLLER WITH 4/8/16/32K BYTES DATASHEET (Atmel) ATMEGA328 & Arduino

    masterq
    masterq 2021/10/29
    "Arduino UNO を使ってブートローダーを書き込み" すごいわかりやすい
  • Ubuntu環境上でのUSBaspファームウェアバージョンアップ手順 - mnishikawaのブログ

    小型ゲーム機「Tynyjoypad」の製作、58曲メロディICの制御のために小型AVRマイコンATTiny85を使用しました。このATTiny85のROMライターとして、USBaspを使用しています。私はAmazonで安く手に入った「HiLetgo 2個セット 51 AVR Atmega プログラムUSBasp USBASP 10ピン USB プログラマー 3.3V/5V ワット/ケーブル [並行輸入品]」を使用しています。2020年4月現在で2個750円という非常にお買い得なAVRライターです。ATTiny85に限らずArduinoのブートローダー書き込みなどにも使えますので、一家に一台、是非購入しておきたいツールです。 さて、このUSBaspはATTiny85に書き込む際は特に問題なく使えてお買い得で満足なのですが、Amazonで入手できるものはファームウェアのバージョンが古いようで、

    Ubuntu環境上でのUSBaspファームウェアバージョンアップ手順 - mnishikawaのブログ
    masterq
    masterq 2021/10/24
    2台あるとお互いのファームを更新できて便利なのか
  • Linux版AVRマイコン開発環境の整備 | 共通技術推進センター

    gcc-avr にはクロスコンパイラ体だけでなく、AVRの個別型番ごとのヘッダーやライブラリがありますので、そのままクロス開発ができます。 また、avrdude は、自作や市販のプログラムライターにも個別型番ごとに対応しています。 例えば、750円のAVRライターでも動作し、現在、書き込みで使っています。 このようにAVRの開発は、Linuxのみで行うことができます。

    Linux版AVRマイコン開発環境の整備 | 共通技術推進センター
    masterq
    masterq 2021/10/23
    "avrdude は、自作や市販のプログラムライターにも個別型番ごとに対応しています。例えば、750円のAVRライターでも動作"
  • (チラシの裏)

    データシート翻訳 まえがき 現在、自習目的で、AVRマイコン ATMega168のデータシートを翻訳しようとしています。 原文は、ATmega48/88/168 datasheet "8-bit AVR Microcontroller with 8K Bytes In-System Programmable Flash" (doc2545.pdf Rev.R)です。 翻訳文中にあるページ数の表記は、原文PDFに記載されているページを示しています(つまり、原文で「xxページを参照」と記載されている部分です)。翻訳文中では意味がありませんが、原文を調べる際に使えるかも、という意図で残してあります。PDFと同様に、HTML内部でハイパーリンクによって、参照先へジャンプできるようにしてあります。 現時点では、残念ながら、私以外の編集が出来ないリードオンリー状態ですが、 ある程度軌道にのり、強い需要

  • 1